goo blog サービス終了のお知らせ 

Dogwood Hill's

~ミニピンAsh&DJとrikoのきままな日記&預かり日記~

被災動物救援プロジェクト

2011-12-31 | wan!

 

 

東北地方太平洋沖地震で被災された多くの方に心よりお見舞い申し上げます。

まだまだ続く余震や原発の問題で不安な日々が続きますが、

一日も早く状況が快復しますように。

そして、被災地のペット達が1頭でも多く無事である事を、

避難後も、大好きな飼い主さんと一緒に安心して滞在できるよう、お祈りしています。

 

 

 

ちばわんでも、ご寄付支援の問い合わせ窓口を開設いたしました。

 

ご支援に関する問い合わせは、

※ちばわん被災地支援問い合わせ窓口 

chibawan.revivalaid@gmail.com

  

 

詳しくは・・・

『届け! 被災地の犬や猫へ!』より

 

 

 

 

 

みなかみ町観光協会の担当スタッフさんよりのご連絡です。

*****     *****     *****

予想を超える大反響で、多くの方々から「物資を提供したい」とのご連絡をいただき対応に追われております。
犬猫を愛する人がこんなに沢山いて、本当に嬉しく感激しました。
既に物資も続々と到着しており、当面の目処は立ちましたので、

受付窓口を一時休止させていただきたいと思います。

今後の様子を見ながら、再度、物資のお願いをするかも知れませんが、その時はまたよろしくお願い致します。
皆さまの心暖かいお気持ちとご協力にこの場を借りて感謝申し上げます。
どうもありがとうございます。

*****     *****     *****

 

みなかみ町観光協会では、東北太平洋沖地震で被災した方々をペットと共に1000名受け入れる事になりました。

皆様からの暖かいお気持ちの品は、みなかみ町観光協会のブログでご紹介させていただいています!

  

 

 

なお、ちばわんの問い合わせ窓口では、対応を続けさせていただきます。

ちばわん問い合わせ窓口にも現在たくさんのメールをいただいております。

順に対応しておりますが、お返事までに2~3日かかることをご了承下さい。

 


アンのご家族から♪

2011-05-24 | wan!

1年前に、本当のご家族を見つけた幸せアンちゃんのご家族から、

素敵なメールとお写真が届きました~ヽ(^o^)丿

 

ご家族の元に行ってから2か月程経った頃、

今度はアレルギーが原因で、

また首やお腹の辺がはげちゃったらしいのですが、

それからまた2カ月治療をして下さり、すっかり綺麗になったらしいのです!

場所を移動したストレスもあったのかもしれませんが、

今ではすっかり、こちらのお姫さまだそうで、

ご家族の愛情や、安定した環境からしても、私もとても安心♪

すごく嬉しかったです。

こんなに幸せそうなお顔と、とっても綺麗な毛! 見て下さい。

ついつい自慢したくなりました^^

 

アンちゃんのお母様、本当にありがとうございました!

 


色々・・・

2011-05-22 | wan!

  

今更気付いた!

DJのお誕生日の記事をUPしていなかった事に(@_@;)

ずーーーっと草稿中のままでした(涙)

あっちでもこっちでもブログ持ってしまうと、こうなってしまいます~ 注意!

 

毎年4月2日のDJのお誕生日にはお花見がつきもの。

今年は桜がなかなか咲かなかったので、

お誕生日には満開の桜は間に合いませんでしたが、

家族揃って、色んな所におでかけしました。

  

プレゼントの品物に当てるお金は、日本復興への微々たる足しにしてもらい。。。

・・・というより、もうすべて揃ってるし、特に今は要らなかったから。

  

ヒロシと相談の末、

何より大自然で駆け回る時が一番嬉しそうなDJには、

のどかな場所でクタクタになるまで遊んでもらおうと、

こうやって家族揃っていられること、そのものに感謝しながら、

複数回に分けて、DJのお誕生日をお祝いしました。←ここ数年のパターンになってるね^^;

  

甲府・岐阜・八ヶ岳・清里・富士周辺・・・ここら辺をウロウロとね!

やっぱり近所のお散歩と違って、大自然の中に向かうと、

ガッツリ野性化しますー。

表情や動きが違うので、見てても面白いです。

ルルという親友が出来てからは、また大きく変わったDJ。

気持ちだけは老化せず、イキイキと若くなってく。 それが一番よね^^

 

くふ~(^。^) かわいい

 

 

 

そういえば!

写真は近場の昭和記念公園。

ポピーがすごいことになっていました。本当に綺麗!

いつも入る入口を間違えて砂川口から入ったら、全然知らない区画があり、

もう何度も来てるのにすごく不思議でした。

森の中を行く、木陰の小道みたいなのがずーっと続いてて、森林浴が気持ち良かった~。

 


第5回 ちばわんいぬ親会in八王子 開催のご案内

2011-04-12 | wan!

 

 

【日時】 5月1日(日) 11:00~15:00

*強い雨の場合は5月3日(祝)に順延となります。
(中止の場合は、当日朝8時までにこちらのページにてお知らせします。)
*当日は個別のメールによる開催予定の連絡はできません。


【会場】 八王子市庁舎前 浅川河川敷広場 

*八王子市役所へのお問い合わせはご遠慮ください。
*駐車場は、会場に隣接する八王子市役所の無料来庁者駐車場をご利用ください。
*当日は駐車場で、市役所主催の消防団フェスタ(10時~)が開催されます。
 お車でお越しの方は川側半分に駐車願います。
 徒歩・公共交通機関でのご来場をおすすめします。

 

 

会場ではわんこ関連グッズを中心としたフリーマーケットも人気コーナーの一つ。
販売する品物は、全国の皆さまからフリマ用としてご寄付いただいた物資が中心です。

皆さまのご協力に心から感謝しています。
これからも、広いスペースをお借りできる八王子会場ならではの特色として
この「フリマコーナー」を一層盛り上げていきたいと思っています。


詳しくはこちらでご確認下さい ↓

いぬ親会 フリマ物資ご提供のお願い

 


ルル&アムリタのご報告(遅)

2011-03-24 | wan!

もう、かなりかなり時間が経ってしまいましたが、

ミニピン「ルル」たんにも、素敵なご家族が決まり、

2月19日に、元気に我が家を卒業していきました♪

 

ご近所にはわんちゃんのお友達も沢山☆

わんこが大好きなルルも、きっと淋しくありませんし、

ご家族にとっても可愛がられて、毎日アイドル状態のようです。

いつもガンガン遊びまくった後は、

誰かのセーターの中まで潜ってきて、すやすや寝ているんですって!

ルルらしい^^

 

 

 

預かりさんの所で、そのまま迎え入れられた幸せアムちゃんからもお写真が♪

地震の時、怖かったようで、

以前より増して、大好きなパパママにくっついて歩いてるようです。

今はこうやって守ってくれる家族がいるんだもの。

ちょっとくらい怖くても、もうアムちゃんには、パパママがいてくれるから大丈夫☆

     

 


親分と子分

2011-01-26 | wan!

相変わらずDJ大好きなルルです。

常に横にいたいらしい^^;

Ashにはしつこくすると、マヂギレされるので、

同等だと思ってるDJのが安心みたいですよ~

 

まるで、親分と子分みたい^^; 

 

ルルといるDちゃんが、ほんと仔犬みたいで…♪

仔犬と接する事で、若返りしたのかな?


ルル♪

2011-01-26 | wan!

久々にブログの編集画面を見たら・・・

ルルちゃんへお問い合わせのメールが何件も!!!

メール下さった皆様、ありがとうございます。

気付くのが遅くなってしまい、申し訳ありません。

 

お手数ですが、ルルちゃんへのお問い合わせは、

ちばわんのアンケートフォームからお進み下さいませ。

随時、返信させて頂きます。

こちらがアンケートフォームになります。

http://route326.kir.jp/kibou_satooya.htm

よろしくお願いいたします<m(__)m>

 

 

 

 

ほんと毎日のようにDJとじゃれて遊んでいます^^

DJも最初は本気で嫌がっていたんだけど、

ちょっと勝てる時もあったりして、まんざらでもない様子^m^

歯をカチカチと言わて、ほっといたら一日中こんな感じ。

 

 

 

 

で、あきたら、寝るって感じ・・・・・・


微笑ましい・・・

2010-11-22 | wan!

 

 

 

仔犬の仕事は何と言っても遊ぶこと。

毎日クタクタになるまで遊び、たっぷり食べ、ぐっすり寝る zzz

毎日がそんな感じです(*^_^*)

 

ちょっとだけ眠くなって・・・

 

お気に入りの場所で、重なって寝る。。。

 

平和な時間が流れてて、微笑ましいのです。


シュリにいぬ親様決定です♪

2010-11-22 | wan!

嬉しいご報告です。

 

土曜日にお見合いがあって、

めでたくシュリにいぬ親様が決定いたしました

 

実はこんなに人や犬が大好きで、色んな事に喜びを見出して、

それを不器用なほど素直に表現してくれる、とても愛らしい子。

 

まだ何年も経たないうちに、すべてに諦めきってしまうまえに、

その魅力を知る事ができて、本当に良かった。

 

りこ家にとっても、彼が来てくれたのは、色んな事を気付かせてくれる素晴らしいご縁でした。

 

更にこれからまた、シュリはシュリらしい道を進んでいくことになります。

あたたかいご家庭に恵まれた事、本当に感謝

 

今日でお別れするのは、本当に寂しいけど、

これからの幸せを祈って、今日はお祝いです^^

 

応援して下さった皆様、本当にありがとうございました


大きくなった~

2010-11-12 | wan!

相変わらずなかなか更新できず、すみません。

先日の八王子のいぬ親会、それぞれにお問い合わせは頂いたものの、

残念ながら良いご縁には恵まれず、気分新たに募集を続行中です!

ルルちゃんもお見合いがあったけど、結果は白紙でしたね

 

しかし・・・当のミニピンちゃん達、結果とはうらはらに超元気です

仔犬の成長は早く、日増しにたくましくなっています☆

 

↑ルルとマットのいつものじゃれあい。

 リビングでも庭でも、ずっとこんな感じ。

 

↑マット いつも足をびろ~んと伸ばしてます。

すっごく賢くて、一番早くトイレ外さなくなったし、

おすわりとかフセや待て、アイコンタクトを30分でさらさら~っと覚えました。

 

↑ルル 頭の傷、かなり良くなりました^^ 

ちいさくて、やんちゃで、超かわいいです。

ついつい甘くなっちゃう。。。

 

シュリちゃん、カワイイ系の顔なんだけど、たまに男前になったりします。

最近、なかなか良い表情をするようになって、仮ママはすごく嬉しいです。

お散歩も大好き&上手になりました。

最初、座頭一みたいに目を閉じて、しぶくたたずんでいただけのお散歩(・・・きっとあれはお散歩って言わない・・・)。

ちょっとした風が吹いても固まっちゃってたのに、

今は景色を楽しんだり、クンクン匂いを嗅いだりして、普通に犬ですw 

リードつけようとすると、大喜びします

 

明日から、5ピン引き連れて、また伊豆の「はんなり」に温泉旅行だよん♪

超にぎやかで、なかなか大変そうだけど、

沢山、写真撮ってきまーす