「アメリカ人(日本人含む)は
筆記体で文字を書かない(書けない)」と言う特集やっていた。
そう言われてみれば
うちの子供なんかを見ても
筆記体の存在すら知らない…らしい。
ある掲示板を覗いたら
この話題のスレが立っていて
30代前半を境に筆記体習った、習わないのボーダーがあるみたい。
私は、筆記体書く派。
小学校の時に、4年生から週1、5.6年で週2で
英語の授業があって
筆記体を練習した記憶がある。
私は筆記体が字そのものの見栄えがよく
テスト勉強や授業で長い文章を書く時、
ブロック体で書くより、早く書けるので大好きだ。
むしろ、ブロック体で書く方が面倒くさい
(でも、テストの答案は、採点する人に
SPELLINGの誤解を招いて
テストの点数が悪くなるのがイヤだったので、ブロック体で書いてた
)
ズームインのVTR見てたら、
みんなホント、書けないんだね
なんか、ちょっと寂しい。
パソコン時代だから筆記体って必要ないんだね。
そういえば、学生時代ホームステイでお世話になった
ホストファミリーと手紙のやり取りしてたけど
超丸文字のブロック体だったなー
話、変わるけど、
先週の「みなさんのおかげでした」の中の
「食わず嫌い」見た人居る?
ゲストタッキーとマツコデラックスだったんだけど、
超面白かった。
マツコの一言一言が爆笑。
タカさんに突っ込みいれられても、
話の切り返しが上手いんだよね。
タッキーが車が欲しいって言う話をしたら、
マツコ、じっとタッキー見つめて「…買うよ
」
…て、その間絶妙
今年のカツカツSPの亀ちゃんとの絡みも最高だったし
何気にマツコデラックスが
TV出てると見ちゃう。
某動画サイトで過去のマツコテレビ出演の映像
見まくってます←コラ?
夜中、一人パソコン向かって、ブッ!とかいいながら
笑いこけてる…
いくら仁担暇だからって
マツコデラックス動画見まくり…ってどーなの?
面倒くさいかもしれませんが
あなたのone clickが
更新の励みになります。
もしよろしかったら、プチっと押してね
↓ ↓




筆記体で文字を書かない(書けない)」と言う特集やっていた。
そう言われてみれば
うちの子供なんかを見ても
筆記体の存在すら知らない…らしい。
ある掲示板を覗いたら
この話題のスレが立っていて
30代前半を境に筆記体習った、習わないのボーダーがあるみたい。
私は、筆記体書く派。
小学校の時に、4年生から週1、5.6年で週2で
英語の授業があって
筆記体を練習した記憶がある。
私は筆記体が字そのものの見栄えがよく
テスト勉強や授業で長い文章を書く時、
ブロック体で書くより、早く書けるので大好きだ。
むしろ、ブロック体で書く方が面倒くさい

(でも、テストの答案は、採点する人に
SPELLINGの誤解を招いて
テストの点数が悪くなるのがイヤだったので、ブロック体で書いてた

ズームインのVTR見てたら、
みんなホント、書けないんだね

なんか、ちょっと寂しい。
パソコン時代だから筆記体って必要ないんだね。
そういえば、学生時代ホームステイでお世話になった
ホストファミリーと手紙のやり取りしてたけど
超丸文字のブロック体だったなー

話、変わるけど、
先週の「みなさんのおかげでした」の中の
「食わず嫌い」見た人居る?
ゲストタッキーとマツコデラックスだったんだけど、
超面白かった。
マツコの一言一言が爆笑。
タカさんに突っ込みいれられても、
話の切り返しが上手いんだよね。
タッキーが車が欲しいって言う話をしたら、
マツコ、じっとタッキー見つめて「…買うよ

…て、その間絶妙

今年のカツカツSPの亀ちゃんとの絡みも最高だったし
何気にマツコデラックスが
TV出てると見ちゃう。
某動画サイトで過去のマツコテレビ出演の映像
見まくってます←コラ?
夜中、一人パソコン向かって、ブッ!とかいいながら
笑いこけてる…
いくら仁担暇だからって
マツコデラックス動画見まくり…ってどーなの?

面倒くさいかもしれませんが
あなたのone clickが
更新の励みになります。
もしよろしかったら、プチっと押してね

↓ ↓




※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます