浦和レッズが好きじゃぁ!

浦和レッズ(サッカー)大好き!
孫娘大好き!
ガンダム大好き!
特撮大好き!
鉄道大好き!

激安交差点

2023-08-20 18:46:11 | いろいろ

 

今はどこに行ってもある激安スーパー。

自分が特に使うのは業務スーパー、マルヤス、ジャパンミート、オーケーストア、ドンキホーテですかね。

基本的には近所のドンキやオーケーを使いますが、川口の激安交差点(通称)での買い物は多いです。

川口の芝スポーツセンター西T字路の激安交差点。

ここにはオーケー、西友、業務スーパー、マルヤスの4つがT字路を中央に存在します。

最近オーケーストアができてすっかり激安の交差点になりました。

自分は高校時代に西友でバイトをしていたことがありますが、昔は西友はごく普通のスーパーでどちらかといえば近所のダイエーの方が安かった。

その西友も傾いたところを外資の力が入り、いつしか激安スーパーの仲間入りをしていました。

マルヤスはまだそれほど店舗数はないですから、自分も入ったのはこの川口が初めてでした。

賞味期限や消費期限を気にするようになったのはこの店の影響ですね。

この激安交差点では、まずマルヤスを覗いて隣の業務スーパーへ。

生鮮食品やお弁当はオーケーや西友へという感じでしょうか。

納得いかなければこの交差点から原チャリで10分かからずジャパンミートへという感じ。

なんというかですね、激安スーパーでさえも生鮮食品なんかは昼休み過ぎや閉店間際の〇%引きのシールが貼っていないと安い気もしなくなってきましたわ。

各お店が頑張ってくれているんで、消費者としては助かりますね。