ji4aal's blog

アマチュア無線と投げ釣りのブログ

先週の釣況など

2011-05-30 22:37:16 | 釣り

例によって1週間ぶりの更新ですが、先週は火曜日と水曜日に平日夕方釣行で大社漁港赤灯台波止から沖向けで4匹づつ、ただし型は10センチ前後のピンばっかりでした、土曜日は雨が上がった夕方から同所に釣行、初めは単発で3匹釣って、4投目に4連、5投目に3連で今季初のツ抜け達成でした、型はやはり10~12センチと小型ばかりですが、やっと連掛けで釣れるようになりましたので良しとしましょう。

日曜日は終日雨で釣行出来ず、来週のダイワSBC中国予選@弓ヶ浜に備えて仕掛け作りなどする。

週明け月曜日も終日小雨模様で夕方釣行は断念して夜は大会用仕掛け作り。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週末いろいろ

2011-05-22 22:24:41 | 無線と釣り

この週末の出来事など、土曜日はのんびり起きて9時過ぎから出かける、ポイント出雲店で砂虫30g買ってから大社漁港へ、赤灯台波止を覗くとイカサマ師が多くて入れそうにないのでまずは稲佐の浜向け護岸で投げてみました、5色ラインから探りますがアタリ無し、常連さんに聞いてみると「このまえ赤灯からチョイ投げでキスが釣れてたよ」とのこと、やはり本命ポイントは赤灯波止ですな~、と見てみると人が減ったようでなんとか竿が出せそうなので移動する。

船道の角は先客が居てダメなの少し稲佐寄りの場所から沖向け(三瓶山方向)に投げて5色からさびくとすぐにコンっとアタリが出ます、少し止めてから合わせましたがスカ臭い、そのまま手前までさびいてきたら1色半でモゾモゾっとアタリが出て合わせると何か付いてる(藁)、回収すると10センチのシロギスでした。


今季大社漁港では初シロギスですわ・・ヽ(^。^)ノ、その後は5色ラインで結構アタリが出ますがなかなか針掛かりせずで苦労して同サイズを3匹追加して計4匹で納竿としました、90分で4匹ですわ。

帰りにサーフでも探ってみるかと、薗の長浜・風車前で投げてみましたが正面、右、左と3投して波打ち際までネッチリさびいてみたけどアタリ皆無でした、やはりまだサーフは早いようですね、帰宅すると郵便受けに
6月5日のダイワSBC@弓ヶ浜大会参加資格証が来てました、いよいよトーナメントシーズン開幕ですね~、まあ私は帽子を貰って終わりのクチですがね。

午後は明日の無線の移動運用の準備で発発の混合油作って満タンにする、まだ砂虫が余っているので朝と同じく大社漁港赤灯台波止に出かけました、現地ではロミヒーさんがエギングしてますが「釣れませんわ」とのこと、お隣に入らせてもらい三瓶山方向に遠投してさびくと5色ラインでブルブルとアタリが出ますが針掛かりせず、ためしに置き竿にしてみると竿先がビンビン揺れるだけど針掛かりせず、もしくは針ごと無くなる(これはフグの仕業か)でノーフィッシュに終わりました、明日は三瓶山東の原で無線の移動運用なのでわずかに残ったエサはロミヒーさんに差し上げました。

夜になって雨が降り出した、時折激しく降ります(BSとCSが受信できなくなるくらい)、あすの移動運用は雨でも設備縮小して決行する予定。

で、一夜明けて6時起床、外は小雨模様です、準備して三瓶山東の原に向けて出かける、才谷トンネル抜けて佐田に入った辺りから雨が本降りになる、8時前に東の原の飯石郡側の駐車場に到着。

相変わらず雨が降るので設備を縮小して2エレHB9CVと車のバッテリーでの運用とした、
周りはガスって真っ白です、女三瓶の頂上のTVアンテナ群も全く見えません、とりあえずバンド内をワッチしてみますがほとんど聞こえません、昨日は7~8エリアがオープンしてバンド内は賑やかでしたが今日はダメっぽい、運用予定周波数の50.275MHZでCQ出してみますが全くコールバック無し、しばらくするとJH1UVJ/4斐川町から声がかかる「今日はダメだわ~」としばらくラグチュー、その後も6mRCメンバー各局から声がかかるのみ、CQへのコールバックはほんの数局です、雨が小降りになったので発発を出して安定化電源での運用に切り替える、相変わらずコンディション悪くてコールバック無しなのでバンド内探って5エリアの移動局2局に声をかける、昼過ぎて雨が止み時折薄日が差してきた、かなりヒマなのでナビでTV見ながらボイスメモリーとメモリーキーヤーで延々ビーコンモードでCQ出すのみですわ、12時~13時台は各2局からコールバックがあったのみ、16時までやる予定でしたが14時で早仕舞いとする。

