猫の額ほどの庭便り 2012-08-14 | 暮らし 自生するゆりが咲き始めましたいたるところに花をつけています繁殖能力の非常に高い種ですね 軒先に落ちた種が花をつけた朝顔直径が3~4㎝のかわいらしい花です いずれも正式の学名は何でしょう教えていただけませんか? « 生きる | トップ | 無断駐車の値段は? »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (やままゆ) 2012-08-15 11:42:34 正式学名とは恐いですが、百合は高砂百合です。朝顔は豆朝顔かと思います。我が家にも野生化した豆朝顔がいろいろ咲いています。勝手に毎年生えて丈夫です。 返信する やままゆさんへ (tunekiti) 2012-08-15 17:42:10 ありがとうございます豆朝顔ですかぴったりの名前ですねほっておいてもいいというのがtunekitiむきです高砂ゆりかなと思ってはいたのですがこれで安心です 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
豆朝顔ですか
ぴったりの名前ですね
ほっておいてもいいというのが
tunekitiむきです
高砂ゆりかなと思ってはいたのですが
これで安心です