goo blog サービス終了のお知らせ 

Dogwood Hill's

~ミニピンAsh&DJとrikoのきままな日記&預かり日記~

アン

2008-12-30 | wan!
年末は大掃除もほどほどに、
お天気も良いし、パパもお正月休みって事で、
お出かけばっかりのりこ家でした。(大したおでかけじゃないんだけど。)

当初の予定からはほど遠く、なんか遊んでばっかり…^^;
こんなにお天気良いのに、掃除だけで終わるのはもったいない!!!
勉強も全然してませ~ん! 
「いっか~、こんな時くらいね」と言い訳してたらいつの間にやら今年もあと1日!!!

年の瀬ギリギリになって、大慌てでUPします!!

26日から我が家にきた、新しい預かりっこ「アン」でーす!

あ、写真間違えた! 鼻どぉ~~~ん



ほんとはこんなに可愛い柴犬の女の子ですよ♪

来た翌日に早速スリッカーされて、ちょっと怪訝な顔つきのアンですが、
実はすっごく元気なお転婆さんです。

体重は6キロ(すっごく小さいの…これ位だと豆柴って事かな?? 詳しくないのでよく分かってませんが。。。)
とにかく元気!! でもちゃんとオン・オフの切り替えができる賢い子です。

毛の状態がよろしく無く、ごっそりと死毛が抜けました。
最初見た時、コロコロ太って可愛いな~と思ったけど、
よくよく触るとガリガリなんです。
単に毛がちゃんとお手入れされてなく、抜けきっていなかったみたい。

スリッカーをしたら、20ℓの袋いっぱいに毛が獲れました。
そしてちょっとスッキリしました。

無駄吠えは少ないんだけど、たまに鳴きます。
…というかしゃべりますw
「ワン!」とは言わないの。
「あお~ん」って感じで何かしゃべってるから、全然うるさくない。
逆に面白い^m^

こんなお茶目なアンを、年をまたいで引き続き、どうぞよろしくお願いします

来年は、アンにとって素敵な出会いの年になりますように

2008年の預かりっこ達☆

2008-12-23 | wan!

2008年も楽しい思い出たくさんありがとう~☆

今年のクリスマスは、

きっと暖かくて楽しくて美味し~いクリスマスを過ごすんだよね☆

Merry Christmas!!

いつまでもいつまでも 幸せに!!!
       
                             by りこ家一同

チャイお届け&イルミネーション

2008-12-22 | wan!
週末は、チャイを無事に里親様のお宅へお届けしてきました。

少し長い距離を、車に弱いチャイの様子を見ながら向かいました。

とある住宅街の公園の目の前のお家…チャイの本当のお家へ♪

里親様が到着を待っていて下さいました。

チャイはこれからここで暮らすんだね。。。

2か月の間、チャイと一緒に暮らせて楽しかったな~!

フレンドリーなチャイに驚かされ、おりこうな所も密かな自慢でした♪

これからは優しい本当のご家族と、幸せいっぱいの毎日を過ごしていってね



チャイは無事に我が家を巣立ちましたっ(^^ゞ

これまで沢山の応援を、本当にありがとうございました!!!









話は変わって、

前日の土曜日は、六本木ヒルズまでイルミネーションを見に行ってきたよ~。

もう電車は余裕のAsh&DJ年末の混雑する時期は、やっぱり断然電車が楽でした


5時の点灯で、わっと見物客の歓声があがり、

私達も急いで良く見える場所を陣取って、治ったばかりのカメラでここぞとばかりにパチパチ写真を撮ってきました。

Ash&DJもしっかりと見てきたよ~w



反対側もバッチリ見たV 



いつも通りがかりの車の中から見るだけだったので、わざわざ来てじっくり見るのは初めて。 

さすが綺麗だったよね♪



途中からとさ家と合流して、あお~い光の中で一緒に写真撮影もw

今日は比較的暖かい夜だったので、ちょっと余裕なAsh&DJ。

とさ家とは、もっと一緒にお散歩とかしたかったけど、時間が許さずお茶だけして別れました。

ちょこっとだけだったけど、年内に会えたし、遊び納めが出来て良かった~



帰りの電車の中で、多摩センターのイルミネーションが見えちゃった~!



さっさと家に帰るつもりが、思わず寄り道してしまいました^m^

こっちもかなり綺麗だったね☆


間に合った!

2008-12-17 | wan!
昨日、無事にカメラが戻ってきました~(*^_^*)

思ったより早かったし、思ってたより安かった(ほっ)

年末のイベントに間に合って良かったーーー

これでやっと前に撮った写真も見られたわけです(^_^;)


まるで缶コーヒー片手に、一息いれてるみたいなチャイとかね…(笑)








そして、こちらも♪

ブログ用にクリスマスカードを一から作ろうと、今日は半日かけて頑張りました!!!

今ちょうど、web制作の学習修了までの過程であるグラフィックソフトの勉強中なのです。

始めちゃったからには、今年はやっぱりちゃんと自分で作らないといけないな~と思い立ち、

お昼ごろから取りかかって、なんとか今日中にUP出来ました~。(疲れた~ん(T_T))


定番のクリスマスカラーと悩んだけど、自分用に作るわけだから好きなカラーで作りました。

こんなの自分で作れたなんて…これまでの私からすれば、はっきり言って奇跡に近い!!!!

特に文字にプラチナっぽい輝きを持たせるのに、えっらい時間かかりました

でもちょっと失敗作なんだなぁ~、これ(←手直しする気力が残ってません!)

プロの方が見たら、勿論突っ込みどころ満載だと思う^^;

それに、あいにく技術を持ち合わせてないので、本当に作りたかったデザインと少し違ったのも残念なところ。

でも、一応これが初作品なわけです。とにかく達成感だけはハンパないでーす
 


はぁ、やっと今からAsh&DJとチャイと、思いっきり遊べるぅ~

昭和記念公園

2008-12-15 | wan!
日曜日、お天気も良かったし、
チャイをドッグランに連れていきたかったので、この時期恒例の昭和記念公園に行ってきました。

毎年この時期は、昭和記念公園のイルミネーションを見に遅い時間に来るのですが、
今年はお散歩メインのお昼に出動!








クリスマスの飾りつけがあちこちに!! 夜は綺麗だろうな~!















とりあえずは飾りの前で、お決まりの写真撮影
ははは~ 中途半端な写真しか撮れなかったけど…









…気をとり直してドッグランへ!





Ash&DJもそれなりに楽しんで遊んでたけど~



やっぱりチャイにはかないません♪



どんだけ楽しむんじゃ…ってくらい遊び倒して、
他の飼い主さんにもスリスリ寄っては撫でてもらって、
この上なく楽しそうでした(笑)











きりがないので、ドッグランを切り上げて園内散歩へ。
ちょっと不満? ドッグランが良かったらしい…w


こっちのこの子はなんだかんだ言っても、ランより散歩の方が好きな子。
洋服脱いだら、更にテンションUPだぜ


ちょっと休憩…カフェで一休みしてる時。
チャイはパパの足の間で、ちゃんと良い子にオスワリして待ってます♪ 
えらいな~(*^_^*) 技かけられてるみたいに見えるけどね…


最後に、やっと今日3頭一緒に撮れました☆
あちこち向いててまとまりないけど、
お出かけの写真を、皆一緒に撮れるのは今日が最後かもしれないねー!

今日も楽しかった♪










*支援物資いただきました~*

お友達からメールが来て、サンプルフード送るね~って!
そしたら、こんなにいっぱい!!!!
前から色々と集めてくれてたみたいです 
気持ちがとっても嬉しかったです。 いつも本当に応援してくれてるから。

みったん♪どうもありがとう!!! 
大切に使わせて頂くね~

またまた放置・・・汗

2008-12-04 | wan!
や~ん、もう12月になっちゃいましたね。
なんかあっという間だなぁ。。。 
最近また、新しい事始めちゃった私です。
いかんいかんと思いつつ、またまたブログ放置しちゃってた


ところで・・・最近ショックな事がありました。
Ash&DJの日記にも書いたけど、
パパが一眼レフを見事に落っことして、只今カメラは長期入院中
だからコンデジを仕方なく使ってるんだけど、画像が悪いし使いづらくって~
見積もりだけでなんと2週間もかかるって…!
年末に一眼レフが使えないって、ちょっと辛いなぁ~。
早く治りますように…




Ash&DJやチャイは、相変わらずの毎日を元気に過ごしてますよ~

今日もお天気上場で、ご機嫌にお散歩のチャイ♪
チラチラ私を見ながら歩くのがとても上手!


日差しが気持ちいいよ~ん




Ash&DJとも紅葉見ながら散歩♪


もみじが真っ赤で綺麗だったね。


暖かい今日は、Ashもご機嫌♪ 野山を爆走してきました。
ブレすぎ~(/_;)


最近、なんだか妙に自身が増して元気なDJ。
いつにも増して大喜びで爆走、うれし(*^_^*)






そしてそして、私ごとですが…
ブログ放置の理由のひとつ (言いわけがましー)

最近新しく始めたっていうのはこれのこと↑
web制作のお勉強。

なにやら電話帳くらいある分厚いテキストが4冊もある!!!
近々社会復帰を目指して、家事の合間を縫ってチクチク勉強中ですの~ん。
興味や憧れはあったものの、なんせ疎い。
寝る間を惜しんで勉強しても足りないくらいです(^_^;)
Ash&DJとチャイが、かわるがわる邪魔しにくるので睡魔より手ごわいですが。
でも本当にやりたかった事だから、これがまた面白いのです♪

かといってAsh&DJや預かりっこ達との時間は絶対削りたくないので、
時間のやりくりが下手くそな私は、益々余裕の無い今日この頃なんだけれど。。。
それでも、これ以上に放置してしまわないように頑張らなくっちゃね~!!!





・・・ということで、
ほんのしばらくはコメント欄をお休みしようと思います~。
落ち着いたらまた再開しますので、その時はまたよろしくお願いしまっす(^^ゞ

12月7日 湘南里親会のお知らせ

2008-11-19 | wan!
12月7日にまた、湘南里親会が開催されます。 ぜひお気軽に遊びにいらして下さい



【日時】 12月7日(日) 10:30~14:00

【会場】  鎌倉海浜公園 由比ガ浜地区
      江ノ電の貨車のある、通称タンコロ公園側
     ( 住所:神奈川県鎌倉市由比ガ浜4-9 )

* 詳細はこちらをご覧ください *



今回、我が家の預かりっこ「チャイ」も参加いたしまーす♪♪♪
素敵な御縁があるかしら~



チャイが飛ぶ!!

2008-11-15 | wan!
昨日、左近の修行が始まるというので、見学させてもらいに「とさ家」にお邪魔しました。


2ピンとも、とっても楽しんで頑張っていたよ~(*^_^*)


先生は私の心の師匠…ちはりんさん♪
ちはりんさんの躾方や教え方がとても好きで、是非にとお願いする事になりました。

左近はもちろん、とるくんも、
みるみる笑顔になっていく楽しい授業で、見てるだけのりこ家もかなりお勉強になり、

昨日聞いた事を実践すべく、早速今日からAsh&DJのお散歩は個別にする事にしました。
以前からも、なんとなくその方が良いかな~なんて分かってはいても、
つい面倒で2ピン一緒にまとめて行ってたから、これからはなるべく個別で行く事にします。

お散歩って、わんこにとってとても楽しいものですが、
悪い習慣がつく場合も沢山あり、やっぱりマンツーマンで行うほうが理想的。

それに加えて…我が家の場合に限り、
Ashは寒くなるとお散歩になるべく行きたくないな~!とテンションがになってしまうので、
まずはDJと先にお散歩に行き、Ashに「ぼくも行く!!」と、
寒さを忘れるほどモチベーションをあげてもらう事が狙いでもあります。





DJは寒かろうが何しようが、お散歩大好き♪
しょっちゅうやりたがる匂い嗅ぎやマーキングも数を減らせたし、
私自身がDJの色んな行動をよ~く注意する事ができました。
何よりマンツーマンが嬉しいみたいで、いつもより張り切ってましたw



DJと楽しそうに家に戻ると、「ぼくも行く!!」状態で迎えてきたAsh。
しめしめ…^m^
今日は暖かかったので、これが極寒の日に通用するか分かりませんけど…
でも、一緒に散歩は本当に久しぶりです。
Ashはよくアイコンタクトを取りながら、ニコニコ歩いてくれました♪ 楽しいね♪





ところで今日は…
チャイのジャンプ姿をたっぷり撮ったので、飛んでるチャイをご覧くださ~い♪


まずは位置についてぇ!!



