goo blog サービス終了のお知らせ 

70からのひとり遊び

粘土遊びを手始めに、ままちゃりに乗っての路地裏散歩写真。気が向けばアクリル画も発表します!

ラムネ月賦らむね

2013-08-22 | グルメ

地域おこし町おこし百花繚乱のラムネ物語

北海道しらかばラムネ 函館

北海道産白樺樹液5%入とうたってはいますが

tunekitiにとって白樺樹液の味覚がわかりません

昔飲んだラムネのただ懐かしい味が甦ってきますがいかがでしょう

瀬戸内はっさくラムネ 広島福山

広島県産のはっさく1%使用とのこと

はっさくの香りがそことなくして

…まぁ飲んでみねぇ!うまかろー!…とおっしゃってます 

お茶ラムネ 静岡

色と香り 緑茶入りのラムネです

うたいもんくは「…なんとなくほっとする味…」だそうです

炭酸と緑茶のコラボレイション この際なんでもありでしょう


ご当地サイダーで一服の涼を!

2013-08-12 | グルメ

スーパーマーケットでご当地サイダーを購入してきました

一本はトンボ飲料のブラックサイダー

富山県産です ラーメンも富山は黒かった気がします

もう一本は友桝飲料の清酒の様なパッケージのサイダーです

佐賀県産で明治35年創業とのこと

ブラックサイダーの黒とは好対照です

キンキンに冷やしてシャワーのあとの一本いかがでしょう


マールブランシュ 「お濃茶ラングドシャ茶の菓

2012-11-25 | グルメ

京都北山のお土産を頂きました

お抹茶の香り一杯のラングドシャと

ホワイトチョコレートのコラボが最高です

ついつい手が出て食べ過ぎてしまいます

ダイエットには最大の敵ですね

京都の上品な香りがつつまれたスイーツを

ありがとうございました

追伸

あたらしいデジカメで撮った北山の紅葉も素敵でしたよ