goo blog サービス終了のお知らせ 

ジュエリーショップ ナーズ日記

~彫金父さんの物作りな日々~
ジュエリーショップNA'sのジュエリー制作を中心にしたもの作りの身辺日記。

ブルガリのブレスレットの金具修理

2020-06-08 | ジュエリー修理
こんにちは、ジュエリーショップNA'sです。

ブルガリのブレスレットの金具修理依頼を頂きました。
素材はシルバー925です。

仕上げ直し前のイメージはこちらです。



長いバネは中に入った状態で
引き輪の金具はなくなってしまってしまった状態でした。

別の引き輪に変えてもらって構わないと言われましたが、
バネが中に残っていたので、
金具を手作りして以前と同じように修理する事にしました。

修理後のイメージはこちらです。

バネは残っており、効きも悪くないため、そのまま利用し、
金具だけ手作りで作成しました。


磨きなおしもおこない、綺麗にしてお返ししました。

ちょうどよく作成するのには苦労しましたが、喜んでいただけたら幸いです。


修理事例

----------------------------------------------------


■お問い合わせ窓口
ジュエリーショップ ナーズ(NA's)
 〒321-0951 栃木県宇都宮市越戸町114-24 (アクセスマップ
 【Tel&FAX】 028-663-2732

■メールによるお問合せ
 【E-Mail】 お問い合わせフォームはこちら

■営業時間について
定休日:土・日・祝祭日
(メールの返信は翌営業日となりますのでご了承ください。)

----------------------------------------------------

真鍮ピアス修理

2020-04-01 | ジュエリー修理
こんにちは、ジュエリーショップナーズです。
真鍮ピアスの修理依頼ををいただきました。
修理前のピアスはこちら。


素材は本体は真鍮です。
金具が壊れてしまったようです。
折れた部分をロー付けして磨きなおししました。

修理後のピアスはこちらになります。



修理してまたお使いいただけるようになれば嬉しいです。
当店はジュエリー工房で直販していますので、
オーダージュエリーも修理も細かいご要望にお応えできます。

長年にわたってハイブランドジュエリーや
オーダージュエリーを作った熟練クラフトマンが制作。

ダイヤモンドやその他のルースもひとつひとつオーナー自らがチェック。
厳選した高品質のものだけを使用していますのでお任せください。
信頼のおけるお店から、直接買い付けをして加工するから、
余計な費用を省き、流通経路を簡略化することで
工房直販低価格でお届けできます。

そのため、ナーズのジュエリーは高品質でリーズナブル!
それは、お客様のジュエリーに込められた想いに「適正な価格」でお応えしたいという想いから。
品質の良い美しいジュエリーを適正価格で自信をもってお届けしています!

リングのリフォーム事例

ネックレスのリフォーム事例

※素材やサイズなど作成したいジュエリーのイメージをなるべく詳しく記載してお問い合わせください。

当店はお客様のご注文により、1点1点お作りする受注生産商品です。

通常は14営業日(2~3週間程)で完成いたします。

オーダーの納期はデザインや工房の混み具合によって多少、

お待ちいただくこともございますが、

遅延する場合はご連絡致します。

記念日やプレゼントなど期限の迫っている場合は、お気軽にご相談ください。

----------------------------------------------------


■お問い合わせ窓口
ジュエリーショップ ナーズ(NA's)
 〒321-0951 栃木県宇都宮市越戸町114-24 (アクセスマップ
 【Tel&FAX】 028-663-2732

■メールによるお問合せ
 【E-Mail】 お問い合わせフォームはこちら

■営業時間について
定休日:土・日・祝祭日
(メールの返信は翌営業日となりますのでご了承ください。)

----------------------------------------------------

シャトーラギオールのワインオープナー修理

2020-01-14 | ジュエリー修理
こんにちは、ジュエリーショップナーズです!

ジュエリー以外ですが修理できないかとご相談いただいた
シャトーラギオールのワインオープナー。

以前も修理した事があるのですがその時とはまた違った仕様のものですが
お預かりして修理することになりました。

大切な方に頂いたものだそうで、どうしても直したいとのご要望で
修理をお引き受けしました。



元々スクリューがついていた部分は金属が歪んでしまっていました。


20年ほど使い込んだものだそうで、まさに愛用の品ですね。


修理後のイメージはこちらになります。


今回はちょうどよいネジを用意してカシメて留める方法にさせて頂きました。


黒い部分の素材は水牛の角のため、金属でないとカシメることができないので
修理方法に色々と悩みましたが、無事に修理ができました。


元々スクリューがついていた部分は留め具に対して穴が大きく
またその部分の金属が歪んでしまっているため他の部分に穴をあけて修理しました。


新しい穴のちょうどいい位置は色々探しましたが、ここしかありませんでした。

お客様がまた使えるようになれば、私もまた嬉しいです。
この度は、当店にご利用いただき、ありがとうございました。

その他の修理事例

ベビーリング事例

マリッジ・エンゲージリング オーダー事例

その他リングオーダー事例


※素材やサイズなど作成したいジュエリーのイメージをなるべく詳しく記載してお問い合わせください。


----------------------------------------------------


■お問い合わせ窓口
ジュエリーショップ ナーズ(NA's)
 〒321-0951 栃木県宇都宮市越戸町114-24 (アクセスマップ
 【Tel&FAX】 028-663-2732

■メールによるお問合せ
 【E-Mail】 お問い合わせフォームはこちら

■営業時間について
定休日:土・日・祝祭日
(メールの返信は翌営業日となりますのでご了承ください。)

----------------------------------------------------

ハワイアンジュエリーのバングル修理

2019-10-07 | ジュエリー修理
こんにちは、ジュエリーショップナーズです。

シルバーのハワイアンジュエリーのバングル修理依頼を頂きました。


お客様に頂いた修理前の画像はこちらです。



修理方法としては、ロー付けしただけでは、

またすぐに折れてしまう可能性が高いので、

折れた個所の内側に補強のための

当て地金を入れての修理を提案させていただきました。

修理後の画像はこちらです。





当て地金の部分は内側から見るとこのような感じになります。

見たところ、ちょうどロー目の部分のローが外れてしまったようで

そのまま外側に目立たないようにロー付けしました。




プレゼントでいただいた大切なものらしいので

また使えるようになればうれしく思います。


当店はジュエリー工房でジュエリーも直販していますので、

オーダー、リフォーム、修理なども細かいご要望にお応えできます。

ゴールド、プラチナ、シルバー素材のジュエリーに関してお気軽にご相談ください。



----------------------------------------------------


■お問い合わせ窓口
ジュエリーショップ ナーズ(NA's)
 〒321-0951 栃木県宇都宮市越戸町114-24 (アクセスマップ)
 【Tel&FAX】 028-663-2732

■メールによるお問合せ
 【E-Mail】 お問い合わせフォームはこちら

■営業時間について
定休日:土・日・祝祭日
(メールの返信は翌営業日となりますのでご了承ください。)

----------------------------------------------------



テニスブレスレットの金具修理

2019-08-19 | ジュエリー修理
こんにちは、ジュエリーショップナーズです。


最近の修理事例などをご紹介します。

テニスブレスレット(プラチナ)の金具修理を行いました。

修理前の画像はこちらです。






以前もほかのお店で修理されたようで、

左右の金具の細さが違っていました。

二ヶ所留めの今回割れてしまった方は華奢な方のようで強度が足りなかったようです。

当店では、しっかりした太さで金具を作り直し修理しました。

修理後の画像を撮影し忘れましたが、

お客様に感想をいただきましたので掲載させていただきます。



******

お世話になっております。

昨日、無事に届きました。

又、新たに付けていただいた物はしっかりしていて、満足です。

この度は、丁寧で迅速な修理を、ありがとうございました。


******



ご満足いただけた様でよかったです。


当店はジュエリー工房でジュエリーも直販していますので、

オーダー、リフォーム、修理なども細かいご要望にお応えできます。

ゴールド、プラチナ、シルバー素材のジュエリーに関してお気軽にご相談ください。



当店は長年にわたってハイブランドジュエリーや

オーダージュエリーを作った熟練クラフトマンが制作しています。



ダイヤモンドやその他のルースもひとつひとつオーナー自らがチェック。

厳選した高品質のものだけを使用していますのでお任せください。



信頼のおけるお店から、直接買い付けをして加工するから、

余計な費用を省き、流通経路を簡略化することで

工房直販低価格でお届けできます。


そのため、ナーズのジュエリーは高品質でリーズナブル!

それは、お客様のジュエリーに込められた想いに「適正な価格」でお応えしたいという想いから。

品質の良い美しいジュエリーを適正価格で自信をもってお届けしています!


※素材やサイズなど作成したいジュエリーのイメージをなるべく詳しく記載してお問い合わせください。

当店はお客様のご注文により、1点1点お作りする受注生産商品です。

通常は14営業日(2~3週間程)で完成いたします。

オーダーの納期はデザインや工房の混み具合によって多少、

お待ちいただくこともございますが、

遅延する場合はご連絡致します。

記念日やプレゼントなど期限の迫っている場合は、お気軽にご相談ください。

----------------------------------------------------


■お問い合わせ窓口
ジュエリーショップ ナーズ(NA's)
 〒321-0951 栃木県宇都宮市越戸町114-24 (アクセスマップ)
 【Tel&FAX】 028-663-2732

■メールによるお問合せ
 【E-Mail】 お問い合わせフォームはこちら

■営業時間について
定休日:土・日・祝祭日
(メールの返信は翌営業日となりますのでご了承ください。)

----------------------------------------------------




テニスブレスレット(プラチナ850)の修理

2019-08-05 | ジュエリー修理
こんにちは、ジュエリーショップナーズです


最近の修理事例などをご紹介します。

テニスブレスレット(プラチナ850 ダイヤは全部で2キャラ程)の

切れ修理を行いました。修理前の画像はこちらです。








切れてしまったつなぎ目部分を新しく作成して修理しました。

その際、つなぎ目周辺のダイヤは火を当てられないため、一旦外してからロー付けしました。

仕上がり後のイメージはこちらです。






また使えるようになれば嬉しく思います。

ご利用ありがとうございました。


----


当店はジュエリー工房で直販していますので、

オーダージュエリーも修理も細かいご要望にお応えできます。



長年にわたってハイブランドジュエリーや

オーダージュエリーを作った熟練クラフトマンが制作。



ダイヤモンドやその他のルースもひとつひとつオーナー自らがチェック。

厳選した高品質のものだけを使用していますのでお任せください。



信頼のおけるお店から、直接買い付けをして加工するから、

余計な費用を省き、流通経路を簡略化することで

工房直販低価格でお届けできます。


そのため、ナーズのジュエリーは高品質でリーズナブル!

それは、お客様のジュエリーに込められた想いに「適正な価格」でお応えしたいという想いから。

品質の良い美しいジュエリーを適正価格で自信をもってお届けしています!


ネックレスのオーダー事例

※素材やサイズなど作成したいジュエリーのイメージをなるべく詳しく記載してお問い合わせください。

当店はお客様のご注文により、1点1点お作りする受注生産商品です。

通常は14営業日(2~3週間程)で完成いたします。

オーダーの納期はデザインや工房の混み具合によって多少、

お待ちいただくこともございますが、

遅延する場合はご連絡致します。

記念日やプレゼントなど期限の迫っている場合は、お気軽にご相談ください。

----------------------------------------------------


■お問い合わせ窓口
ジュエリーショップ ナーズ(NA's)
 〒321-0951 栃木県宇都宮市越戸町114-24 (アクセスマップ
 【Tel&FAX】 028-663-2732

■メールによるお問合せ
 【E-Mail】 お問い合わせフォームはこちら

■営業時間について
定休日:土・日・祝祭日
(メールの返信は翌営業日となりますのでご了承ください。)

----------------------------------------------------

カルティエのネックチェーン(ディアマン レジェ)金具バネ修理

2019-07-21 | ジュエリー修理
こんにちは、ジュエリーショップナーズです


最近の修理事例などをご紹介します。

カルティエのネックチェーンの金具バネ修理を行いました。

カルティエの種類は、ディアマン レジェのイエローゴールドです。


修理前の画像はこちらです。

バネがだめになって口が開いたままになってしまっています。

他店修理では金具ごと交換と言われてしまったそうで、

中のバネだけ交換してもらえるお店を探していたそうです。








バネは商品に合ったものを手作りして修理しました。

素材はイエローゴールド(750)で仕上げ直しを行いました。

仕上がり後のイメージはこちらです。






修理をして綺麗にしてお客様にお届けしました。

修理の感想を頂きましたので、ご紹介します。

----

昨日受取りました。
綺麗に直っていて、また使えるようになって嬉しいです。
また何かあったらご相談させていただきます。
ありがとうございました。


----


当店はジュエリー工房で直販していますので、

オーダージュエリーも修理も細かいご要望にお応えできます。



長年にわたってハイブランドジュエリーや

オーダージュエリーを作った熟練クラフトマンが制作。



ダイヤモンドやその他のルースもひとつひとつオーナー自らがチェック。

厳選した高品質のものだけを使用していますのでお任せください。



信頼のおけるお店から、直接買い付けをして加工するから、

余計な費用を省き、流通経路を簡略化することで

工房直販低価格でお届けできます。


そのため、ナーズのジュエリーは高品質でリーズナブル!

それは、お客様のジュエリーに込められた想いに「適正な価格」でお応えしたいという想いから。

品質の良い美しいジュエリーを適正価格で自信をもってお届けしています!


ネックレスのオーダー事例

※素材やサイズなど作成したいジュエリーのイメージをなるべく詳しく記載してお問い合わせください。

当店はお客様のご注文により、1点1点お作りする受注生産商品です。

通常は14営業日(2~3週間程)で完成いたします。

オーダーの納期はデザインや工房の混み具合によって多少、

お待ちいただくこともございますが、

遅延する場合はご連絡致します。

記念日やプレゼントなど期限の迫っている場合は、お気軽にご相談ください。

----------------------------------------------------


■お問い合わせ窓口
ジュエリーショップ ナーズ(NA's)
 〒321-0951 栃木県宇都宮市越戸町114-24 (アクセスマップ
 【Tel&FAX】 028-663-2732

■メールによるお問合せ
 【E-Mail】 お問い合わせフォームはこちら

■営業時間について
定休日:土・日・祝祭日
(メールの返信は翌営業日となりますのでご了承ください。)

----------------------------------------------------

潰れたペンダントトップの修理

2019-06-02 | ジュエリー修理
こんにちは、ジュエリーショップナーズです

誤って車でひいてしまったペンダントトップを修理しました。

修理前の画像はこちらです。








ペンダントトップは素材プラチナ999で、ダイヤは2.00Ctで刻印がありました。

仕上がり後のイメージはこちらです。








こちらはゆがみが大きかったため、枠を新規に作り直すこともご提案しましたが、

大体のゆがみが取れればOKとのことでお預かりしました。

そのため、完全に取りきることはできませんでしたが

また使っていただけるようになれば幸いです。


その他修理事例

※修理したいジュエリーのイメージ画像や素材やサイズなどを送付してお問い合わせください。


----------------------------------------------------


■お問い合わせ窓口
ジュエリーショップ ナーズ(NA's)
 〒321-0951 栃木県宇都宮市越戸町114-24 (アクセスマップ
 【Tel&FAX】 028-663-2732

■メールによるお問合せ
 【E-Mail】 お問い合わせフォームはこちら

■営業時間について
定休日:土・日・祝祭日
(メールの返信は翌営業日となりますのでご了承ください。)

----------------------------------------------------

ショパールのネックチェーンの金具修理

2019-05-07 | ジュエリー修理
こんにちは、ジュエリーショップナーズです

大型連休も終わり今日から仕事始めの方も多くなりますね。

仕事がたまっていて大変かと思いますが、令和元年、

気持ちを新たにまた頑張りましょう!



さて、久しぶりになってしまいましたが、

最近の修理事例などをご紹介します。


ショパールのネックチェーンの金具バネ修理を行いました。

修理前の画像はこちらです。

バネがだめになって口が開いたままになってしまっています。









バネは商品に合ったものを手作りして修理しました。

素材はホワイトゴールド(750)で

メッキも全体的に剥がれてしまっていたので

プラス料金となりますが上げメッキをご提案して、

仕上げ直しを行いました。

仕上がり後のイメージはこちらです。








修理をして綺麗にしてお客様にお届けしました。

修理の感想を頂きましたので、ご紹介します。

----

本日、届きました。

とても満足しています。

またよろしくお願いいたします。

ありがとうございました。

----


当店はジュエリー工房で直販していますので、

オーダージュエリーも修理も細かいご要望にお応えできます。



長年にわたってハイブランドジュエリーや

オーダージュエリーを作った熟練クラフトマンが制作。



ダイヤモンドやその他のルースもひとつひとつオーナー自らがチェック。

厳選した高品質のものだけを使用していますのでお任せください。



信頼のおけるお店から、直接買い付けをして加工するから、

余計な費用を省き、流通経路を簡略化することで

工房直販低価格でお届けできます。


そのため、ナーズのジュエリーは高品質でリーズナブル!

