粘土で作るお花の教室/ジュンコ・フローラ・スクール♪

「ひとひら、ひとひら」自分の手で作るクレイフラワーのお教室。

透明粘土で作る「シースルー・クレイフラワー」!!

2010年06月28日 | お花
ジユンコフローラスクールで一番最近、

新しく生まれたクレイの花、

それが「シースルークレイフラワー」です。

Tlp4076399k2


 自然乾燥させると透き通り、

 光も美しく通す「シースルークレイ」を

 使って作るお花。

 透明感はありながらも、マットな風合いの

「シースルー・クレイホワイト」と組み合わせることにより

花の表現に深い奥行きを持たせています。


軽やかで、薄く伸びるため、

アクセサリーやブーケ、インテリア小物にも最適。

販売の可能性も含め、全国のお教室を通じて

あらゆる世代の女性達に、

今、急速に広まりつつあります。


初級コースの一番はじめに作る

ラズベリーのリースのみずみずしさと

その可愛らしさに皆さん大感激!!!。

Img_s8948_2








「シースルークレイフラワー」は自由が丘本部はもちろん

 その他の各地のお教室でも

 一日体験クラスを設けていますので

 お気軽にメール又はお電話でお問い合わせ下さい。

 Phone:03-5701-5811  junko-fl@poppy.ocn.ne.jp


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福井県で初めての本部展開催されました!!

2010年06月16日 | アート・文化
Img_0365


福井駅隣接の「AOSSA;アオッサ」1階で
6/10から6/13日、
「ジュンコフローラスクール中部支部」の展示会が
開かれました。

(福井新聞・日刊県民福井新聞に記事として
掲載して頂きました。
 記者の皆様、ありがとうございました。)


60名程の会員さんの作品が並んだ会場は
広々としたガラス張りの吹き抜けで、
「パンの花」「染の花」「「香りの花せっけん」
「シースルークレイフラワー」
と花々はあふれる光の中で咲き誇っているよう・・・。

オープンなスペースなので、
地元のみなさんが飾り付けも終わらぬうちから、
「これはどうやって作るの?」「すごくきれい!!」と
大変高い関心を示して下さっていましたよ~

Img_0367_2

Img_0370


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福岡の桜坂に「クレイギャラリー」ができました♪

2010年06月01日 | インポート
Lcimg1365_3





 博多の中心街からほど近い地下鉄桜坂駅から徒歩1分。

 まだできたてのほやほやの「CLAY GALLERY /クレイギャラリー」は
 ジュンコフローラスクール九州の会員さんの
 お花の作品販売の場として、

 またこの界隈を散策される方々が
 スーベニールやギフトを求めて立ち寄るショップとしても
注目を集めています。



白い色で統一された店内には、
「手作りのねんどの作品」がディスプレイされていて

ひとつひとつ眺めるだけでも、癒されること請け合いです。

主宰の小田先生のクレイ教室も併設されているので、
「ねんどのお花を作ってみたい」と言う方には体験コースも設けられています。

ねんどのお花に興味のある方、素敵なギフトをお探しの方ぜひ一度訪れてみては・・・。

福岡市中央区桜坂 1ー3ー 28 桜坂ハウス 105
地下鉄 桜坂駅から徒歩 1 分
TEL 092ー751ー5057

営業時間 11時半- 18時 定休日 火曜日

Lcimg1366



Lcimg1363_2


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする