goo blog サービス終了のお知らせ 

風に吹かれる柳のように...

「へっぽこ」ですが、それなりに楽しく生きてます。

桜咲く…

2012-02-13 15:49:45 | 家族
娘、高校合格しました。
昨日合格発表だったんです。

学校訪問し始めた頃は
某県立高校が第一志望だったわけですが
最後の最後に行った私立高校が
第一志望となりまして
専願で受験となりました。
家からも比較的近くて
部活やら放課後の講習(授業)など
バッチリ?できそうです。



こちら神奈川県は
県立高校の受験が前期・後期とありまして
前期は学校の成績・自己PRで決まります。
後期は試験。
前期で決まれば入学試験を受けなくて済むので
超ラッキー♪です。
我が娘のクラスの前期志願した女子は1名を除いて
全員前期合格したそうです。
(こんなことってなかなか無いのでは???)
落ちてしまった子はとっても残念でしたが
女子、がんばりました♪

前期落ちてしまった子はこれから後期です。
がんばってほしいですねぇ



そうこうしているうちに
中学生活あとわずか。
娘はもうすでに
心は学校行事であるディズニーランド卒業旅行(日帰り)に
飛んで行ってしまってます
なんて呑気なの!!

親(私)は今日、入学金等の支払いや学費口座振替依頼で
銀行2回も行ってきました。トホホ。
久しぶりの大金←
テンパってしまって、
BANK OF YO☆OHAMAに行かなきゃいけないのに
馴染みの銀行に行ってしまった
ちょうど受付してくれた窓口の方が
子供を介して知り合ったIさんだった(笑)
「あ、これはお隣のBANK OF YO☆OHAMAさんよ~」と
「あ”、ごめんなさ~い、
大金久々持って出歩いたから気が動転しちゃって」と私。
ちょっこし恥かいてしもうた…



う、入学金支払って安心してる場合じゃないな。
今度は制服だ!











にほんブログ村 芸能ブログ 韓国芸能人・タレントへにほんブログ村










blogram投票ボタン


人気ブログランキングへ

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
祝 合格!! (きく)
2012-02-13 21:43:52
おめでとう~~
良かったね
入学の準備で忙しくなるね。

うちもついこの前、そんなだったのに今年は3年生!!
早いよね~~

神奈川県の公立入試・・今でも変わってるね。
きくの頃は、ア・テストがあったわ。
2年生の時に受けるア・テストでほとんど決まりだったんだよね~~
返信する
レス...きくさん> (華音)
2012-02-14 18:19:33
ありがとうございます~♪
来週日曜に
制服採寸です!

>うちもついこの前、
そんなだったのに今年は3年生!!

そうですね。
うちも上の子が高三!
早いよね~…。
ア・テスト…懐かしいですね。
神奈川方式(前期・後期選抜)は
娘達の代でおしまいだそうです。
それが良いのか悪いのかは
わからないけれど…。
返信する

コメントを投稿