いちごの芽

いちごの大好きなもの、日々感じたことなどだらだらと書いています。

ポルトガルの旅 5日目 その2~シントラ

2009-01-22 17:05:46 | 旅行
シントラの王宮前のレプブリカ広場のツリー。





王宮を見学します。
14世紀にジョアン1世によって建てられた、かつての王家の夏の離宮。
豪華絢爛な室内装飾は、当時海外へ向かって躍進していた
ポルトガルの繁栄を物語っています。

天井に27羽の白鳥がそれぞれ違ったポーズを取る、白鳥の間。





はるか昔、日本の天正遣欧少年使節団はこの人に会うために
はるばる日本からポルトガルにやってきたのです。
でも到着する前に亡くなってしまっていたんだよね。



天井一面にカササギの絵が描かれたカササギの間。



狩猟の光景を描いたアズレージョで囲まれた紋章の間。
フラッシュで青白くなっちゃた。



思わず感嘆のため息が出ます。





モザイクが美しい礼拝堂。



出発まで少しだけ散策タイムです。



こういう小路が好きです。
時間があったらもっと探検したかったよ。



リスボンに戻って昼食です。
サラダ。



メインのローストポーク。美味しかったです。
やっぱりポテトもうまい。



デザートはアイス。
サービスのリキュールをかけていただくと大人の味で美味でした。



お昼を食べたら、ホテルに戻って解散。
さあこれからが本当の自由行動です。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。