goo blog サービス終了のお知らせ 

しぐさで分かる相手の心理

ウソをついている時、欲求不満なとき、
つい人間がとってしまうポーズやしぐさなど、
行動が表す人間の心理を紹介します。

・電車のスペース

2008-12-22 19:29:14 | Weblog
・電車のスペース

ほとんどのヒトが気が付いているかと思いますが、
電車の座席は入り口に近い両端から埋まっていきます。
人を含め動物は自分のなわばりを侵すものに不信感を抱きます。
そして、人は他人との距離を保つためのパーソナルスペースを
侵害されると不安にもなります。そんな時、少しでも多く個人空間
を確保しようとする心理が働きます。真ん中の席では、両脇を
知らない他人に囲まれてしまうことになります。端のから
埋まっていくのは、少しでも他人と接触しない場所に
座って安心したいという心理からくるものです。


<iframe width="148" height="424" frameBorder="0" scrolling="no" marginheight="0" marginwidth="0" allowtransparency="true" src="http://xml.affiliate.rakuten.co.jp?type=js&service=ranking&hash=091a1869.3757c86a&theme=groupbuy&num=3&sc=1&p=0_12_333333_FFFFFF_FFFFFF_0000FF_990000_1&title=Rakuten%20Ranking">


無表情で話すのは?

2008-12-22 00:17:51 | Weblog
★女性のしぐさ

無表情で話す

一見、頭がよさそうで毅然としているから
信頼がおけそうだが、じつは中身は正反対の場合が多い。
とにかく物欲が強い。他人のものでもいつのまにか
自分のものにしてしまうという、独特な才覚を持っている。
親しくなった相手が男性であれ女性であれ、いざ、
その相手が苦境に立てば、さっさと身をひるがえし
去っていく傾向性がある。