goo blog サービス終了のお知らせ 

70からのひとり遊び

粘土遊びを手始めに、ままちゃりに乗っての路地裏散歩写真。気が向けばアクリル画も発表します!

風に吹かれて 14

2011-04-23 | 芸術家

   《羅針盤》

   

ベクトルの指し示す方向に向かって、一歩一歩進んでいきましょう。 出口は必ずみつかります。 船頭多くして船山に上ることのないよう、ぶれない羅針盤であってほしい。


迷宮散歩 photo×copy 14

2011-04-21 | 芸術家

       《巨人兵のレントゲン》 

       

街を歩いていると、モルタル壁の亀裂の補修痕を、よく見かけます。 じっと見つめていると、様々な形が浮かび上がってきて、ついカメラを向けてしまいます。 さて、貴方は何に見えるのでしょうか?

 

 井上あずみ 「君をのせて」 ~天空の城ラピュタ~

  


thumb-holeの世界 13

2011-04-16 | 芸術家

     《西方から》

     

日本の文化の夜明けは西方からやってきました。 遠くはシルクロードを通って伝播してきました。 ガンダーラ美術もその一つです。 弥勒菩薩の柔和な頬笑みにエロティシズムを抱くのは不謹慎でしょうか。 飛鳥天平の平城京へタイムトラベルです。

★ ホームページもよろしく!    http://www.justmystage.com/home/wonderart/


迷宮散歩 photo×copy 13

2011-04-15 | 芸術家

       《どっち》

       

マニュアルどうりに動くのは大事だけれど、非常時は、その時その場の判断力によって、生死をわけることが多々あります。 的確な状況判断が出来る平静さを、つねに持っていたいものです。 動転しないことが一番です。


thumb-holeの世界 12

2011-04-11 | 芸術家

        《わたしはワタシ》

        

四月はたくさんの人との出会いがあります。 それだけで結構気が滅入りますが、血液型で性格の特徴を知るのはいかがでしょうか。 また、風水にたよるのもなかなか面白いかもしれませんねえ。 でも、わたしはワタシです。 自分の立ち位置をしっかりと見定めてがんばりましょう。 さあ、新年度の始まりです。

★ ホームページもよろしく!    http://www.justmystage.com/home/wonderart/