1週間のご無沙汰です(藁)、この週末は金曜日の昼くらいから風が強くなり最大瞬間風速30m近く吹いたようです、各地で農業用ハウスや看板が飛んだりの被害が出た様子、うちのロングワイヤーも切れたかなと心配だったが夕方帰宅して見ると無事に風になびいて揺れていた・・(~_~;)。
土曜日は朝からネットぐるぐるしたり、HDDレコーダーの録画済番組のムーブと消去作業してたらもはや昼だわ、食料品の調達にジャスコへ出かけて帰りに本屋で雑誌やら文庫本やら買いこむ、夜は読書とDVD焼き作業。
日曜日はいい天気だけどまだ風が強い、釣りは無理そうなので無線の移動運用に出かける、そう遠くない将来に合併で消滅するであろう八束郡東出雲町と簸川郡斐川町の電信サービスということでまずはR9東進して東出雲町下意東の中海沿いの護岸でモービルホイップで10MHZでCQ出して30分ほどで10局QSO。
どうもコンディションは悪いようです、7MHZはそこそこ国内が開けてよさそうだけど混み過ぎて嫌いなバンドなのでパス、4月からのバンド拡張でもう少し電信の範囲が広がるといいけどな~(今日はコンテストもあるようで余計に混信がひどかった)、それからお隣の安来市飯梨川左岸河口に移動して今度はロングワイヤーANTで同じく10MHZで運用、ここはさらにコンディションが悪くなり延々カラCQが続き30分で2局しか出来なかった。
ギララたっきーさんが境水道で釣りしてるらしいので米子でちょっとうろうろしてからR431北上して境港市清水岸壁に向かう、現地は横風の強風でした、「強風で三脚が倒れるし、ビニール袋釣ってトップガイドが破損するし、アタリは無いし散々です」とのこと、外で立ち話しするが強風で寒くなり早々に失礼した。
八束町(大根島)から中海大橋を渡り再び八束郡東出雲町に入る、午後の部はいつもの錦浜の埋立地の路傍でロンングワイヤー上げてまた10MHZで30分で10局、クラスターに載るが呼ばれるのはほんのいっときだけでした。
帰りに簸川郡斐川町坂田の宍道湖西岸なぎさ公園に寄って10MHZでCQ、ここでも30分で10局ちょいのQSO、本日はローバンドの運用は無しとして帰路についた、とまあゆる~~い移動運用の一日でした。