はい、上手~~
こんな風に勝手に飛んでは、撫でて~とスリ寄ってきますw




おもちゃ咥えながらのJumpも出来るよ~!
しかも、結構高く飛ぶんです。




またジャンプ!




またまたジャーンプ!!
…最後はAshもハードルの一部と見なされてしまいましたけど(笑)

誰が教えたわけでもないのに、こうやって飛ぶのが大そうお気に入りです
可愛いでしょ~^m^

元気です

2008-11-10 | wan!
またまたご無沙汰してしまいました…


Ash&DJは勿論、チャイも元気に過ごしております♪

あっかんべ~ チャイのお得意顔ですw





その後のチャイの体調ですが、
病院からのお薬をすべて飲み干した頃、
なんと、お腹のカイカイがすっかり無くなり、皮膚も綺麗になりました。
多分、疥癬ではなかったと思います…多分ですけど。
掻く事もほとんど無いし、抜糸も終わっているので、とても快適そうでーす。


なので、少し前からリビングフリーになり、
Ash&DJと一緒に「しつけきょうしつ」をして遊ぶようにまでなりましたよ♪



今のところ「オスワリ」「フセ」「マテ」が完璧に出来るようになりました。
フセからのオスワリも得意です



勢い余って立ちあがっちゃう事もあるけど~



おもちゃで遊ぶのも大好き♪ 目が輝いています。



Ash&DJとも少しは仲良くできるようになりました。
・・・というか、Ash&DJが出来るようになったの間違いだね!
チャイは元気なので、大きな動きがちょっと怖かったりして、よく吠えて追い払ってましたから~^^;
こうやって、夜パパに遊んでもらうと、本当に嬉しそう☆


最近、植木鉢の上をジャンプしては喜んで遊んでいるチャイ(笑)
何度も飛ぶために回ってきては、勝手に飛んでいるのです!! すごくない!?
勿論、その都度褒めちぎっていますが、
チャイにも色々教えてあげたいな~と、チャイの可能性をついつい思ってしまいます。

どうしよ? スラローム自主練

2008-10-28 | wan!
以前、アジ教室に通っていたAsh&DJですが、
預かりのお仕事が忙しくなってきてから(&色々で)、全く通えてません。

そこで…家でも手軽に練習がしたいな~と、先日から色々考えていたんですが。。。


ハードルだったらね、
お友達のアイディアを拝借して、両端に置いたクッション等高さのある台に棒を渡して出来るし、
トンネルは、
Ashのお誕生日にお友達が素敵なのをプレゼントしてくれたし、それを使えばいいでしょ。

そして一番練習したいのがスラローム。まだまだ初心者なんで、特に練習したい課題なの。。。
なんだけど…
あんなのどうやって作るんだ???と悩んでました。
市販でしかもちゃんとしたアジ用品ってすご~く高くてびっくり!!
買えるわけないでしょっ!!!



さて、どうしよ、Ash!!!





色々考えて、一応こんなのを使って練習してます・・・・(Ash近いよ…)







お恥ずかしながら、我が家の自主練用のスラロームです~
といっても酒瓶などを並べただけだけど。(相も変わらず貧乏くさい…)

空のペットボトルは軽すぎて、ちょっと当たっただけで倒れるし(お水を入れればOK)、
幸いキャンプ用に買い置きしてあった安ワインのボトルなんかがあったので、
これを使ってやっています♪









 Ash








 DJ





↑写真撮りながらやったので、ダメダメな時の画像ばっかりです(/_;)


感想は・・・誘導しないと、まだまだ出来ません× (おほほ~ それ以前の問題でしたわ~)
ポールと違って、細かいステップが踏みづらいな~×
でも、一連の動きを体で覚えてくれそう◎
小型犬だからこの高さでも全然OK◎


ということで、Ash&DJ当分はこれで練習いたします! 
たま~に教室へも行くとは思いますが。。。



興味のある方、こんなで良ければ試してみてね(笑)