札幌、ギャラリー大通美術館にて粘土で作るお花の展示会ルナフローラ展開催中。
今年も開催‼︎7/20まで。
北海道在住の作家たちが心を込めて咲かせた華やかな花達が、
札幌の夏を彩ります。
メセナ2025、4年続けて認定頂きました‼︎












中部地区、愛知県美術館ギャラリーにて15日まで開催中。
『ひとひらを夢つむぐ』のテーマのもと、中部地区会員の想いのこもった
お花が展示されています。
中部地区主宰者による合同作品も会場を彩っています。



今年も中部地区、愛知県美術館ギャラリー8階J2にて6月11日(水)より15日(日)展示会を開催致します。
今年初の本部展、中部地区の作家達が一同に会し、『ひとひらを夢つむぐ』のテーマのもと、想いを込めたクレイの花ールナ・フローラを展示します。

皆様のお越しをお待ちしております。
雨天の際も、駅から地下街を経て
直接お越し頂けます。お気軽にお越し下さい。

皆様のお越しをお待ちしております。



池袋グローバルリングシアターにてバディウォーク東京for all に2025.5/26、参加致しました。
ニップン様のサンプリングブース参加に伴い、ジュンコフローラスクールも2名の講師にてワークショップを行わせて頂きました。
バディウォーク東京は
障害の有無に関わらず互いに多様ななあり方を認め合える『共生社会」と言う考え方をエンターテイメントを通して広げることを目的としたチャリティイベントです。
今回は小麦粘土で小さなハートに薔薇、ブルーベリーをのせた「ハートの贈り物」を制作。あいにくの通り雨にも関わらず、テントの中はお子様達の笑顔が溢れていました。
また、お休みにも関わらず、お越しになられたニップンの前鶴社長様へ子供達からの質問に答えるインタビューもあり、様々な交流が生まれていました。
このような素敵なイベントに参加させて頂きましたこと心より感謝申し上げます。
4/15〜20まで、ルナ.フローラ展、クレイのお花の地域の展示会、東北電力グリーンプラザアクアホールにて開催。
コロナ禍を経て久しぶりの披露となります。
東北在住の作家作品が華やかに咲き誇ります。
皆様のお越しをお待ちしております❣️
世界らん展2025-花と緑の祭典-に
事業協力のニップン社のブースとして
ジュンコフローラスクールの
クレイフラワーを展示しています。

4日には読売新聞、紙面2/3ほどに大きな記事を掲載頂き、びっくり‼︎

また、
らん展にて配布のパンフにも
特別に大きく載せて頂いています。

ひっきりなしにお客様がお越しくださり、
これが粘土でできてるの?
と驚きながらもお楽しみくださっています。
開催は12日まで。




<ブースは出口付近に位置しています>
イベントの詳細はこちら

2024年、ルナ・フローラ今年最後の展示会がいよいよ開催されます。
今年は、再来年同様、目黒美術館にて行います。
入場料五百円、当日、インスタ、Facebookのフォローをしてくださった方にはご招待券を差し上げます。
昨日15日、ご後援の読売新聞の、社告にて開催情報、掲載していただきました。ありがとうございました。
皆様のご来場をお待ちしております。





ルナ・フローラ関西支部展、
本年の会場は淀屋橋、国指定重要文化財の歴史ある建物大阪市中央公会堂の2階です。
開場時間: 10:00〜16:00
最終日9月13日金曜日は15時までになります。
お見逃しなく😊
各日定員20名様にせっけん粘土の無料体験講習会を行います。どなたでも参加頂けます。





今年もルナ・フローラ展札幌にて始まりました。
ギャラリー大通り美術館は大通り公園から30秒、お気軽お越しください。
昨日はHBCラジオにてご案内頂きました。
クレイで使った小物販売も行っております。










初日、
あいにくの雨模様ですが、
ギャラリーは天神駅の目の前、
新天町、南角カラオケ屋さんのとなり、
フラウアツコカヤシナという
お洒落なケーキ屋さんの3階です。
色とりどりのお花で、
気分をリフレッシュした後は
2階のおしゃれなカフェで
ゆったりティータイムを
過ごして見てはいかがでしょうか


今年も福岡市天神、ひよ子ギャラリーにて
クレイのお花の展示会を開催。
当ジュンコフローラスクールの九州在住の作家達が一堂に会し、
華やかな粘土のお花を咲かせます。
入場は無料、作品販売も致します。
皆様、お気軽にお越しください。
東京本部からは
創始者ジュンコ人見監修作品が
展示されます。



ひよ子ギャラリー
ジュンコ・フローラ・スクール




今日から始まりました。
ルナ・フローラの中部展
今年もゆったりとした会場に、
様々なテイストのお花が並びます。
ウエディングがテーマのコーナー。
一輪の作品を持ち寄ったグループ作品など、
見どころ満載‼︎
東京本部より
ジュンコ人見会長監修作品も
展示されています。



神奈川県在住の作家による
ジュンコフローラスクールのグループ展が
6/10〜13に横浜駅東口そごうの9階、
センタープラザで華やかに開催されます。
<入場無料>
そごうでお買い物、お食事の際に
ぜひお気軽にお立ち寄りください。
お問い合わせ:03-5860-7516
am10時〜pm7時
最終日はpm5時まで



クレイフラワーの創始者ジュンコ人見が生み出した「ルナ・フローラ」の展示会。
57年目の最初の展示会は昨年同様、愛知県美術館ギャラリーより始まります。
雨の日も栄駅、栄町駅からは地下を通って直結でお越し頂けます。こちらの美術館は県立だけに規模が大きく、イベントも目白押し。
お花好きな方、クラフト好きな方、アート好きな方なら一日お楽しみ頂けます。
ルナ・フローラ展では小麦粘土の「パンの花」、布とクレイの融合「クレイ染の花」、ハーブの香りの石けん粘土で作る「香りの花せっけん」樹脂粘土の「シースルー・クレイフラワー」等、中部地区在住の作家作品と、東京本部作品を展示予定。
皆様のお越しをお待ちしております。