goo blog サービス終了のお知らせ 

Jimmyの『房総』セカンドハウスと酒類販売免許取得

現状有姿取引の房総の土地・準古民家をどのように再生するのか?また酒類販売免許取得への歩みも載せていきます!

瓦の交換と下地修理

2010年08月06日 22時11分23秒 | 日記

急ピッチで瓦の交換と下地の修理が進んでいます。暑い中ご苦労様です。

結構下地も悪いところがあるようです。

新しい瓦はさすがに綺麗です。丁寧に綺麗に並べていただいてます。

これで雨漏りの心配はなくなるでしょう。作業をして下さった方ありがとうございました。20年は大丈夫ですよね?

こ、こ、これは・・・・・

そうでした!この週末でがんばってリサイクル&破棄する予定の瓦と廃材です・・・

さあ、ど素人の腕の見せ所です。古瓦はどのように変身するのか!!


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (☆kurea)
2010-08-07 07:54:38
どんどん進んでますね。
緑の多い所なんですね。
続きが楽しみです。
お盆休みもこちらで作業されるのかしら。
暑い中無理をせず、でも頑張ってくださいね。
返信する
すごい瓦~ (チコちゃん)
2010-08-07 21:09:10
暑い中お疲れさまでしたね~

20年とはいわず持つでしょう!
雨音の遮音も断熱性も優れた瓦ぶきの屋根に憧れます。
私の所は鉄板にするつもりでしたが(予算が無いので)でもかろうじてスレート葺に昇格しました(^_^;)
薄い屋根材は音がね!

今日足場ができていました。いよいよ本格的に始まりましたよ。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。