goo blog サービス終了のお知らせ 

地方政治新聞「新やまがた」電子版

山形県の日本共産党をはじめ平和と暮らしを守る県民運動を編集委員が随時発信します。

県議選初の野党統一候補 松田敏男氏(無・新)が初当選  西村山郡区県議補選 自民公認候補に競り勝つ

2017-01-28 12:30:00 | 選挙
自民党元県議の辞職に伴う西村山郡区県議補選(欠員1、選挙区=河北、大江、朝日、西川四町)は1月22日投開票の結果、日本共産党、民進党、社民党が支援する無所属で前大江町議の松田敏男氏(74・新)が1万210票(得票率53・5%)を獲得し、自民党公認で前朝日町議の新人を1300票余りの差で破り初当選しました。 . . . 本文を読む

吉村知事が無投票で3選 格差是正へ若者の正社員化、少子化対策などに全力

2017-01-11 12:30:00 | 選挙
1月5日告示された任期満了に伴う県知事選挙は、現職の吉村美栄子知事(65)のほかに立候補はなく、吉村氏が前回2013年の知事選に続き連続無投票で3選をはたしました。自民党県連は独自候補擁立を断念。日本共産党は吉村氏を自主的に支援しました。 . . . 本文を読む

舟山康江氏、自公候補に圧勝  共産党6議席獲得し13人の議員団に前進 岩渕友氏初当選

2016-07-11 16:30:00 | 選挙
第24回参議院議員選挙は7月10日投開票の結果、山形県選挙区(定数1)では無所属で野党統一候補の舟山康江氏(50・元)が自民党公認の新人(公明推薦)らを12万票以上の大差で破り、2回目の当選をはたしました。日本共産党は比例代表で600万票余(得票率10・7%)、5議席を獲得し、北海道・東北を活動地域とした岩渕友氏(39・新)が初当選。東京選挙区(定数6)で初当選した山添拓氏(31・新)の議席を加え計6議席で改選前3議席から倍増。非改選8議席と合わせ14議席の参院議員団へ前進しました。 . . . 本文を読む

山形/共産党が小選挙区候補発表 1区・石川渉氏、2区・岩本こうじ氏、3区・長谷川つよし氏

2016-05-31 12:30:00 | 選挙
日本共産党山形県委員会は5月26日、山形市深町の同事務所で記者会見を行い、次期衆院選小選挙区候補として、山形1区に石川渉(42・新)、同2区に岩本こうじ(51・新)、同3区に長谷川つよし(38・新)の3氏を擁立すると発表しました。 . . . 本文を読む

共産が渡辺ひょうご氏を推薦 安保法制廃止など政策協定結ぶ

2016-02-10 12:00:00 | 選挙
任期満了に伴う大江町長選(2月16日告示、21日投票)で、日本共産党は現職で3選を目指すわたなべ兵呉(ひょうご)町長(70)と安保法制(戦争法)廃止を国に求めるなど初めての政策協定を結び推薦を決定し、勝利のため全力をあげています。選挙戦は、自民党推薦の新人との一騎打ちの様相です。 . . . 本文を読む