goo blog サービス終了のお知らせ 

Jimmynagahoriの音楽活動その他色々

jimmyの周りで起こっている色々な出来事を紹介して行こうと思っています。

みんなで楽しくマクドナルド

2012年01月13日 07時23分17秒 | Weblog
宇宙来たぁー!!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グランドキャニオンバーガー

2012年01月13日 07時21分38秒 | Weblog
やってしまった。誘惑には,勝てなかった。
高カロリー自殺メニューですね。

美味しかったです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日は,突風が吹き荒れた。

2012年01月12日 06時50分22秒 | Weblog
昨夜ゆみちゃんお泊まり。戸田橋埼京線の橋桁の下で火が上がった。爆発音が数回。何だったんだろう。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天気悪い!!

2012年01月11日 07時40分20秒 | Weblog

朝から歯医者です。昨日は,孫のゆみと久しぶりにお買い物。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

e-NV200  かっこいい!!

2012年01月11日 05時13分42秒 | Weblog
リーフ買ってしまったからなぁ・・・・・

モーターショーのコンセプトカーとの事,いつ発売になるのかなぁ?


比べるとデザインが進化していると感じる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週、車が登録されるそうです。

2012年01月10日 07時20分56秒 | Weblog




新しい製品そんな物この時代にあるはずがない。昭和30年代3種の道具と言えばテレビ、冷蔵庫、洗濯機。触る物全てが今までにない
驚愕の製品でした。時代とともにアップグレードを重ね進化して行くのですが・・・・。電子レンジ、電話、そして車も同じ道をたどって行く訳ですね。
jimmyは、音楽が大好きなので音楽に目を向けても、クラッシック、オーケストラそこに電気の時代がやって来てロックと言う形に変化して行った訳ですね。
今回の日産リーフも既に車と言う形で存在していた物だが全て電気と言う新しい一歩を踏み出した訳ですね。
全てが手探りでインフラは、まだ完全とは、言えない。これからが楽しみですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日の出前の写真になってしまった。

2012年01月09日 05時51分31秒 | Weblog
6時からお仕事。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は,成人式

2012年01月09日 05時48分37秒 | Weblog
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイペースでがんばろう。

2012年01月08日 07時36分22秒 | Weblog
今日は,調子が良かったなぁ・・・・。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富士山と日の出

2012年01月07日 07時49分37秒 | Weblog

めでたい組み合わせです,ご利益有ると言いなぁ。
車納車まで後10日前後だそうです。来るまでが楽しいのですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりのシカの角

2012年01月07日 07時47分39秒 | Weblog
この場所は,jimmyが勝手に名前を付けました。
木が角に見える場所です。


また大会が有るのかなぁ?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とにかく一番寒かった

2012年01月07日 07時45分25秒 | Weblog
風がなければ大した事無いのでしょうが・・・・

土手の上は,地獄でした。顔が痛かった。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めてエレキギターを鳴らした時

2012年01月06日 07時26分59秒 | Weblog
ペンペンギターと当時は,表現していた。レコードから流れて来る音とは,まるで違う。
当時4万円でアンプとギターを神保町で買って来た。グヤトーンのトランジスタアンプとMOZZと言うレスポールタイプのギターだ。
この組み合わせで出る訳が無い,しかし当時は,何もわからず信じてギターをかき鳴らしていた。
そこに登場したのが成毛茂、グレコギターである。それに付いていた教則カセットが衝撃的だった。
なるほど・・・・こうやるとスモークオンザウォーターが弾けるんだみたいな。
エーストーンのファズとエルクのワウファズを購入したのを覚えている。


何も無い先駆者がまだ少なかった時代試行錯誤で音楽が楽しかった時代でもある。
今当たり前の様に出しているギターの音色にもそれなりの歴史が有る訳です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドラえもんの最終回・・・・なるほど

2012年01月05日 20時37分38秒 | Weblog
ドラえもんを作ったのは,のび太自身だったのかぁ・・・。

この最終回よく出来てるなぁ,ご本人は,どんな最終回を作っていたのだろうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は,おだやか

2012年01月05日 07時19分00秒 | Weblog
こんな日が続くと良いですね。でも乾燥注意法です気をつけましょう。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする