気ままなノート

ふと思ったこと、昔の思い出、旅行記など

中国北京の旅一日目(2008年11月21日)その2

2008-12-01 23:58:32 | 旅行記
北京旅行一日目の続き。

早めに成田空港に着いて、チェックインとレンタル携帯電話のピックアップを済ませ、何か軽く食べておこうということでショッピングエリアへ。

空港へ来る車の中で、おにぎりを食べたけど、飛行機に乗って機内食の夕食が出てくるまでにはだいぶ時間があるし、機内食が口に合うかもわからなかったので、軽食を取ろうということになった。

フードコートみたいなところがあって、その中のソバ屋で、ソバと小どんぶりのセットを食べた。中国に行ったら、毎食中華料理になるから、せめて出発前に日本的な食事をということで蕎麦屋にしたんだけど、まあ味もまあまあで、値段も800円程度と、空港内にしてはリーゾナブルな値段だったので、よかったかな。

軽食を終えて、いよいよ出国手続きへ。パスポートコントロールは少々混んでいたけど、それほどの時間はかからず無事に出国。その先は免税店だけど、これと言って買うものもないし、ブラブラと見て歩いた程度。

北京で適当なお土産が買えるかどうかちょっと不安だったので、行きに成田でチョコレートでも買って預けておこうかと考えたけど、免税店では適当なものは売ってなかった。日本製品ばかりで、さすがに明治のチョコレートを北京土産にするわけにもいかず、北京で買うことにした(笑)。

ブラブラと時間を過ごしているうちに、やがて搭乗時刻に。機内用にペットボトルのお茶を一本自販機で買って、飛行機に乗り込んだ。機内でもらえばいいんだけど、いちいち呼ぶのも面倒だしね。

機内に乗り込むと、席はそこそこ埋まっていて、最終的にはエコノミークラスはほとんど満席に近い状態になったようだった。

ほどなく、飛行機は成田を離陸、一路中国の北京へと飛び立った。天気は悪くなかったので、スムーズに離陸できたようだ。

機内ではお決まりコースだけど、まずは飲み物のサービス。エコノミーでもお酒は無料なので(笑)、俺はビールをもらって飲んだ。妻はお茶。つまみのアラレみたいなのが結構美味しいんだよね。

飲み物の次は食事なんだけど、だいぶ長くなってきたので、続きは次回のお楽しみってことで。悪しからず。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする