昭和4年から昭和16年の間高松仏生山から塩江まで
全長約16キロの単線軌道のガソリンカーが走っていました
今日はその痕跡をphotoで
ぺんぺん草が生える橋台
中村のトンネル 中はひんやり暑気払い
今も残る中村駅プラットホーム跡
プラットホームの高さから客車の大きさがわかりますねえ
昭和4年から昭和16年の間高松仏生山から塩江まで
全長約16キロの単線軌道のガソリンカーが走っていました
今日はその痕跡をphotoで
ぺんぺん草が生える橋台
中村のトンネル 中はひんやり暑気払い
今も残る中村駅プラットホーム跡
プラットホームの高さから客車の大きさがわかりますねえ