goo blog サービス終了のお知らせ 

sahel日記

人々の記憶に残れる存在になりたい。
将来の夢は感じたことを素直に伝えられる表現者になる事です。

2010-01-23 19:16:51 | Weblog
こんちゃんわん☆

意外に寒くない1日。

空も本当にキレイ。

今日の空気は…

ミント

スーっとして気持ちがよかったです。

皆さまはいかがお過ごしでしたか?

昨日は遅くまでドラマを見てくださって数々のコメントやメールをありがとうございます☆

初めての役柄で私自身も新鮮で勉強になりました。

またまた皆さまに

サヘルでない

「」

を見せられるよう努力します!

私は風邪さんと決別が出来ずに…大分仲良くなりました。

話せばわかる相手かも。

あやしてみる。

そっか…
風邪さんは家出をして

我が家に遊びにきたのかぁ

そんな感じがした。

お茶目な風邪さん

とマイブーム中の…

ハーブティーを飲みながら話しかけた。

ちなみに…
私のオススメのティーは

酸味が強し

パッション

(ローズマリー・
レモングラスなどなど)

でも風邪さんをそろそろ帰さなきゃ。

そして…私も仕事を早く切り上げ

今日と明日はたまったDVDをみます☆

ちなみに…

今夜の献立はこちら♪

サラダは…

「ロレンツォのオイル」

スープは…

「いまを生きる」

バゲットは…

「タイタンズを忘れない」

メインは…

「アマデウス」

デザートは…

「恋愛適齢期」

お茶は…

「カッコーの巣の上で」

以上

六品です☆

お腹も合唱中

瞳もミラボールみたいに

キラキラ。

私の引き出しは

収穫スペースを準備完了。

一つ一つの作品を

第六感を使って

堪能します。

作ってくださった

俳優さんや監督や技術スタッフなどなど

多くの方々のメッセージを受け止めたい。

そして…私もこの方々と共に作品に魂をふきかける!
大作を生み出す!

そんな気持ちです☆

2010-01-22 10:36:52 | Weblog
SALAM☆

昨日は空がパック中で

コットンで覆われていましたね。

そのおかげで…

今日はお肌がツルツルの空
キレイだね。

私は新・東京見聞録のロケでしたよ☆

写真はちょっとぶれてしまいましたが…

私と向日葵のように愛らしいケイティと後ろに写っていますのは…カメラマンの無口だけど凄く優しい横田さんです。

いつもいつも重たいカメラを担いでくださって感謝です。

今回も勉強になる話しをいっぱい聞いて幸せでした。
大人になると物事への興味度は上がっていきます。
フルーツの糖分みたい。

だんだんと美味しく感じちゃうね。

そんな感動しつつも
ちゃっかり風邪と友達になっちゃたよ。

意地悪な風邪さん

鼻と喉をコチョコチョと

くすぐっています。

くすぐる…

そうだ!!

今日はフジテレビ

夜九時から~「所轄刑事」
にシンシア役としてでます。
やっと放送が決まってよかった!!

告知するのは…
くすぐったくって…
恥ずかしいのですが…

是非ともご覧下さいね☆


2010-01-20 16:27:09 | Weblog
こんにちわ♪

ご無沙汰していました。

大好きな優しい皆様は

お元気ですか?

私は最近ハマり中の青汁で元気ですよ☆

空を見上げてみると

青 青

しています。

青でも毎日のグラデーションは違うね。

太陽さんもそうだ。

目玉焼き

ハニー漬けのアプリコット
真っ赤な梅

蜂蜜アメ

焼きリンゴ

そして…地球の魂

見方はいろいろ

ちなみに今日は…

半熟オムライス

みたい。

曇のかかりぐらいで…

白いケチャップの完成。
食べたい。

空は「空腹」なお腹をみたしてくれる。

こんなメニュー表を発見。
今週は月曜日からずっと撮影やロケ。

そして今日もお仕事。

お仕事が私のスタミナだよ。

皆さんのコメントも。

ハイチの人々。

ニュースで心が痛くなりました。

瓦礫の下は寒い。

怖いよね。

何かしてあげたい

けど…できてない。

悔しい。

このキモチを忘れずに

今をひたすら頑張ろう。
いつか私にも「なにか」

出来る日は必ずくるよね。
ハイチに1日でも早い

笑顔と安らぎを。

2010-01-13 16:01:36 | Weblog
ありがとう。

ありがとうございます。

最初にお礼がいいたい。

数々の優しいコメントに苦くなってしまっていたホットココアが甘さを取り戻しました。

皆さまってスゴイです。

時には暖炉

時にはマフラーや手袋

時には蜂蜜

このどれもが私に必要なエネルギー原。

本当はね、お手てを一つ一つ握って

ありがとう

って云えたらいいのに。

今はココから。

DVDはどれも香ばしく

調味料が違っていて

何回でもおかわりがしたくなる

皆さんから教えてもらった作品もチェックしてみますね。
ちなみに私のオススメは…

レナードの朝

アメリカンギャングスター

二つとも実話です。

前にコメントで私が癒される音楽は?とお聞きした方へもお答えしますね☆

「友達の詩」

「島歌」

「ランナー」

の三曲です☆

カラオケでは

「ゲゲゲの鬼太郎」

「居酒屋」

を歌います。

※ちなみに歌はかなり下手です…ご了承ください。

さてさて
今日の私はお休みです。

朝から病院へ

そして喫茶店にて

ホットソイミルク

を飲みながら

お手紙を書いてくださった
ファンの方々へ

お返事のお手紙を書いています。

字は全くキレイではありませんが…少しでも喜んで下さるのであれば私は嬉しいです。

約3時かけて書きました。
そして…郵便局へ

明日には笑顔になっておらえるかな?

願いをこめて投函

ファンの方から手ずくりの心の入ったおり紙も入っていてなんだか…嬉しくて嬉しくて。

本当にありがとうね。

そして今から大好きな人と合流してから

「アバター」

をみてきます!!!

ワクワク☆

こんなリラックスな1日もステキだね。

好きなように動くって

大切。

2010-01-10 21:25:24 | Weblog
今日は1月10日です☆

一等とも読めるステキな日♪

こんばんわ☆

皆さん、お元気ですか?

私は本当に元気です☆

この二日間はDVD漬けな毎日で泣いたり笑ったりと感情がむきだし状態でした。
観た映画は…

トム・ハンクス主演
「フィラデルフィア」

リチャードギア主演
「愛と青春の旅立ち」

ロバート・デニーロ主演
「レナードの朝」

「クローバーフィールド」

「トリスタンとイゾルデ」

「おくりびと」

ん~どれも作りや年代が違うストーリーでタイムスリップをいっぱいしたキモチでした。

ベテラン俳優の存在感ってやはりスゴイ!

シワひとつで演技する。

間の取り方や空気の使い方などなど、勉強がいっぱいできて幸せです☆

今からみるDVDは…

「アメリカンギャングスター」

「父親たちの星条旗」

「ノーカントリ」

です☆

なんだか…目がチカチカしてきましたが、やっぱりお芝居は楽しいね!

皆さんはこの中で見た事がある映画はありますか?
っととその前にコメントを読みました。

いろいろなメッセージや意見をありがとうございます。詩的になってしまっていたのは…私はそうやって感じた事を表現したいからです。私から見た世界を私なりに表現したかったのですが…伝わっていなかったり、空わまっていたみたいでごめんなさい。

皆さんの目線に合わせて書いてみますね。

ちなみに…ここにいる私は本当の私で飾ったり、作り感情ではなく、本当のサヘルです。

そんなsahel日記にわざわざ足を運んでくださって、コメントまで書いてくださり心から感謝をしています。

すこしでもキモチが伝わってるといいなぁ~

さー私は今から残りのDVDをみます!!

Ps.初公開!!
私が作った晩御飯です☆

一品目は…
ビタミンCたっぷり~フルーツサラダ~なり☆
林檎、キャベツ、キウイ、イチゴ入りです☆
ソースは…レモン汁とお酢
二品目は…
キノコ入り目玉焼き☆
蜂蜜をかけると更にgood!!
ドリンクは…豆乳and青汁

2010-01-08 22:28:37 | Weblog
こんばんわ☆

今日も冬の女王様と妖精さんたちの移動が多かったのか…

馬車が通るたびに

いたずらっ子な風が

ヒュー ヒュー

と耳もとで囁く。

赤信号で
捕まえようとするけど

鬼ごっこと思ったのか…
逃げてしまう。

そんな時は楽しい事を思い出す。

昨日の映画の打ち上げは

最高でした。

久々に再会したスタッフさん

共演者の大好きな方々

優しい一時で暖炉につつまれてるキモチでした。

会場にいた皆様の鼓動

吐息

笑う声

すべてがエネルギッシュ。
監督の優しいさ

多江さんの温かさ

女子メンバーの再会

ラムネのように弾ける
ロレナちゃん

ココアのように甘い
万美ちゃん

ミルクのように柔らかい
アイヴィちゃん

カプチーノのような癒す
杏里ちゃん

そして…
キレイな振り付けの先生

みんなが「大好き」だと
実感できた。

ビンゴ大会もありましたが運良く商品が当たりました!!

ヤッター

と大喜びな自分。

なんだか…ピーターパンのキモチが理解できた一瞬だった。

喜びは素晴らし。

笑顔になれるって簡単そうにみえて難しい。

それでも

いつか世界中が笑い包まれたらいいなぁ。

っとロケが終わり

電車にゆりかごのように
ゆらゆら

揺らされながら帰宅中に考えてしまいます☆


2010-01-07 12:56:10 | Weblog
おひるござあます☆

昨日は雪だるまになっていたサヘルです。

寒い

本当に寒い。

なんだか今年の冬の女王様は気が強いのかな?

空気中に寒さとは別の刃を感じる。

でも寒さにも色んな味がある

皆さまは外に出た時

空気中の香りを感じませんか?

私はこの空気さんがつける
香水が大好きです♪

けして私達には手に入る事のない

香水

それはきっと





大地



そして

私達

が知らず知らずに

まじりあって

生まれてくる。

地球専用の香水。

昨日の香りは…

シナモン風のつかめない甘さ
私も同じ匂いになりたくって

新年会に行く前に

喫茶店でカプチーノを注文
そしてシナモンたっぷり。
地球と同じくなれたかな?
ちなみに今日は…

ジンジャーエール

ぽいな~

と感じながら

今から

お仕事です♪

そして夜には
東京島
の打ち上げです☆

大好きな方々に会える!

ワクワクしてます。

このシュワシュワ感が

ジンジャーエールみたい。
それでは…いってきま~す

調

2010-01-05 22:36:40 | Weblog
今宵も空にカーテンがかけられましたね。

そして一つの電球が私たちを照してくれる。

それがお月様

電気のスイッチが

「こんばんわ☆」

という音かな?

皆さまはどんなお正月でしたか?

私は大好きな母をひとりじめできた素晴らしい一時。
そして今日はコルテオを見に行きました。

なんと云ったらいいのかなぁ

とにかく スゴイ!!

飽きる暇がない

疲れる暇がない

瞬きする暇がない

サーカスと
舞台と
ミュージカル

すべてを同時に堪能できる。

会場には2000人のお客様
きっと1人1人

感じた事

ストーリーの解釈は違う
想像力の世界だった。

大人も皆が子供の瞳だった
コルテオ

私からみると

台所にみえたよ。

色んな料理をして

自分好みの調味料で味つけ
私の台所では

クミンをいっぱい使った。
最高の一時をプレゼントしてくださった方々に感謝です。

ありがとうございました!
私もあんな風にキラキラ光たい。

そして母にお礼を云いたい。

「ありがとう」

って…

言葉でなく

形にして。

2010-01-02 23:18:35 | Weblog
☆こんばんわ☆

今日は1月2日

早いなぁ

もう新年から2日たってしまう

時の足音は以外に早足さん
そんなテクテクと流れる日
私は大好きな母と久びさにアメ横散歩

賑わっていたアメ横

懐かし匂い 景色 音がいっぱい

大好きなアメ横を大好きな母と一緒に新年に散歩するってお赤飯ご飯を食べるより幸せでお腹は満腹です♪
カバンをみたり。

ツナ缶を買ったり。

ハーブティーを買ったり。
お寺で甘酒を飲んだり。

今年初のおみくじを引いたり。

ちなみに…

私は大吉でした!!

やったー♪

母も恐る恐るくじをひき…
吉をゲット!!

よかったぁ。

よくばらない母にはぴったりの幸せクジ。

甘酒以上にあま~い1日でした☆

2010-01-01 00:44:08 | Weblog
私の新年はまだまだですが…

皆さまは…

あけましておめでとうございます!!

大掃除中で二日間動きぱなしのサヘルです☆

みんな

2009年は楽しかった?

いろいろと私を支えてくれて

ありがとう。

本当に皆さまがいて

はじめて「サヘル」がいた
支えてくれて

背中をおしてくれて

いっぱいいっぱい

ありがとう。

2009年の砂時計は全部

サラサラと落ちたね。

2010年の砂時計は何色かな?

どんな音かな?

2009年はラムネのようにシュワシュワと弾けた。

2010年はどんなジュース
みたく弾けるのかな?

皆さまにも最高な1年でありますように願っています。いっぱい笑ってね。

2010年はズバリ!

一皮むける

そんな1年をむかえます。
よーし!
母をいっぱい幸せにするぞ!
もちろん!
大好きな人々を笑顔に幸せにするぞ!

改めて新しい時を共に過ごしましょうね。

よろしくお願い致します
sahel rosa