・電車のスペース
ほとんどのヒトが気が付いているかと思いますが、
電車の座席は入り口に近い両端から埋まっていきます。
人を含め動物は自分のなわばりを侵すものに不信感を抱きます。
そして、人は他人との距離を保つためのパーソナルスペースを
侵害されると不安にもなります。そんな時、少しでも多く個人空間
を確保しようとする心理が働きます。真ん中の席では、両脇を
知らない他人に囲まれてしまうことになります。端のから
埋まっていくのは、少しでも他人と接触しない場所に
座って安心したいという心理からくるものです。