goo blog サービス終了のお知らせ 

Jimmynagahoriの音楽活動その他色々

jimmyの周りで起こっている色々な出来事を紹介して行こうと思っています。

やっぱりなんか変な雲

2011年03月23日 07時55分18秒 | Weblog
今日は、朝から余震が凄い・・・・・ドカンと来るなよ!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東北関東大震災は、この空から始まった

2011年03月23日 07時20分35秒 | Weblog
東北関東大震災の始まり

皆さん頑張って下さい!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薬が効き始めた?

2011年03月23日 06時38分35秒 | Weblog
熱がやっと平熱に、ちょっと元気になったので屋上からの写真で再スタート。

日課は、抗生物質のおかげてお腹が緩いので止めておきます。それにこの時期としては、寒過ぎ!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クラビットと言う薬をもらって来た

2011年03月22日 11時25分02秒 | Weblog
やっぱり専門に見てもらうべき!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

痛みが有るので眠れない

2011年03月22日 01時33分13秒 | Weblog
起きている方が楽。
朝一で予約取って医者行って来ます。

こんな時期まいったなぁ・・・・・。

この3連休は、孫の顔を見ていない。

この痛み精神的に駄目になる。

結石か前立腺かいったいなんだろう?

昨日は、仲間のガス屋さんがカットに来て
湯沸かし器のリモコンを交換してくれた。

ネットで購入してみたがこんな状態だと
絶対無理。

感謝!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜に緊急で

2011年03月21日 08時31分25秒 | Weblog
かかりつけが救急病院だったので電話したら整形の先生だが薬は、出せるとの事なので行って来ました。

尿検査では、膀胱炎の兆候が無く結局火曜日に泌尿器にかからないと解らないとのと。

でも最近を殺す抗生物質をもらって来た、後出かけたおかげでガソリンを入れる事が出来た。

所要時間25分なのでラッキーでした。

その薬を飲むと収まった感じがするも薬が切れるとまた熱が上がり

朝は、解熱剤を飲んだ。

いったい原因は,何なのか。

前立腺がせ大きくなったのかなぁ・・・・・・・・?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

医者に行きたくても

2011年03月20日 07時07分14秒 | Weblog
連休でやってない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

調子悪い

2011年03月19日 10時46分18秒 | Weblog
膀胱炎みたい。最悪。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アルミサッシ最古の映像

2011年03月18日 22時45分20秒 | Weblog
ここからがスタートだった、このライブにたどり着くまでも
色々な事が有ったのだが当時の映像は、これしか残っていない。


映画BECKそのものですよ。

ZEP・パープルが全盛期にこのサウンドを自分たちで作り出した。
今聞いても凄いと感心してしまう。

再結成じゃなくみんなが活動を継続していれば良かったのか。
人生人それぞれなのでそれは、無理ですよね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

youtubeに楽曲アップ

2011年03月18日 22時05分01秒 | Weblog
1エスケープ
2最後のダンス
3don`t stopミュージック     
4もっともっと          
5もしも勇気があったなら   
6クロスロード
7ギターマン
8ロンリネス
9どうしようもなくて
10ミスティーレディー
11とまどい
12悲しくて
13君に贈る詩
14ビリーブ
15バンジーライフ
16ドリーム
17手を伸ばせば
18Dear my セルフ
19君のいる場所
20外は、今風が吹いている
21ピリオド
22エンジェル
23ヘイヘイトゥナイト
24今日も不思議な夜だった
25ウッドストック
26そよ吹く風
27バッドエンジェル(友人のバンドの曲)
28ノスタルジア
29裸の王様
30マドンナ
31ベイビー
32夏の匂い
33雨の高速道路
34いつか見た夢
35サマーDay
36イライザ
37夢からさめて
38いくつもの夜
39プラスチックラブ
40チェンジ
36イライザ
37夢からさめて
38いくつもの夜
39プラスチックラブ
40チェンジ
46今夜
47じんじんじん
48インディアン 
49ハイウェー
50ナポレオンフィッシュ
51他人の中の僕
52サクラ咲く季節
53カリフォルニアフォリデー
54ラブソング
55you
今後もDVDへの変換作業をしつつアップして行きたいと思います。
個人的記録なのでお薦めは、しませんが・・・・・・
興味の有る方は、探してみて下さい。

映像で後何曲残っているのかなぁ。



やっぱり、jimmyがボーカルと仲間達と結成したTHEアルミサッシは、避けて通れないかぁ・・・。
再結成を繰り返す度にリスクが大きくなってしまった。

再結成時にjimmyは、活動を続けていたが他のメンバーが全くお休みしていたので
曲作り演奏レベルでみんなにストレスが溜まって空中分解、解散と言う事になりました。

JSKCの活動でかなりハイレベルな方達と活動したのでワンランク音楽の姿勢を引き上げてもらう結果になった。
仲間内でよく使ってい趣味で音楽を続けていると「仲良しクラブ」になってしまい、レベルが頭打ちになってしまう。

jimmyは,アルミサッシをせっかく再結成したのだからレベルを引き上げようと努力したが不満は、つのるばかり。
楽しかった青春の思い出が楽しくない結果になってしまった。

再結成には、この問題がつきまとう様ですね。

上には、上がいると言う事を教わりました。
しかし、青春の思い出のアルミサッシには、上を目指す事がかなわなかった。

結局jimmyが自分で幕を引きました。

しかし、アルミサッシの楽曲は、その時のみんなのソウルの固まりなので
色あせていなかった。

過去の映像には、楽しい思い出が一杯詰まっている事に気がつき、大量の楽曲整理
が始まった。

jimmynagahori&ケンちゃんバンドは、現在進行形なので自分たちが持てる力で
上を向いて頑張っています。またそれを理解してくれていると感じています。

年齢が50を超えると次が無い事に気がつきます、実際今回の震災も大変だと痛感しています。
出来る事から、すぐにこなして行く、そんな今の心境です。

自分の音楽人生が震災と言う自然の力に負けてしまうのが悔しくて楽曲をアップしているのかもしれない。
ボーカルのsannyと話しましたが「you」という曲を応援歌にしようと決めました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スカイツリーの見える場所

2011年03月18日 06時49分14秒 | Weblog
ここが自宅から一番近い場所かもしれない。うぅ待てよ自宅屋上からも見えねのかなぁ・・・・・・・・?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日も大きな余震

2011年03月18日 06時46分38秒 | Weblog
出足が遅れて完全日の出後になってしまった。

孫にipod昨夜貸してそのまま放置バッテリーが放電していたので、充電していたら遅くなった。

雲がスジ状にまだなっているので地震には注意が必要ですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地震では、有りません歴史が終わりまたスタート。

2011年03月17日 06時33分29秒 | Weblog


その後5/2今時の基礎工事は,凄いなぁ・・・・・

ご近所の牛乳屋さんが建て替えです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつもと変わらない朝焼け

2011年03月17日 06時32分25秒 | Weblog

これがずっと続けば良いなぁ。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新一年生

2011年03月16日 20時15分38秒 | Weblog
ランドセルを見せに来た。6年間頑張れよ!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする