眇めオヤジの独り言

初老で始めたブログも、寄る人もないまま、いつしか定年を迎えた。
あいもかわらず、気ままに書き連ねていく。

ガーラ湯沢に行って来ました。その1

2007-03-09 | Weblog
ここ3年ばかり雪山とはご無沙汰していました。
ずっとうつ状態でしたからね。

ガーラがオープンしたのは、バブル崩壊後だったかな?
小室哲哉のCMソングが,今も耳に残っています。
この歳になっても、気楽にいけるゲレンデはありがたいものです。

平日に行ったので、新幹線もゲレンデも空いていました。
湯沢に近づいても、路線の周囲には雪はほとんどありません。
湯沢についても、麓のスキー場は一面芝生が出ています。
ガーラ湯沢駅の回りも赤土だらけ。
まあ、暖冬ですから予想通りです。

強風が吹くと止まってしまい返れなくなるロープ-ウェイで昇っていきます。
ガーラに、12月か1月に行くなら、覚悟が必要です。
この時期の風はすごいですからね。
2月以降がお勧めです。
例年だと連休まで滑れますから。
と言っても,今年は無理でしょうね。
さすがにゲレンデに雪はありますが、春のように雪解け水が流れていました。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。