ご無沙汰です、最近はコンスタントに2週間おきの更新となっております、この3連休はお天気サイコーで暑すぎるくらい、土曜日はのんびりと起きて翌日の「かめや出雲店投げ釣り大会」の下見に園の長浜・外園の壁の前に向かう、駐車スペースには見たことのある車が何台か・・、昨年2位入賞のギララたっきーさんが準備してたのでいっしょに浜に降りました。
白い家の横から浜に降りると、左手には昨年優勝の出雲のKさんが、右手には3位の江津のIさんが下見中の様子、おりてすぐ左手でさっそく準備して投げてみると5色ラインでビミョーなアタリでピンギス2連、手前を探ってもピンギス、こりゃダメだわ、あとはKさんやIさんに情報収集、まあ明日の大会は苦戦しそうですね(毎年の事ですけどね)、下見は1時間ほどで切り上げて大社方面に移動して早野前沈みテトラで投げてみましたがここでもピンギスしか釣れず3投で4匹釣ってやめました。
夕方は堀川左岸サーフで40分で15匹、アタリは5色ラインで活性高い、型も16センチを頭に天ぷらサイズが多数でした、それから大社漁港に移動して製氷所前護岸で投げましたがピンギスばかりで3投で4匹釣って撤収、帰りにかめやに寄ったら米子店の大会時に「出雲にも来てね」とお誘いしておいたWさんご夫婦にお会いしました、しばらく話してから予約しておいたチロリ(残何ながら今週は入荷なしで問屋に保存してもらってたやつみたいです、さすがに色が悪い)を購入して帰宅。
大会当日の昨日の朝は4時半起床、5時に家を出て集合場所の差海川右岸河口に向かいます、現地到着で受付してから準備、開会式の後スタートします、例年通り外園の防砂壁の北端まで歩かないと良型は釣れないだろうな~、と思いつつ壁の南端の土管前まで歩いて釣り開始、1投目に5色ラインからピンギス3連、2投目にピンギス2連でリミットメイク達成するもこの大きさではどうしようもないので全て放流、少しづつ北に移動しながら投げますが15上はなかなか釣れず、しょうがないので12センチ位のやつを少しづつキープ、昨日下見したところまで移動してきたがやはり良型は無し、おまけに向かい風が吹いてきて飛距離が落ちてます、ここで5色に放置していた仕掛けを回収にかかるとえらく重たい、ただ重たいだけなのでゴミかもしれないがストッパをフリーにしてから慎重に寄せてくる、波打ち際近くなってわずかに暴れるので魚のようです、姿を見せたのは40センチくらいのマゴチでした、他魚の部用にきーぷします。
8時過ぎの釣り場から北側と南側
9時を過ぎたころから本部に戻るべく歩きながらちょっとづつ竿を出す、このままでは5匹重量が50g無いかもしれないね~、と思ってたら少しマシな型(といっても15センチ有るか無いか程度)が釣れるポイントが有ってそのへんのサイズを5匹そろえた。
10時前に戻り検量を受けると5匹重量93gでお話に成りません、中途半端な距離を歩いてもいい結果は無かったですわ。
表彰式が始まりマゴチで大物賞を頂きました、Wさんの奥さんもマゴチ釣ってましたが重量勝負で勝ちました、ダイワのタックルバッグをいただきましたが同じ色の奴を既に持ってますわ・・・(^_^;)
優勝は大田のYさん(4回目か5回目?)、2位が江津のIさん、昨年優勝の出雲のKさんは残念ながら5位までの入賞ならず、私はたぶん20数人参加の中位以下でしょう、5位までが5匹重量200g越えてました、参加者の皆さん酷暑の中お疲れ様でした、かめや出雲店のYさん、Sさん運営お世話になりました、熱中症も無しで無事に終了してよかったですね。
4時間近く33号錘でフルスイングしてたのでさすがにくたびれて自主2回戦の気力は無しで帰宅、クーラー全開で運転して涼んでから、道具を片付けて洗濯仕掛ける、昼過ぎに某無線局長さんよりお昼のお誘いが有り、事務所まで迎えに行って通勤時に毎日前を通るが行ったことのないラーメン屋さんで昼食、チャーシュー麺とギョーザを食う、とんこつスープでしたが見た目よりあっさりしてました、Nさんゴチになりました・・・<m(__)m>
夕方の部に大社漁港に向かってみると、今日は仕事で不参加だったロミヒ-さんと参加してた、かまちゃんが居たのでしばらく話する、稲佐向け護岸は小型ばか理のようで竿を出す気力が失せる、残りの砂虫は放流して(人にもらったチロリは塩虫に加工済み)帰宅、夕方になっても暑いので晩御飯はさっぱりとそうめんにしました、今日は昼も夜も麺食いでしたね~。
明けて今日の月曜日は海の日の祝日、良型が釣れているという弓ヶ浜に遠征するつもりでしたが疲労感が著しく断念、5時半ころトイレに行ったときに「どっかぁ~~~ん」という衝撃音が聞こえた、様子見に外に出て見ると宿舎の10号棟の南側の道路で車が街路樹と標識柱に刺さってました。
反対側の街路樹の樹皮がえぐり取られてたので、最初にそちらにぶつかってクルっと回ってこうなったのかな~、何にしろ朝もはよから迷惑な奴だ。
布団の上でうとうとして再起動したのは7時過ぎ、ご飯食べてからかめやで砂虫買って湖陵町は板津方面に向かう、差海川左岸から板津まで結構な人出です、駐車スペースには先客が4台、浜に降りて隙間に入り投げてみます、もう日が高くなり向かい風が吹き出してます、5色ラインから探るとショボいアタリでピンギス2連、しばらく5色探って小型を追加してから手前を探ると1色からピンギス5連、40分ほどで小型ばかり12匹釣って終了、今年も波口で良型バコバコはまだ来てない模様。
堀川左岸に移動して探ってみたがやはり小型ばかりで30分でツ抜けしたところで撤収、帰りに大社漁港に寄ってみると赤灯台波止の角でてっつぁんとお茶さんがキス釣り中、話しながらギャラリーしてたけどピンギスと極小チャリコが釣れてました。
エサが残ってるので夕方の部は稲佐の浜右端に釣行、がしかし6色ラインからピンギス単発で3投して3匹釣って諦めて納竿、残り餌は放流して帰宅しました。
3連休もいつものように毎日キス釣りでしたが釣果の方は今一つでした、夏枯れってやつでしょうかね~・・・<m(__)m>
青色の男性は「カメヤの矢吹さん」ですか?
なつかしい顔が見られました。
米子店では一時期スマートになってましたが
またまた・・・・・・・・
元気そうで何よりです。
岡本/JH3FHQ
今夕かめや出雲店にて矢吹さんに話したら「懐かしいお名前を聞きましたね~」ということでした、大会当日は炎天下の下で参加者にお茶と塩飴を配り歩いとられました。
FHQさんは最近もこちらに船釣りに通われてますか?
今春は真鯛の92cmを釣らせてもらいました。
やはり隠岐はいいですね!
ただしこれで今年の運は使い果たしました(笑)
無線はこの5月から6mのFT-8でEUやWと200局くらいQSOしました。
CUCさんABBさんのコールを6mでよく見かけます。
もうEスポも終わりなので白イカに転身する予定です。
矢吹さんはお元気そうですねぇ
また米子店へ帰って来てと言っておいて下さい。