ji4aal's blog

アマチュア無線と投げ釣りのブログ

今日はアンテナ調整

2006-04-25 20:45:44 | 無線
昨日に比べると黄砂は少なかったようでした、いい天気で風も弱いので夕方から薗の長浜海岸でロングワイヤーアンテナの調整などする。
昨夜ウェブでHC-100ATユーザーのサイトを調べたところ、「30mのワイヤー+19mのカウンターポイズで1.9までオッケー」とのことだったので、0.8mmのベル線20m+10.5mのワイヤーを使用してマストアップして先端から斜めに下ろしてステーロープ張って地面に固定する、エレメントの先端は2mくらいの高さである、アースは3mくらいの線でアース棒1本地面に打ち込んで、さらにカウンターポイズとして10mちょっとの電線をエレメントと反対方向に向けて地面に這わせた。
しかしポールはかなりたわんでますね~~(怖)、バキッって折れるんじゃないかとちょと心配ですが。



リグ内蔵のSWR計で簡易測定してみると1.9から50MHZまでおおむねVSWRは1.5以下で問題なさそうである、7MHZ/SSBで3エリアの局長さんのCQに応答してみると一発でコールバックあり、59/59のレポートだったので電波も飛んでいる様子である(藁)、1.9のほうは何も聞こえずでちょっとだけCQ出してみたが反応無しでした、日没も近いので早々に片付る、まあローバンドの交信は週末のお楽しみだな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

携帯からの更新てすと

2006-04-24 12:18:00 | 日常雑記
本日は黄砂なり
今日からこのブログサービスは正式運用となったようです、携帯からの閲覧、更新もできるようになったらしい。

今夕はルアーと移動運用の両方の道具積んで海に出かけてみたが強風で大荒れ、釣りも無線も出来そうにないので市内に戻りホームセンターうろうろして移動運用に役に立ちそうなものを物色。

夕食後に久しぶりにチャリで1時間ほど走る、明朝はチャリ通勤するかの~
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なかなか難しい

2006-04-23 21:42:24 | 無線
今日はまずまずのお天気でしたが朝から所用で無線の移動運用は無し、夕方大田市まで用事で出かけたので帰りに大田市波根地区工業団地内の空き地でローバンド用のロングワイヤーアンテナのテスト運用、20mのベル用の電線を半分に裂いてとりあえず1本でマストに上げてあまりは下におろしてアンカーに固定する。


ATU本体は車の屋根に直置き、アースは地面にアース棒打ち込む。


これでリグに電源入れてチューンしてみると3.5はおっけ~、7と14がダメ、10、21、24、28、は何とか使えそう、50はダメという結果でした、とりあえず3.5MHZでCQ出してみると次々にコールバックが有り20局弱交信した。

ここで残りの20mを繋いでさらに長くしてみるがFRPポールが激しく撓んでいる、風もあるのでちょっとこわいかも、この状態でチューンしてみると1.9でSWR1.5~2くらい、3.5から上は全滅という状況、出来れば1.9/3.5で使いたいので先端を折り返してもう少し長さを縮めて見るがNG、さらに長さを調整しようとワイヤーをかまっていたらポールが緩んで落ちて縮んでしまった、割れてないかと心配したけど無事だったので一安心。

まあ今日はここまでにして来週末に更なる改良を施してフルサイズ逆Vよりも簡単に運用できるローバンド用のアンテナを作るのだぁ~~(~_~;)

夜は島根6mロールコールにチェックイン、いつもの皆さんとラグチューしてから今日のログ入力とQSL印刷しつつ、CSフジTV721でサンマリノGP見る。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ATUの試験運用

2006-04-22 19:45:58 | 無線
今朝は曇り、天気予報では昼まではなんとかもつようなので8時すぎに近場の飯石郡飯南町まで出かける。
いつもの場所でロングワイヤーアンテナ作成、適当な電線(ロマカンアイボール会でダータで貰ったやつ)をつなぎ合わせて、全長10mちょっとにして、10mのグラスファイバーポールの先端にビニールテープで固定してポールに沿わせて下におろす、ATUは地べたに置いてケーブルやら繋ぐ、アース棒忘れたのでこれまた電線を適当に地面に這わせた。


さて、これで本当に電波が出るのだろうか??、リグの電源を入れてチューンしてみると7MHZから50MHZまでSWR1.5程度に落ちていました、ただしアースがいいかげんなせいなのか送信中にSWRがふらふらします。
まあいいや、と7MHZでCQ出すけどなかなかコールバックが無い、5分ほどビーコンの如く出してたら、やっとコールバックが有りその後はぼちぼち呼ばれました、30分ほどで10MHZにQSYしてさらにCQ出したらパイルに成り順調にさばいて40分ほどでコンディションが変わったのか呼ばれなくなり終了。

ここからさらにR184南下して志津見交差点で県道40号線に右折、大田市のさんべ温泉スキー場駐車場に移動しました、ここでまたロングワイヤーアンテナ設営、ダイポールに比べるとこれは楽だわ、今回はATUを車の屋根の上に置いてポールに沿わせる、先端から垂れ下がった余分のワイヤーをステーロープで斜めに下ろしてペグで固定した、アースは下に垂らして地べた這わせる。



まず50MHZワッチしてみるとJR4EUD/4岡山県加賀郡移動が53で入感、むこうからは57をいただいて交信成立、ロングワイヤーでも飛ぶもんだね~、あとは10MHZでCQ出すとぼちぼち呼ばれて小一時間運用してからお昼御飯食べる。

県道40号を南下して戻りさらに雲南市まで移動して、旧・掛合町の「ふれあいの里奥出雲公園」の駐車場でアンテナ設営して運用するがコンディションが悪いのかまったくコールバックが無い、クラスターでも見てみるかと携帯出したらなんと圏外(FOMA)でした・・・(-_-;)、7と10で1局づつ声かけただけで撤収して、最初の飯南町に戻る。

ここでローバンド用のワイヤー(このATUは3.5以下は30m以上のワイヤーが必要らしい)を作ろうと作業始めたらポツリポツリと降りだしたので慌てて片付けて帰路についた、またの機会にするかの、明日は午後から雨は上がるとの予報だし。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しいおもちゃ

2006-04-21 22:46:04 | 無線
今日も風の強い一日だったが天気はよくなりました、お昼に松江のデンケンパーツから電話があり、先日注文した外付オートアンテナチューナーとケーブルが入荷したとのこと、夕方から無線の移動運用でも、と思っていましたが松江に向かうことにしました。

道中にモービルから7と3.5で数局交信、18時半頃に到着、他にも小物買って3万数千円也、帰りに久しぶりにふなつ蕎麦屋に寄り晩御飯食べて20時過ぎに帰宅。

明日は朝から出かけて、このチューナーとロングワイヤーを張って移動運用のテストしよう。
しかしこのチューナは1.9MHZに出るには30m以上のワイヤーが必要とのこと、ダイポールで片側40m張ること思えば半分で済むわけですがそれでも結構長いですね~・・(~_~;)、SGC社のSG-230というチューナーだと9m位のワイヤーで1.9MHZまで出られるらしいですがお値段が8万円近くするのでちょっと買えません、「安物買いの銭失い」になるのかどうか・・、まあ人柱ですな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする