【非公式】増毛高校同窓会Blog

北海道増毛高等学校同窓会に関する情報を提供します

竜巻注意情報

2017年09月19日 | 増毛町の気象情報
平成29年09月19日11時58分
旭川地方気象台発表

留萌地方は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してください。雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してください。

<発表>
留萌市 増毛町 小平町 苫前町 羽幌町 天売焼尻 初山別村 遠別町 天塩町 

この情報は19日13時10分まで有効です。

竜巻注意情報

2017年09月19日 | 増毛町の気象情報
平成29年09月19日09時48分
旭川地方気象台発表

留萌地方は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してください。雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してください。

<発表>
留萌市 増毛町 小平町 苫前町 羽幌町 天売焼尻 初山別村 遠別町 天塩町 

この情報は19日11時00分まで有効です。

気象警報・注意報

2017年09月18日 | 増毛町の気象情報
平成29年09月18日13時14分
旭川地方気象台発表

上川、留萌地方では、低い土地の浸水や暴風に警戒してください。上川地方では、河川の増水に警戒してください。留萌地方では、高波に警戒してください。


■増毛町
【発表】
波浪警報 
【継続】
暴風警報 大雨注意報 雷注意報 洪水注意報 高潮注意報 

増毛町 避難情報

2017年09月18日 | 増毛町の気象情報
避難準備・高齢者等避難開始が発令されました。

◆発令日時
平成29年09月18日09時00分

◆対象地域
阿分、稲葉海岸町、稲葉町、岩尾、岩老、永寿町、雄冬、御料、栄町、七源町、舎熊(917番地)、舎熊(その他)、暑寒海岸町、暑寒沢、暑寒町、中歌、野塚町、信砂、箸別、畠中北町、畠中町、別苅、弁天町、港町、南永寿町、南暑寒町、南畠中町、見晴町、湯の沢

◆避難所
旧舎熊小学校、文化センター、雄冬自然体験館

◆臨時避難所


◆理由
台風18号接近に伴う避難準備・高齢者避難開始情報の発令

竜巻注意情報

2017年09月14日 | 増毛町の気象情報
平成29年09月14日18時16分
旭川地方気象台発表

留萌地方は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してください。雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してください。

<発表>
留萌市 増毛町 小平町 苫前町 羽幌町 天売焼尻 初山別村 遠別町 天塩町 

この情報は14日19時30分まで有効です。

竜巻注意情報

2017年09月14日 | 増毛町の気象情報
平成29年09月14日16時56分
旭川地方気象台発表

留萌地方は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してください。雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してください。

<発表>
留萌市 増毛町 小平町 苫前町 羽幌町 天売焼尻 初山別村 遠別町 天塩町 

この情報は14日18時10分まで有効です。

竜巻注意情報

2017年09月14日 | 増毛町の気象情報
平成29年09月14日15時53分
旭川地方気象台発表

留萌地方は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意してください。雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してください。

<発表>
留萌市 増毛町 小平町 苫前町 羽幌町 天売焼尻 初山別村 遠別町 天塩町 

この情報は14日17時00分まで有効です。