随喜功徳 (逆のものさしをもってみませんか)

黙々と穏やかにさり気なくおまかせする

20180822

2018-08-21 22:53:22 | 日記


子どもたちに・・・
いにひへのいろはことば
原歌 島津日新斎忠良

まえがきに

島津家中興の祖と呼ばれる、島津日新公忠良がいろは順に選んだ四十七首の人生訓、これは四百五十年以上前に作られました。
とのことですが、読んでみますと古さ感じません。
もし自分で会社か何か組織を興せる機会が
今後ございましたら、仲間に配布したいくらい、Japanese soulを感じます。

大河ドラマの西郷どんでも、紹介されておりました。

この中で、近頃の身の回りから感じる

"ぬす人は よろより入ると 思ふかや 耳目 門に 戸ざしよくせよ"


本心を失わず、何が正しいか、自分の頭で考えること大事。

そして、実践する。

傷を舐めあって安心してる場合ではないのではないか?! なんとなく流されてないか?!
これでは、Rockとは言えない。。
最期の一瞬まで考えて生きたいと存じます。



https://youtu.be/AGrrbHayUew/

dokusume.com
逆のものさし講サイコー
http://dokusume.com/modules/store/


〈 肚をつくる読書会 〉

一人で読んだときでは

気がつかなかった驚きと発見を!

一冊の書物を深める読書会。  

 

★肚をつくる読書会HP★

https://haradoku.amebaownd.com/

 
御恩に感謝いたします。


20180821

2018-08-21 05:29:36 | 日記


私の財産告白
本多静六 著

----
本多静六さん。1866年、埼玉生まれ。
読んでいて、驚きました。
おそらく私が不勉強すぎるのだと
思うのですが、現在に通じる資産の
運用について書かれております。
数が月前に読んだのですが、肚おちなく
気になって読み返しますと、
今の私にベストタイミング!
今でないとだめなくらい。

もう、預けて利息をアテにできる時代では
ございません。海外の友人から、
日本の利率の低さを指摘されてようやく
目が覚める、お金に無頓着な流され人間。
これではいかんと、思い立った矢先に
このご本! 待ってました!言う感じです。

書きっぷりも、どこかコミカルなリズム感が
心地よく読み進めます。歌丸師匠の落語みたい。

楽しく読めました。




dokusume.com
逆のものさし講サイコー
http://dokusume.com/modules/store/


〈 肚をつくる読書会 〉

一人で読んだときでは

気がつかなかった驚きと発見を!

一冊の書物を深める読書会。  

 

★肚をつくる読書会HP★

https://haradoku.amebaownd.com/

 
御恩に感謝いたします。