それは、お客様のジュエリーに込められた想いに「適正な価格」でお応えしたいという想いから。

品質の良い美しいジュエリーを適正価格で自信をもってお届けしています!


ネックレスのオーダー事例

※素材やサイズなど作成したいジュエリーのイメージをなるべく詳しく記載してお問い合わせください。

当店はお客様のご注文により、1点1点お作りする受注生産商品です。

通常は14営業日(2~3週間程)で完成いたします。

オーダーの納期はデザインや工房の混み具合によって多少、

お待ちいただくこともございますが、

遅延する場合はご連絡致します。

記念日やプレゼントなど期限の迫っている場合は、お気軽にご相談ください。

----------------------------------------------------


■お問い合わせ窓口
ジュエリーショップ ナーズ(NA's)
 〒321-0951 栃木県宇都宮市越戸町114-24 (アクセスマップ
 【Tel&FAX】 028-663-2732

■メールによるお問合せ
 【E-Mail】 お問い合わせフォームはこちら

■営業時間について
定休日:土・日・祝祭日
(メールの返信は翌営業日となりますのでご了承ください。)

----------------------------------------------------

フープピアスの金具修理

2018-09-18 | ジュエリー修理
こんにちは、ジュエリーショップナーズです!

フープピアスの金具が片方折れてしまったため

修理のご依頼を頂きました。

修理前の画像はこちらです。






折れてしまった金具部分の素材はチタンです。

チタンの素材は取扱いがないため、

特別にチタン素材の棒を購入して金具を手作りしました。


修理後の画像はこちらです。


今回は金具をかしめて固定できたので修理できましたが

火を当てるサイズ直しなどの修理は当店では不可となります。






上が手作りした金具です。多少線が太い感じがしますが、

お使いいただければ嬉しく思います。


その他修理事例

※素材や石の有無、修理したいジュエリーの写真を添付してお問い合わせください。

オーダーやリフォームのご相談もお待ちしております♪


----------------------------------------------------


■お問い合わせ窓口
ジュエリーショップ ナーズ(NA's)
 〒321-0951 栃木県宇都宮市越戸町114-24 (アクセスマップ
 【Tel&FAX】 028-663-2732

■メールによるお問合せ
 【E-Mail】 お問い合わせフォームはこちら

■営業時間について
定休日:土・日・祝祭日
(メールの返信は翌営業日となりますのでご了承ください。)

----------------------------------------------------

ブルガリネックレス金具修理④

2018-09-03 | ジュエリー修理
こんにちは、ジュエリーショップナーズです!

ブルガリのネックレス金具修理のご依頼をいただきました。








今回のブルガリネックレスは金具部分のバネがさびて折れていたため

既製品のバネが無いので、バネを手作りして交換修理しました。

修理後の画像はこちらです↓








留め金を分解し、留め金の大きさに合わせたバネ(ステンレススチール)を作り入れ、元に戻しました。

ホワイトゴールドのため、磨くとメッキがとれてしまうため、

磨きはなしとなりました。


ホワイトゴールドは修理を行った部分の上げメッキがとれてしまうので

修理後に上げメッキをすると全体的に綺麗に均一にはなるのですが

料金が別途かかります。


ホワイトゴールドを修理なさる方は、お聞きしますので

ご検討くださいませ。



ネックレス金具修理事例

※素材や石の有無、修理したいジュエリーの写真を添付してお問い合わせください。

オーダーやリフォームのご相談もお待ちしております♪


----------------------------------------------------


■お問い合わせ窓口
ジュエリーショップ ナーズ(NA's)
 〒321-0951 栃木県宇都宮市越戸町114-24 (アクセスマップ
 【Tel&FAX】 028-663-2732

■メールによるお問合せ
 【E-Mail】 お問い合わせフォームはこちら

■営業時間について
定休日:土・日・祝祭日
(メールの返信は翌営業日となりますのでご了承ください。)

----------------------------------------------------

ミステリーセッティングのペンダントトップ石留め修理

2018-08-06 | ジュエリー修理
こんにちは、ジュエリーショップナーズです!

ミステリーセッティングのペンダントトップの

石留め修理のご依頼を頂きました。


修理前の画像はこちらです。





外れているダイヤ3個をとめて修理しました。

素材は14WGです。


修理後の画像はこちらです。






その他修理事例

※素材や石の有無、修理したいジュエリーの写真を添付してお問い合わせください。

オーダーやリフォームのご相談もお待ちしております♪


----------------------------------------------------


■お問い合わせ窓口
ジュエリーショップ ナーズ(NA's)
 〒321-0951 栃木県宇都宮市越戸町114-24 (アクセスマップ
 【Tel&FAX】 028-663-2732

■メールによるお問合せ
 【E-Mail】 お問い合わせフォームはこちら

■営業時間について
定休日:土・日・祝祭日
(メールの返信は翌営業日となりますのでご了承ください。)

----------------------------------------------------

ライオンハート ネックレス金具修理事例

2018-07-16 | ジュエリー修理
こんにちは、ジュエリーショップナーズです!

ライオンハート ネックレス金具修理のご依頼をいただきました。







素材はシルバー925です。

ペンダントトップの丸カンが外れてしまっていたため、

ロー付けをしました。ロー付けで火を当てるために

ジルコンの石をはずしました。


石が欠けているため、このタイミングで新しいジルコンに交換しました。

また、金具はバネがだめになっていたため、新しくバネを作成して交換しました。

修理後の画像はこちらです。












ジュエリー修理ネックレス修理事例

※素材や石の有無、修理したいジュエリーの写真を添付してお問い合わせください。

オーダーやリフォームのご相談もお待ちしております♪


----------------------------------------------------


■お問い合わせ窓口
ジュエリーショップ ナーズ(NA's)
 〒321-0951 栃木県宇都宮市越戸町114-24 (アクセスマップ
 【Tel&FAX】 028-663-2732

■メールによるお問合せ
 【E-Mail】 お問い合わせフォームはこちら

■営業時間について
定休日:土・日・祝祭日
(メールの返信は翌営業日となりますのでご了承ください。)

----------------------------------------------------

ブルガリのネックレス金具修理③

2018-07-01 | ジュエリー修理
こんにちは、ジュエリーショップナーズです!

ブルガリのネックレス金具修理のご依頼をいただきました。






今回のブルガリネックレスは、バネを抑える部分を挟み込む仕様になっていて

取り外すのに苦労しました。

ブルガリもネックレスの種類によって金具の仕様が様々なんですね。

既製品のバネが無いので、バネを手作りして交換修理しました。

修理後の画像はこちらです↓






留め金を分解し、留め金の大きさに合わせたバネ(ステンレススチール)を作り入れ、元に戻しました。

仕上げメッキをして綺麗になりました。


ネックレス金具修理事例

※素材や石の有無、修理したいジュエリーの写真を添付してお問い合わせください。

オーダーやリフォームのご相談もお待ちしております♪


----------------------------------------------------


■お問い合わせ窓口
ジュエリーショップ ナーズ(NA's)
 〒321-0951 栃木県宇都宮市越戸町114-24 (アクセスマップ
 【Tel&FAX】 028-663-2732

■メールによるお問合せ
 【E-Mail】 お問い合わせフォームはこちら

■営業時間について
定休日:土・日・祝祭日
(メールの返信は翌営業日となりますのでご了承ください。)

----------------------------------------------------

K18ネックレス 金具修理

2018-06-30 | ジュエリー修理
こんにちは、ジュエリーショップナーズです!
K18ネックレス 金具修理のご依頼をいただきました。

ミラーボールタイプのネックレスですが、

金具の中でバネが折れてしまっていて

金具が開いたままになってしまうようです。


修理前の画像はこちらです。








修理後の画像はこちらです↓






留め金を分解し、留め金の大きさに合わせたバネ(ステンレススチール)を作り入れ、

元に戻しました。

金具とバネのちょうどいい調整が難しい作業ですが、

使いやすくなるようひとつひとつ丁寧に作業しています。



ジュエリー修理ネックレス修理事例

※素材や石の有無、修理したいジュエリーの写真を添付してお問い合わせください。

オーダーやリフォームのご相談もお待ちしております♪


----------------------------------------------------


■お問い合わせ窓口
ジュエリーショップ ナーズ(NA's)
 〒321-0951 栃木県宇都宮市越戸町114-24 (アクセスマップ
 【Tel&FAX】 028-663-2732

■メールによるお問合せ
 【E-Mail】 お問い合わせフォームはこちら

■営業時間について
定休日:土・日・祝祭日
(メールの返信は翌営業日となりますのでご了承ください。)

----------------------------------------------------