帰宅して無線道具を車から降ろして一息つきました、予定より早く帰ったので夕方から大社漁港に出撃、赤灯台波止から沖向けで第1投目にいいアタリが出て18センチのいくぶんマシな型のシロギス、これは幸先が良いかも・・(^_^;)、なんて思ったけどその後はアタリが出るも針掛かり出来ずじまいで小一時間で1匹で終了でした。
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地元で今季初シロギス

2011-05-15 23:14:56 | 無線と釣り

この週末はお天気は良いものの西風が強くて昨日の土曜日は爆荒れ泥濁りで釣りをするような状況では有りませんでした、明けて今日の日曜日は風がだいぶ落ちていい感じなので朝から砂虫30g買って大社漁港に出かけました、赤灯台波止に行くとなべちゃんが既に投げてました、様子を聞くと「音沙汰無し」とのこと、海況はまだ濁りが残りあちこちに浮遊ゴミが散見されます、ゴミのない方向に投げてさびいてみますがアタリ皆無、方向を変えて投げてみますがやはり生体反応無しです、1時間ほど投げたところでロミヒーさんからの情報で「北浜護岸でキスつれてます」とのこと、2人で移動することにした。

現地に行くと護岸右の角は先客が居てダメ、その横にロミヒーさんが投げてました「朝からやって20センチを頭に3匹、ガッチョも釣れる」とのこと、隣に入らせてもらい道具の準備する、ここは根掛かりもあるので新しい道糸はちょっと使いたくないのでゼッツーコンペを出して古い糸で手持ちでさびいてみます、5色からさびいてみますがアタリ無し、3色ラインで放置して話してたら竿尻が上がるようなアタリが出たので慌てて合わせてみたらふっと軽くなった、嫌な感じで回収するとテーパー結び目で切れてます・・・(ToT)/~~~、おそらく5年以上前の道糸だったので劣化してたんでしょう、気を取り直してラインを組みなおして投げてさびくとプルプルっと久しぶりの感触が出て回収すると12センチのピンギスでした、今季地元で初シロギスですわ・・・ヽ(^。^)ノ、隣のナベちゃんとロミヒーさんも次々にキスを釣ってますので時合いなのかも、さらになげてさびくとまたアタリでしたが合わせたところスカでした、このあとパタリとアタリが無くなりましたので置き竿で放置してると体調不良で療養中のキクリンさんが来られました(奥さん運転の車でしたが)、「風邪をこじらせて肺炎になったくさい」とのことでかなりしんどそうでした、「家でおとなしくしてないとダメぢゃないですか」と、かまいながらしばらく話する、この後はアタリも無くなり昼時になって納竿としました。

午後遅くからは東のほうに向かい八束郡東出雲町錦浜で無線の移動運用です、昼時に50MHZで7~8エリアが開けてたので夕方のオープンも期待しての移動運用でしたが残念ながら何も聞こえず、しょうがないのでモービルホイップで10MHZの運用する、小一時間で30局ほどQSOして終了、帰りは高速乗って出雲に戻る。

夜は小針結んで仕掛け作りながらJスポーツでジロ・デ・イタリア第9ステージを見る。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

釣れまへんな~

2011-05-05 23:29:52 | 無線と釣り

今朝は早起きできずで8時前から海に出かける、まずは大社漁港を覗いてみたがいまひとつなので県道日御碕線から鷺浦経由で十六島北浜護岸に向かう、途中の道すがら風力発電の風車群が良く見える。

福島の原発事故以来、風力発電が話題になっているがこの「新出雲風力発電所@ユーラスエナジー」は風車の破損が続き開設以来ほとんど稼動していません、環境省が発表している「風力発電等で原発の置き換えが可能」という話は「役人が机上で考えた絵空事」としか思えませんな~・・・(^_^;)

北浜小学校前の護岸の角は先客が居たのでもう少し西側の流れ込みの前に置き竿2本出して釣り開始するもエサ取りも居らずアタリ無し、

 

手前に投げ込んでいた竿をあおるとえらく重たい、根掛かりかと思ったけどじわじわと上がってきます、正体はこいつでした

ナマコは食べないのでお帰り願いました、角のポイントが空いたようなので移動してしばらく投げましたが結局ノーフィッシュで終わり、ギララたっきーさんとキクリンさんが大社に行くとのことなので私も合流すべく向かう。

赤灯台波止で3人で船道~沖向けでさびいてみましたがアタリ無しでエサもそのままという状況で小一時間でお先に失礼しました。

昼ごはん食べてテレビ見てたらうたた寝してしまう、夕方は無線の移動運用があるので車に短波の無線機をとりあえずセットして電波が出せる状態にしてから簸川郡斐川町の「宍道湖西岸なぎさ公園」に向かう、現地には既にJH1UVJさんが居られました、8J4VLPというQRP記念局の運用です、今季初の移動運用でロングワイヤーを張ってローバンドの運用に備える。

陽が高いので1.9MHZも3.5MHZも開けてないので10MHZでCQ出すとそこそこパイルアップになり2時間で25局ほど交信したところで3.5MHZにQSY、がしかしあまりコンディションが良くないようで3局ほどで呼ばれなくなる、さらに1.9MHZにQSYしてCQ出すけどなかなかコールバックがない、やっと呼んでこられたのはJA4UDNさん@安来市でした、そのあと2局追加したところで日没となりこれからかな?という感じでしたがCQ出してもコールバックがない、相変わらずの東風の強風で寒くなり気力が萎えて撤収としました。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GW後半

2011-05-04 22:43:43 | 釣り

5月2日は暦通りお仕事してましたが、6日は休暇にしたので3日~8日まで6連休です。

GW後半初日の昨日の3日は朝から十六島北浜小学校前の護岸に出かけて見ました、連休ということでさすがに人が多い、右の角には先客が二人、少し離れて神戸ナンバーの車の方が撤収作業中でした、釣況を聞くと「昨夕からやってシロギス数匹の釣果」とのこと、宇崎日新のゼロサムキスをお使いでした、プロトタイプらしきカーボン地むき出しの竿も有りました「タイプゼロ」らしい、帰られるとのことなのでこの場所に入らせてもらい置き竿2本で投げ始めるけどアタリ無し、しばらくするとロミヒーさんとキクリンさんも来られて1本竿で手持ちでさびいて釣り開始されました、キクリンさんによるとアタリは有るとのこと、しばらくして小型を1匹、次いで20センチのまずまずを1匹釣られました、ロミヒーさんは「さっぱりですわ」とのこと。

私はここで置き竿を片付けて引き釣り用の道具に変えてやってみますが音沙汰無し、投げ練モードでブン投げたら丁度風向きが追い風に変わったようでえらく糸が出て7色ちょいと沖防の際に着水、根掛かりがヤバいので慌てて巻き上げますが何か引っかかり道糸が高切れしてしまい気力が萎えて納竿としました。

午後は車(4月に新車購入)のルーフにキャリアバーとアンテナ基台の取り付け作業を行う、TERZO製のキャリアで純正固定ポイントを使うタイプです、純正固定ポイントでアースも効くようなのでアース線も付けました、とりあえず前の車同様にアンテナ6本付けられるようにしましたが無線機のほうはまだ144&430のFMモービル機しか付けてないので実際に有効なアンテナは1本のみですわ、HFの無線機はGW中になんとか車載しようと思います。

明けて今日の4日は山口県光市まで所用でお出かけ、浜田道・瑞穂IC~中国道~広島道~山陽道・熊毛ICというルートで4時間ちょいで現地到着、とくに渋滞は無かったけど反対車線の上りは広島JCTで結構渋滞してました。

光市にはダイワSBCのブロック大会が開催される虹ケ浜という海岸があるのでちょっと覗きに行って見ました、ついでに東のほうに広がる室積海岸も見に行きましたが瀬戸内海らしく、日本海では有り得ないくらい潮が引いてました、まあ弓ヶ浜の予選を通過しないと来られませんけどね~>虹ケ浜

夕方帰路につくが下りはかなり車が多く広島の手前から混雑しましたが渋滞は無く無事に出雲に戻りました、明日はまた北浜護岸か大社漁港辺りでキス釣りの予定です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする