goo blog サービス終了のお知らせ 

ジュエリーショップ ナーズ日記

~彫金父さんの物作りな日々~
ジュエリーショップNA'sのジュエリー制作を中心にしたもの作りの身辺日記。

ピアスのポスト(針)折れ修理

2015-07-10 | ジュエリー修理
こんにちは、ジュエリーショップナーズです!

ピアスの修理をしました。素材はK10WGです。

修理前↓

ポスト(針)が折れてしまったので溶接(ロー付け)修理をして

ロジウムメッキ加工しました。

修理後↓





修理後にお客さまからお礼のメールを頂きました。

--------------------------------------------

ピアスの修理 ありがとうございました。

大切な方にもらったピアスなので、とっても 焦りました。

気をつけて 扱っていこうと思います。

ありがとうございました。

--------------------------------------------


修理のご依頼の際、メールで頂いたお写真だけでは

石の有無や素材が分かりかねる場合がございます。


石が付いているジュエリーの場合、石を外さないと

ロー付けで高熱が及ぶと直近の石が変色してしまいます。


石を外す必要がある場合、その分手間が掛かりますので、

ピアスの修理をご依頼の際は、

「素材」と、「石の有無」を記載して頂けますと

より正確なお見積もりが可能になります。

宜しくお願い致します


いつもジュエリーショップナーズをご利用頂きまして有難うございます。

メンテナンスも是非ご利用くださいませ


----------------------------------------------------
 http://www.nas-jewelry.jp/ 

■お問い合わせ窓口
ジュエリーショップ ナーズ(NA's)
 〒321-0951 栃木県宇都宮市越戸町114-24
 【Tel&FAX】  028-663-2732

■メールによるお問合せ
 【E-Mail】 contact@nas-jewelry.jp

■営業時間について
定休日:土・日・祝祭日
(メールの返信は翌営業日となりますのでご了承ください。)

----------------------------------------------------

ブレスレット2本の修理

2015-06-03 | ジュエリー修理
こんにちは、ジュエリーショップナーズです。

同じお客様からブレスレット2本の修理を行いました。

こちらのブレスレット、素材はシルバー925です。




修理後の画像はこちらです。↓





表からは分かりませんが、ロー付けせずに組み直しをして修理しました。

石がジルコンのため、ロー付けで高熱が及ぶと直近の石が変色してしまうのです。

そのため組み直しをしました。




もう1本のブレスレットはこちらです。↓

素材はK10YGとK10WGのコンビのブレスです。


ちぎれてしまっていますね。。


修理後の画像はこちらです。↓




下の画像を見ていただくとわかりますが、
ちぎれた箇所の丸い部品が他と比べて小さいのがわかりますでしょうか。



今回はちぎれた穴部分を削って形を整えた後に

新しく穴をあけて修理しました。

修理方法も色々可能ですのでご相談ください。

いつもジュエリーショップナーズをご利用いただきまして有難うございます。

ブレスレットの修理もどうぞご相談ください

----------------------------------------------------
 http://www.nas-jewelry.jp/ 

■お問い合わせ窓口
ジュエリーショップ ナーズ(NA's)
 〒321-0951 栃木県宇都宮市越戸町114-24
 【Tel&FAX】  028-663-2732

■メールによるお問合せ
 【E-Mail】 contact@nas-jewelry.jp

■営業時間について
定休日:土・日・祝祭日
(メールの返信は翌営業日となりますのでご了承ください。)

----------------------------------------------------

アンティークメダイ(銅)の修理

2015-04-27 | ジュエリー修理
こんにちは、ジュエリーショップナーズです!

メダイ(メダル)の修理をしました。

メダイとは、フランス語だそうで、

キリスト教関係の聖人やシンボルなどを刻んだメダル状のものをいうようです。


こちらは銅のアンティークのお品物。

バチカンが取れてしまったため、お直ししました。

修理前はこちら↓








修理後の画像はこちらです↓








修理の際、ヤットコで曲げたところが光ってしまうので、

アンティークなお色に合わせ汚し処理をしました。

修理箇所はなるべく目立たないように

自然な感じに仕上がるように調整しますのでご安心ください。


いつもジュエリーショップナーズをご利用いただきまして有難うございます。

ジュエリー修理や定期的なクリーニングなどのメンテナンス等も

お気軽にご相談くださいませ


----------------------------------------------------
 http://www.nas-jewelry.jp/ 

■お問い合わせ窓口
ジュエリーショップ ナーズ(NA's)
 〒321-0951 栃木県宇都宮市越戸町114-24
 【Tel&FAX】  028-663-2732

■メールによるお問合せ
 【E-Mail】 contact@nas-jewelry.jp

■営業時間について
定休日:土・日・祝祭日
(メールの返信は翌営業日となりますのでご了承ください。)

----------------------------------------------------

ティファニーのブレスレット 金具交換

2014-11-28 | ジュエリー修理
こんにちは、ジュエリーショップナーズです


ティファニーのブレスレット(素材はSilver925)の

フックタイプの金具が壊れてしまったとの事で

金具交換のご依頼がありました。



フックタイプより引き輪タイプが使いやすいという

お客様のご希望で引き輪タイプの金具に。

修理後の画像はこちらです↓










いつもジュエリーショップ ナーズを

ご利用頂き有難うございます


----------------------------------------------------


■お問い合わせ窓口
ジュエリーショップ ナーズ(NA's)
 〒321-0951 栃木県宇都宮市越戸町114-24
 【Tel&FAX】  028-663-2732

■メールによるお問合せ
 【E-Mail】 contact@nas-jewelry.jp

■営業時間について
定休日:土・日・祝祭日
(メールの返信は翌営業日となりますのでご了承ください。)

----------------------------------------------------

カメオのペンダントトップ修理

2014-11-19 | ジュエリー修理
こんにちは、ジュエリーショップナーズです


カメオのペンダントトップの修理をしました。

こちら、素材はSilver925とK18です。

ペンダントトップのバチカンとつなぎの丸カンが取れてしまったそうです。





バチカンとつなぎの丸カンをつけて、修理した後の画像はこちらです







お気に入りのジュエリー、また使えるようになると嬉しいですね


いつもジュエリーショップ ナーズを

ご利用頂き有難うございます


----------------------------------------------------


■お問い合わせ窓口
ジュエリーショップ ナーズ(NA's)
 〒321-0951 栃木県宇都宮市越戸町114-24
 【Tel&FAX】  028-663-2732

■メールによるお問合せ
 【E-Mail】 contact@nas-jewelry.jp

■営業時間について
定休日:土・日・祝祭日
(メールの返信は翌営業日となりますのでご了承ください。)

----------------------------------------------------

ラブスプーンの修理

2014-11-04 | ジュエリー修理
こんにちは、ジュエリーショップナーズです


英国伝統のお守りとして有名なラブスプーン。

それぞれのシンボルに意味があり、

ホースシューは「幸運」

ハートは「真実の愛」

菱形は「富、幸福」などなど。。


結婚記念日や誕生日の贈りものに、またおみやげとして、

ラブスプーンが贈られることも多いようです


さて、最近修理したラブスプーンをご紹介します。

【修理前】





菱形と馬蹄部分が割れて外れてしまったため、

ハンダ付けして修理して磨きました。

素材はアンチモニですかね。

修理後の画像はこちらです。


【修理後】





いつもジュエリーショップ ナーズを

ご利用頂き有難うございます


----------------------------------------------------


■お問い合わせ窓口
ジュエリーショップ ナーズ(NA's)
 〒321-0951 栃木県宇都宮市越戸町114-24
 【Tel&FAX】  028-663-2732

■メールによるお問合せ
 【E-Mail】 contact@nas-jewelry.jp

■営業時間について
定休日:土・日・祝祭日
(メールの返信は翌営業日となりますのでご了承ください。)

----------------------------------------------------

バングル(Silver925)の修理

2014-11-04 | ジュエリー修理
こんにちは、ジュエリーショップナーズです

割れてしまったSilverのバングルを修理しました。



日常的に毎日使うジュエリーはよく負荷が掛かる箇所を中心に

少しずつ痛んでしまうものです。

こちらのバングルも着用着脱の際に多少広げたりする部分が

割れてしまったのだと思います。







割れた地金内部を見ると、結構 「ス」が入っていたので

また同じ箇所が割れるのを防ぐために、

裏に地金を足してしっかり補強しました。







その後補強部分が目立たないように滑らかに地金を削って

綺麗にクリーニングをしたら修理完了です!


お客様にお届けしましたところ、
お礼のメールを頂戴しました。

------------------------------------
ありがとうございました。
また大切に使いたいと思います。

また何かあった時は宜しく
お願い致します。
------------------------------------


いつもジュエリーショップ ナーズを

ご利用頂き有難うございます


----------------------------------------------------


■お問い合わせ窓口
ジュエリーショップ ナーズ(NA's)
 〒321-0951 栃木県宇都宮市越戸町114-24
 【Tel&FAX】  028-663-2732

■メールによるお問合せ
 【E-Mail】 contact@nas-jewelry.jp

■営業時間について
定休日:土・日・祝祭日
(メールの返信は翌営業日となりますのでご了承ください。)

----------------------------------------------------

ペガサスのペンダントトップ修理

2014-09-18 | ジュエリー修理
こんにちは、ジュエリーショップナーズです


ペガサスのペンダントトップ修理をしました。

ペガサスの後ろ足のロー付けが取れてしまったそうです。

もともと購入したときに後ろ足しかロー付けされていなかった様ですが

今回は両足ロー付けしたいというご希望です。


すぐに修理してしまったので、修理前の写真をとり忘れてしまいました

【修理後】






折り紙で作ったようなジュエリーですね。

フランス人デザイナーが折り紙をインスピレーションにデザインした

origamiジュエリーというブランドだそうですよ



いつもジュエリーショップ ナーズを

ご利用頂き有難うございます


----------------------------------------------------


■お問い合わせ窓口
ジュエリーショップ ナーズ(NA's)
 〒321-0951 栃木県宇都宮市越戸町114-24
 【Tel&FAX】  028-663-2732

■メールによるお問合せ
 【E-Mail】 contact@nas-jewelry.jp

■営業時間について
定休日:土・日・祝祭日
(メールの返信は翌営業日となりますのでご了承ください。)

----------------------------------------------------

ジョージ・ジェンセンのカフス修理

2014-09-02 | ジュエリー修理
こんにちは、ジュエリーショップナーズです


本日はジョージ・ジェンセンのカフス修理のご紹介です

こちら修理前の画像です。

片方のカフスが車に轢かれて、曲がりや傷がついてしまったものです。

【修理前】







下が修理後の画像です。

【修理後】







丸いふくらみ部分も凹んでいたのですが

裏から打って綺麗に直るように頑張りました!


いつもジュエリーショップ ナーズを

ご利用頂き有難うございます


----------------------------------------------------


■お問い合わせ窓口
ジュエリーショップ ナーズ(NA's)
 〒321-0951 栃木県宇都宮市越戸町114-24
 【Tel&FAX】  028-663-2732

■メールによるお問合せ
 【E-Mail】 contact@nas-jewelry.jp

■営業時間について
定休日:土・日・祝祭日
(メールの返信は翌営業日となりますのでご了承ください。)

----------------------------------------------------

ペンダントトップ(ベアリング)修理とリングサイズ直し

2014-08-12 | ジュエリー修理
こんにちは!ジュエリーショップナーズです!


ペンダントトップが温泉のお湯につかったら錆びてしまい、

ベアリング部分が動かなくなってしまったので

直して欲しいというご依頼です。


ジュエリーをしたまま、温泉につかってしまい変色やトラブルが・・・

という例はよくございます。皆様、お気をつけくださいませ。


まずは分解します。



金具ひとつひとつを綺麗にして

ベアリング部分も油をさして動きが良くなるようにして

再度組み立てます。





どうでしょうか?

動き的なところは以前の動く様子が分からないので何とも言えませんが

持込のお客様だったので、修理品を見てとても喜んで頂けたので

良かったです。


こちらも同じお客様でリングのサイズ直しと磨きなおしをしたものです。

修理後の写真しかありませんが裏はK18YG(イエローゴールド)ですが

とりまきのダイヤの爪部分は白くさしメッキされています。



タイで購入されたそうですが、ラウンドメレダイヤがとても綺麗な石でした。



大切なジュエリーは時々クリーニングや修理をして頂くと

新しいジュエリーのようにまた輝きが増しますね



ご夫婦でいらっしゃって楽しい会話をしながら修理した品物を

喜んで持って帰られました。

「また、宜しくね~」と言って


こちらこそ、また宜しくお願いします~


----------------------------------------------------


■お問い合わせ窓口
ジュエリーショップ ナーズ(NA's)
 〒321-0951 栃木県宇都宮市越戸町114-24
 【Tel&FAX】  028-663-2732

■メールによるお問合せ
 【E-Mail】 contact@nas-jewelry.jp

■営業時間について
定休日:土・日・祝祭日
(メールの返信は翌営業日となりますのでご了承ください。)

----------------------------------------------------

クロスのペンダントトップの修理

2014-08-05 | ジュエリー修理
こんにちは!ジュエリーショップナーズです!


クロスのペンダントトップの修理をしました。

ジュエリーの傷を取ろうとして自分で磨いたところ、

K18WGのメッキがはげてしまったそうです

【修理前】





ジュエリーの傷をとって、ホワイトゴールドの

メッキ加工で仕上げをして修理完了です

【修理後】



修理品はすべて、綺麗に磨きなおしをしてお返ししますのでご安心くださいね

いつもジュエリーショップ ナーズをご利用頂き有難うございます


----------------------------------------------------


■お問い合わせ窓口
ジュエリーショップ ナーズ(NA's)
 〒321-0951 栃木県宇都宮市越戸町114-24
 【Tel&FAX】  028-663-2732

■メールによるお問合せ
 【E-Mail】 contact@nas-jewelry.jp

■営業時間について
定休日:土・日・祝祭日
(メールの返信は翌営業日となりますのでご了承ください。)

----------------------------------------------------

ご近所様

2014-02-03 | ジュエリー修理
こんにちは!

今日は節分ですね

節分は季節の分かれ目、明日は立春ですね

暦の上では春の始まりですが、

この日が1年間で一番寒い日と言われています

そして立春を境に、気温が上がるとされています。

今日は暖かいですが、また冬将軍がくるようですね

皆様、体調お気をつけてお過ごしください。



さて、最近ご近所にお住まいの方が
直接ナーズのジュエリーを見ていかれました

お母様と息子さん親子でいらっしゃいまして、
お母様は黒猫のリング2種類をお買い上げ頂きました。







また、お手持ちのバラモチーフリングの仕上げ直しをしました。
こちらが仕上げなおし後のリングです。綺麗になりましたね。



仕上げ前の写真をうっかり撮り忘れてしましたので
比較ができませんが・・・すみません。




細かい部分もダイヤ表面の汚れやくもりも取れますので
ぜひ定期的な仕上げなおしをおすすめします


息子さんのほうは高校生くらいの年齢でしょうか?

こちらの黒猫リングを自分用にご購入されました。


サイズ調整できますし、太さもありますので
もちろんメンズ用にもかっこよく付けて頂けますよ


お買い上げ頂き、有難うございました。

ご近所ですし、サイズ直しやメンテナンス等も
末永くお任せください。



こちらのリングはシルバー素材です。

シルバーは時間が経つと酸化(硫化)が進んで

白から茶・黒へと変色していくので、最初から黒猫に表現してみました。

銀を黒くする仕上げ方を銀古美(銀ふるび)仕上げと言います。

ちなみに銀古美仕上げなしですと白猫でも制作可能です!


独自のカスタマイズもOKです。
興味のある方は、お問い合わせください!


----------------------------------------------------


■お問い合わせ窓口
オリジナル&オーダージュエリーの店 NA's
 〒321-0951 栃木県宇都宮市越戸町114-24
 【Tel&FAX】  028-663-2732

■メールによるお問合せ
 【E-Mail】 contact@nas-jewelry.jp

■営業時間について
定休日:土・日・祝祭日
(メールの返信は翌営業日となりますのでご了承ください。)

----------------------------------------------------

ブレスレットの金具修理と新品仕上げ

2013-10-28 | ジュエリー修理
こんにちは、ジュエリーショップナーズです!

金具部分が折れて使えなくなった

アンティークブレスレットの修理事例です。

修理前の画像はこちら。







修理後の画像はこちらです。↓









修理後は磨き直しをして綺麗にしてお返しします。

いつもジュエリーショップナーズをご利用いただきまして有難うございます。

ジュエリーの新品仕上げ、修理やリフォームもお気軽にご相談くださいませ


----------------------------------------------------
 http://www.nas-jewelry.jp/ 

■お問い合わせ窓口
ジュエリーショップ ナーズ(NA's)
 〒321-0951 栃木県宇都宮市越戸町114-24
 【Tel&FAX】  028-663-2732

■メールによるお問合せ
 【E-Mail】 contact@nas-jewelry.jp

■営業時間について
定休日:土・日・祝祭日
(メールの返信は翌営業日となりますのでご了承ください。)

----------------------------------------------------

フォリフォリのピアス修理

2013-08-01 | ジュエリー修理
こんにちは、ジュエリーショップナーズです!

ピアスの修理事例です。

リフォーム前の画像はこちら。



フォリフォリのピアス針が折れてしまったものを

丁寧にロー付けしなおしました。

リフォーム後の画像はこちらです。↓




他店で修理を断られてしまったもの、

素材が分からないものについてもご相談ください。

片方なくしてしまったピアスなどもお見積もりいたします。。

いつもジュエリーショップナーズをご利用いただきまして有難うございます。

お気軽にご相談くださいませ


----------------------------------------------------
 http://www.nas-jewelry.jp/ 

■お問い合わせ窓口
ジュエリーショップ ナーズ(NA's)
 〒321-0951 栃木県宇都宮市越戸町114-24
 【Tel&FAX】  028-663-2732

■メールによるお問合せ
 【E-Mail】 contact@nas-jewelry.jp

■営業時間について
定休日:土・日・祝祭日
(メールの返信は翌営業日となりますのでご了承ください。)

----------------------------------------------------

アンティークブローチのピンの修理例

2011-08-03 | ジュエリー修理
こんにちは、ジュエリーショップナーズです!

ピンの部分が折れて使えなくなった

アンティークブローチの修理事例です。

修理前の画像はこちら。











部分的にロー付けすることは不可能だったため、

元々ピンを固定していた金具部分をカットして、穴をあけ、

新たに作った金のピン部分を通して

カシメることによってブローチピンを修復しました。

修理後の画像はこちらです。↓



















このような珍しい1点もののアンティーク品などは

お客様が大切にしているものだからこそ、

修理して再び 使うことが出来るようになったときは

オーナー自身とても嬉しいです!


いつもジュエリーショップナーズをご利用いただきまして有難うございます。

ジュエリーのリフォームもお気軽にご相談くださいませ


----------------------------------------------------
 http://www.nas-jewelry.jp/ 

■お問い合わせ窓口
ジュエリーショップ ナーズ(NA's)
 〒321-0951 栃木県宇都宮市越戸町114-24
 【Tel&FAX】  028-663-2732

■メールによるお問合せ
 【E-Mail】 contact@nas-jewelry.jp

■営業時間について
定休日:土・日・祝祭日
(メールの返信は翌営業日となりますのでご了承ください。)

----------------------------------------------------