goo blog サービス終了のお知らせ 

sahel日記

人々の記憶に残れる存在になりたい。
将来の夢は感じたことを素直に伝えられる表現者になる事です。

2009-12-12 20:49:45 | Weblog
今日もちゃんと夜がきた

みなさん

こんばんわ☆

1日をむかえるって大切だね

終えられる事も大切

ちゃんと大好きな人々に…
おはよう

こんにちわ

こんばんわ☆

って云えるのは生きてる証。

上越から東京に戻っています

1日中、雨が降ってた。
でも雨の音は木琴みたく

気心地がいい

ショーも無事に終わりました☆
上越の方々は優しい
だから気持ちよく歩けたよありがとうございます!
なんだか…上越は母の匂いがしてた。不思議なオーラが街中を包んでたよ。

肉じゃが

が食べたくなる感じ。

控室では虎に見入っていた
正に「私はアナタの虜」
になちゃった☆

「アナタのサクラはどこ」
とも一応聞いてみたよ。

返事は…
無言だった☆

一度は飼ってみたいな~ 唇をさわってみたい♪

そうだ!来年は虎年だ!!どんな1年にするか虎さんと語った。

みなさんはどんな1年を過ごしますか?

Ps.こうやって更新して皆さんが喜んでくださって嬉しいです。ありがとうございます!同じ国のペルシャの方からもコメントが書かれいて感激です。初コメントも感謝です!

AZ MEILE MEHRABUNI KE BARAM NEWESH TIN KHEILY ZIYAD MAM NUN MISHAM!

2009-12-11 19:48:27 | Weblog
こんばん(わん)

今日は1日中
空さんが不機嫌だった。

それとも新年に向けて
大掃除かな?

私も早く大掃除しなきゃ
空さんのお部屋は広いから明日まではかかりそうだね
でも…空さんのお部屋を汚してしまっているのって…
私たち 人かな?

なんだか複雑。

そんな事を考えながら東京駅へ

今から新幹線に乗ります。
Suicaをチャージしなきゃ
って!

ラッキー♪

1111

嬉しい☆

小さな幸せを感じながら
いってきま~す☆

2009-12-10 22:33:38 | Weblog
☆こんばんわ☆

優しく私の帰りを待っててくれた皆様

感激です。

感謝です。

寒い季節で冬の妖精さんが目を覚まして…

フーフーフー

と寒い吐息

ブルブル

と震えた身体や心を

皆様がマフラーや手袋をしてくれる。

ありがとう。

さてさて

私は博多から東京に到着。
キラキラの夜景はキレイ。
何度みても飽きない。

空はすごい。

光のパワーは計り知れない
博多へはショーのお仕事で行きました☆

そこで出会った…

かけがえのない

モデルの2人

ダルビッシュ有さん似の
目が可愛い…お兄ちゃん的存在

こうちゃん(さん)

お人形のような華奢で韓国女優さんみたいに綺麗で優しい

まどかちゃん

最高に楽しい1日を過ごしました♪

ランチにラーメンを食べたり、空港まで搭乗10前に着いてしまうハプニングで走りまくった…のも宝だよ。
最後にまどかちゃんが足が柔らかく、頭にくっつくぐらい上がると分かり…

こうちゃんと私も対抗してみた

けど…

惨敗

恐れ入りました…

また、3人でショーに出られるといいな~☆

しかし…東京は寒い!

2009-12-09 16:59:36 | Weblog
サロ~ン☆

なによりもまずは…

ごめんなさい

なんだか…逃げていた自分がいました。
でも sahel日記 を覗くと 待っていてくる方々が…
いる

嬉しかった。

ありがとうございます!
ずっと待っていてくれて。
東京島

撮影は無事クランクアップ
作品に関わったすべての方への感謝の気持ちも込めて
皆で作り上げました。

木村多江さん

本当に素敵な女性です。
出会えてよかった。

とても優しい監督

力強くレンズを通して私達を撮ってくださるカメラマン

光で映画に魂を注ぐ照明さん

血管となる声を調整してくださった音声さん

役に入るための衣やメイクをしてくださったメイクさんやスタイリストさん

まだまだ、書ききれないぐらい多くの方々がいます。
一人でも欠けてしまっては完成していなかったと思います。

私もこの素晴らしい方々と共演ができて本当に感謝です。
そしてご一緒にお芝居ができて幸せでした。

共演者から
家族そして


そんな風に気持ちが音を奏でた。

映画撮影で本当に出会えた大事な友達

ロレナ

あなたに出会えてよかった
弱い私を支えてくれて
本当にありがとう。
大好きだよ 心から

2009-11-02 11:40:59 | Weblog
お、お久しぶりです☆

長らくお待たせしてしまって、ごめんなさい…。

数多くのコメント

更新を楽しみに覗いてくださる方々

本当にバランスが悪い子でごめんなさい。

10月21日で…

24歳。

また一歩

大人の階段を上がった。
一個の段を作り上げるのに
365日

作り上げるのも1人では
出来ない。

数多くのチカラをかりて
始める。

最初はふねぐみで形作り
そして固めてゆく。

最後は磨いて

悔いの無いようにする。
心臓さんが

ドゥクン ドゥクン

と奏でるリズムに合わせて
階段は天高く上がってゆく
その先には

「 」

が広がっている。

小さい頃はこの人生の

土台作り

を1人でしていた。

そして母に出会って

日本にきて

数多くの方々に出会い

最初は

カッタン コットン

っと一つの音が…

今では

ギシギシ

サッサ

ギィー

虹のように様々な

色のついた音を奏でる。

テレビやラジオ番組でお世話になっている方々からのお祝いの言葉や綺麗なお花さんをいただけて幸せでした。

友人からのお祝いメールやお手紙、プレゼントの数々
応援してくださっています皆様からの温かいコメントはもちろん、プレゼント、お手紙も受けとりました。
なんと云ったらいいのかな
言葉が溢れてしまって

心の中で

迷子さん

みたいに
はしゃいでる。

その中の一つが…

有難う。

本当に有難う。

もう一つが…

出会えてよかった。

本当に感謝をいっぱいしてます。

でも…
この世界には

誕生日がない人々

祝ってくる家族が
いなかったり

大人の階段を上がれない

そんな方々も多い

その方々の分まで

笑い

生きなきゃ。

そして

手をさしのべる。

忘れちゃ

駄目ですね。

すべてを心の黒板に書いて
新たな一歩を歩みます。

改めて

皆様

今後ともよろしくお願い致します

Ps:たーさん、ラジオの実況をしてくださってありがとうございます

でも、無理は皆さんけしてしないでくださいね。

sahel rosa

2009-10-18 20:44:37 | Weblog
こんばんワン♪

みなさん、お元気ですか?
ちゃんと笑えていますか?
前をみて歩いていますか?
時には

空をみて

深呼吸して

大好きな人々に

「大好き」

っていっていますか?

私はね

前をみたり

空をみたり

でも…

時には下もみます。

だってね…

そこには沢山の

花さんが
雑草さんが

ニッコリした笑顔で

虫さんと会話してる

そんな

「井戸端会議」

の様子がみえる。

いったいどんな話しするのかな?

アスファルトに咲き

生活をしている

いわゆる

地球の中のもう一つの…

「地球」

そう…

小さな地球さんの住人
である

花さん

雑草さん

虫さん

どれも生きるのに必死。
雨にうたれ

台風にゆらされ

アナタたちは本当に

一生懸命生きている

時には…背伸びして

太陽さんに自分の居所を教えているの?

お腹が空くときは…

歌を歌い

雲さんに
居場所を教えるの?

雨はアナタたちにとっても
大事なんだね。

それとも

通りすぎていく

「私達」

に何かを語りかけているのかもしれない。

ただ…

声がきこえない

でも視線は感じる

という事は…

花さんや雑草さん達にも
「私達」

が見えているんだね。

花さん や 雑草さん

君たちには私達はどう映るの?

モノクロ?

カラー?

気になる。

ん…お話しがしたい。

私も
もう一つの小さな地球さんに降りて

一緒に

「井戸端会議」したいな。
そんな事を感じた。

でも冬になると

「冬休み」

アナタたち



小さな「地球」さん

は深い眠りにつく。

アナタたちが冬眠してる間
私はお仕事中

実は…

やっと情報が解禁になったんです☆

お知らせします☆

まず11月に撮影開始のお仕事は…

来年公開予定の映画なんです。

木村多江さん主演

「東京島」

http://tokyo-jima.gaga.ne.jp/

という素晴らしい作品に参加できる事を誇りに思います。

早く演技がしたい。

いろんな事を学びたい。
もぅ~ワクワクしています☆

もう一つは…12月下旬に撮影開始予定…
まだタイトルは決まっていませんが…

フランスの監督が撮られるカンヌ映画祭出展作品。

二つもの

別の役に

違う空気

を味わえるなんて

本当に幸せです。

すべてに感謝を致します。
「サヘル」

でない

「 」

にあいたい。

いっぱい話したい。

引き出しをあけてみたい。
新たな人生を覗いてみたい
もぅ~

書ききれないぐらいの喜びと感謝でいっぱいです。
お母さん

1日でも早くアナタを笑顔にさせたい。

もちろん、ここにいらっしゃる皆様にも同じ気持ちです!

「大好き!」

な気持ちをおくります☆

2009-10-12 09:30:16 | Weblog
サロ~ン☆

今日も楽しく過ごせていますか?

私は皆さんからのコメントに癒されています。

ありがとうございます。

あれれ?

云いたい事が…

富士山のように
ドーンとあるのに…

何故か心の中で伝えたかった事が…

「隠れんぼう」

をしてしまって…

みつけられない。

もぅ…心の仕組みって複雑です。

自分の中に存在する

「心」

って何処にあるんだろぅ…
悲しい時は…

チクチク トゲトゲ

嬉しい時は…

ワクワク ドキドキ

って…

「心」の鐘

時には

「心」のノック

がなるのに…

肝心な「心」は一体どこで暮らしているんだろう。

目を閉じて

「心」を感じてみた。

正直、本当の居場所は分からないままです。

しかし…

「心」は

心臓さんの兄妹

だと感じた。

二人は近所さんで、

「心」のノックをして

扉が開いた時

心臓さんに繋がる橋が生まれてくる。

そして

「心」の思いを

心臓さんが私達に音楽を奏でながら教えてくれる気がします。

アナタの心はどんな音色ですか?

今日は…ポップのように弾けている気がします♪

さてさて

10月10日に広島の鈴峯中・高等学校で講演をさせて頂きました。

なんて云ったらいいのかなぁ…

すっごく「温かい」場所
優しい人々

講演であんなに

「笑い」

「涙をながし」

「驚き」

これだけの感情を会場にきてくださっていた

生徒さんの皆様
保護者の皆様
先生がたの皆様
近所の皆様

約500人の方々の心が一つに繋がった気がします。

こんな素晴らしい出会いを作ってくださった

西村さんご夫妻にも感謝の気持ちでいっぱいです。
ありがとうございました!
最後に四人で食べた

お好み焼き

すっごく美味しかった。

でも何よりも

広島で出会ったすべての人々がカケガエのない宝物です。

西村さんご夫妻との出会いも「必然」だったと思います。
やはり 「出会い」 には意味がある。それを大事にしなきゃ。

また、広島で皆様に

西村さんご夫妻に

お会い出来るように私も成長してゆきます。

本当にありがとうございました!

先週は「心」をいっぱい感じた一週間でした。

今週は「 」を感じるのかが楽しみです☆

今日もやり残しのない1日をお過ごしくださいね☆

2009-10-09 06:36:51 | Weblog
おはようございます☆

台風が過ぎた後の空は

綺麗。

とっても真っすぐで・・

子供っぽい。

台風は風さん



雲さんの・・

「鬼ごっこ」

昨日の空は雲の流れが速かったです。

その様子はまるで・・・

「地球」

そのままだった。

ある意味で・・・

地峡は回っている。

その様子を宇宙からではなく

地上から見上げる事ができた。

でも、不思議。

私から見ると雲は 

地球の「羽」

だから浮いてるんだね。

もぅ一つ・・・

風さんにも

「声」

があるね。

そして風さんは

触れることが出来る。

昨日は綿あめみたいに

フワフワしてた。

私はそう感じます。

でも、台風は怖いです。

皆さんは怪我していませんか?

大丈夫でしたか?

台風の影響で怪我をされた方々

農家や漁師の方々

など多くの方の

「痛み」

があったと思います。

みなさんが一日でも

「癒される」ように願っています。


ゆうたさん

コメントの事、気になさらないでくださいね。
逆にありがとうございました!!
自分の意見を持つことは大切です。
だからいつでも気軽に感じた事を書いてくださいね☆

そうして・・・

今日は新しい報告があります♪

betchさんからもお知らせはありましたが・・・・
(betchさん、情報を皆さんのためにUPしてくださってありがとうございました)

実は・・・ラジオ番組を一つ任せて頂く事になりました。

10月11日 文化放送 日曜日10時からスタートします♪

「サヘル ガーデン 今日に目 明日の芽」

という番組です。

ご一緒に番組を育てて生きます

優しい石森さんと二人で進行していきます!

正直・・・緊張ですが・・・

スタッフの方々を初め石森さんまで

皆様が温かくそして優しい方々で心強いです。

聞いてくださる方が

笑顔



元気

を与えられるように

一生懸命頑張ってまいります。

どうか・・・成長を見守ってくださいね。

なにとぞよろしくお願い致します!

そして番組関係者の皆様、仕事を決めてくださった

事務所 木谷さんに 感謝 感謝です。

本当に私はラジオが大好きなので

幸せな気持ちでいっぱいです。

お母さんも自分の事のように

喜んでいます。

云い足りないですが・・・ありがとうございます!!

各地の放送時間も載せますね☆

文化放送では毎週日曜日午前10時から

STVラジオでは毎週日曜日の夕方4時半ね。

東北放送では日曜日の夕方6時。

東海ラジオでは毎週土曜日の夜7時。

朝日放送では土曜日のお昼12時半

中国放送は日曜日の朝9時

KBCラジオでは日曜日の夕方6時半からです。

改めて・・・よろしくお願い致します。

長い文章を最後まで読んで下さってありがとうございました!

さー今日もさんさんと照らす

太陽さんに

「おはよう」と「いってきます」

を云ってキラキラとした一日をお過ごしくださいね。

私もお仕事にいってきます☆


2009-10-04 19:33:51 | Weblog
こんばんわ☆

カチャン コテン

カチャン コテン

新幹線の中で

砂時計のように

サラサラ

と過ぎる街並みをみています。

風邪はだんだんと良くなってきましたよ

ご心配をおかけしてごめんなさい。

日記の事を暖かく感想を書いてくださって嬉しかったです。

本当に

sahel日記

を読んでくださり

ありがとうございます

これからも続けていきたい
強くそう思いました。

今回、初めてコメントをくださった方々、

そして久びさに書いてくださった方々、

また

「つながる」

事が出来て良かったです。
りえさん

お元気そうで本当に嬉しいです♪
お子さまと幸せな時間を送ってくださいね
私は二人の事をいつも応援しています。

ここ

でしか会えていませんが…
心では常に繋がっています
またいつでも遊びにいらしてください

Rieさん

コメントをいつもありがとうございます
素敵な1年になるよう私からもパワーを送りますよチケットの件
素晴らしいと思いました。きっとご家族の方も感激したと思います。

私も困っていらっしゃる

「人々」

を幸せにしたい

笑顔 安らぎ 温もり

を与えられようになりたい
だからもっともっと頑張ります。
また会える時まで美しい笑顔でいてくださいね。

最後になりますが…

みんなへ

プレゼントです

昨夜

とある街のレストランで
な、なんと!

サンプル ザ 中野くんさん
を発見。

その横には…

あぁ!

ま、まさか

滝クリさんでは!?

不思議なツーショットを激写です!

ちょっとだけ…ニチョリませんかぁ?

二人は一体どんな

「すじ」

で出会ったのでしょうか?
あれは…

テーブルにあるお皿は!

「牛すじのポン酢」

ではないかぁ!

もぅ~

「牛すじ」が好きな

つながり

ですしょうか…

って1人で盛り上がってごめんなさい…。

こんな

「サヘル」

もいます

ちょっと笑っていただけたのなら嬉しいです♪

走り過ぎない毎日を…

今を楽しんでくださいね。
それでは…

今夜はこのへんで☆

2009-10-01 20:45:07 | Weblog
こんばんわ☆

仕事が終わり家に帰っているサヘルです。

テクテク

テクテク

人とすれ違う時

ふっと空を見上げたら

お月さまが

笑いかけていた

地球を

私達をみていた

ねぇ…

アナタはお腹は空かないの?

喉が乾きませんかぁ?

人間に恋をした事はありますか?

って返事があるわけでもないのに…

でも

一つだけ教えてくれたね。
お月さまは

「衣替え」

をした事。

今日は新品なお洋服なのかぁ

いつもより

キラキラ☆

綺麗だよ。とっても。

それが恥ずかしいのかぁ
さっきから雲さんや風さんと隠れぼして遊んでるね。
お月さまは…

「乙女」

だと感じちゃいました☆
そんなところが好き

ルンルン♪

っと気づいたら

東京タワーさんも

「ピンク色のコメペイト柄の甘いドレス」

になっていた。

あなたも

「衣替え」

をしたのね♪

スゴイ

私達だけでなく

様々な

「衣替え」

がある。

政治だって

「衣替え」

次は植物さん達も

「衣替え」

をするね。


体が熱でポカポカしてきちゃいました

風邪を引いてしまったため
辛いですが…

楽しい発見が出来た帰り道だったので良かったです♪
毎回、変な内容を書いてしまってごめんなさい〓

なんか、どうして伝えたくって…

本当は自分の日記に自信がなくって…

弱気になっちゃうのは風邪を引いてしまったからかな…

毎回温かいコメントはもちろん、足をはこんでくださって読んでくださっているみんな、毎回いってしまいますが…やっぱり云いたい
ありがとうございます。

カレンさん

アラン

がblogをやっているか今度確認してご報告させていただきますね。

応援、ありがとうございます。

明日もアナタにとって

発見

のある1日でありますように☆