goo blog サービス終了のお知らせ 

桂由美先生 ドキュメンタリー番組 収録
Media2009-05-01

桂由美先生のドキュメンタリー番組に出演の依頼を頂き、
Rose Yumi Roseカフェで収録を行いました。

桂先生には、娘に初夏にぴったりのレースで出来たピンクの
可愛いワンピースとお帽子を頂きました 
桂先生、本当にありがとうございました。

 

今年に入ってから何度もお会いする機会があってとても嬉しいです。
 

収録前に琴光喜関がウエディングのフィッティングで
奥様と、佐渡が嶽部屋の女将真千子さんと一緒にいらして
いたので、記念写真を撮りました。久しぶりにお会いできて
嬉しかったです。琴光喜関、末永くお幸せに



放映は5月中旬の予定と言うことです。
日程が決まったらまたお知らせしますね

ビューティクラブが新しくなります!!
Media2009-03-17

山野流着装教室の会員誌「ビューティクラブ」が4月からリニューアル
されます。新しく生まれ変わったビューティクラブの巻頭ページに
第一回目を記念して『現代の和の花嫁』と言うテーマで桂由美先生と
対談をさせて頂きました。

お忙しい時間の合間を縫ってこの対談の為に時間を空けてくださった
桂先生、本当にありがとうございます。久しぶりにゆっくりお話することが
出来て、とても嬉しかったです

着物ショーのお知らせが日系誌に掲載されました♪
Media2009-03-06

3月22日(日)アナハイムヒルトンで行う着物ショーのお知らせが
ロサンゼルスの日系誌に掲載されました

掲載されたのは・・・・

The Daily Sun 2009 2/25(Wed)
裏表紙の下段に着物ショーのお知らせ
日本の映画「おくりびと」がオスカーを取った素晴らしい
ニュースが掲載された紙面で、とても良い記念になりました

ロサンゼルスの生活情報誌 『Light House』
2009 3/1 No.484
こちらの情報誌には、着物ショーのお知らせだけではなく、
ショーに寄せてインタビューを掲載して頂きました

P.20 インタビュー / P.109 着物ショーのお知らせ

Light Houseの皆さんとても素敵な記事に仕上げて頂き、
本当にありがとうございました


記事を見逃した方は、是非チェックしてみて下さい

1月25日の朝日新聞をお楽しみに!!
Media2009-01-22

朝日新聞のインタビューを受けました。
関東にお住まいの方で、朝日新聞をお読みの方は1月25日の
新聞に掲載される予定なので、是非探してみて下さい

 

 朝日新聞の皆様、ありがとうございました 

ラジオ「こんにちは! 鶴蒔靖夫です」にゲスト出演 ☆
Media2008-10-09

鶴蒔先生のラジオ番組「こんにちは! 鶴蒔靖夫です」にゲスト
として呼んで頂きました。美容教育や美容に関わる職業について、
また、自分のスキンケアなど多岐に渡って美容の話しをさせて
頂きました。鶴蒔先生のラジオには何回か呼んで頂いているので
今回も楽しく収録をさせて頂きました。先生ありがとうございます

「 未病.com 」インタビュー
Media2008-09-29

「未病.com」と言うサイトの「わたしの未病対策」という特集記事の
インタビューを受けました。

普段から病気にならない為に気をつけていることや、YAMANOの
美道五大原則の中から特に「健康美」についてお話しをさせて頂きました。
以前他の記事を書いて下さった方がインタビューをして下さり、笑いの
絶えない楽しい時間はあっと言う間に過ぎてしまいました。

加世田さんありがとうございました


「未病.com」には病気を未然に防ぐ為の情報が沢山掲載
されているので、是非参考にしてみて下さい

新美容出版 Esthe Net インタビュー
Media2008-08-05

新美容出版から出版されているESHTE NETと言う雑誌のインタビューを受けました。
『美のパイオニアたち』と題した3回目のシリーズに私の祖母、山野愛子を載せたいとの
ことで、2代目を襲名してからお亡くなりになるまで、厳しかったことや優しかったことなど
沢山の思い出を話しました。


*今月号のESTHE NET表紙


この記事が掲載されるESTHE NETは9月1日に出版されます。
お読みになりたい方は新美容出版のHP
こちらからご注文下さい

新美容出版の皆様、素敵な記事を書いて頂いてありがとうございました 

WWD Beauty インタビュー
Media2008-06-13

美容週刊紙 WWD Beautyのインタビューを受けました。
YAMANOの美容教育について、学生に期待すること、強化させたい
学習分野YAMANOが目指す美容師像等について質問を頂き、
あっと言う間に約束の1時間が過ぎてしまいました。 
 
元々は代々木でのインタビューをご希望だったのですが、どうしても
スケジュールの調整がつかず、八王子にある山野美容芸術短期大学
までお越し頂くこととなってしまいました。しかもあいにくの雨で足場の
悪い中遠くまでお出で頂き、ありがとうございました


記事は本日発売されたWWD Beautyに掲載されています。

ゲストに安良城 紅さんをお迎えしたJ-Artがフジテレビで放送!
Media2008-04-08

安良城紅さんをゲストにお迎えしたJ-Art
フジテレビで放送されることになりました!!

もう一度見たい方、BSを見ることができなかった方など
是非ご覧下さい



放送局:フジテレビ
 日時:4月13日(日)
     4:30~5:00AM

Congratulations!!
Media2008-03-12

ヘアワールド/アメリカズ・ビューティー・ショー最初の夜に行われた「レジェンズ・ボール」
の中で、その生涯をかけて美容界の発展に尽力したレジェンドとしてレオ・パッサージ氏が
表彰されました。その為、この期間世界中から集まっている美容界の著名な方々から、
お祝いのメッセージを頂き、栄誉ある賞を受賞した記念のDVDとして残すという企画の為、
日本の家族である山野家を代表して私からもメッセージをとの依頼を受け、短い滞在
期間の中でしたが、喜んでインタビューに答えました。


パッサージ氏は、祖母の代から親交があり祖母と同じように美容界の発展を
夢見てそれに尽力されてきた偉大な方です。今の私があるのは第2の父の様に
心から励まし、力付けて下さったパッサージ氏のお陰だと信じています。


インタビューでは感謝と尊敬の気持ちを込めてメッセージを伝えたつもりでし
たが、パッサージ氏との思い出が後から後から想い出されて、もう一度撮り
直したいとも思いましたが、そうしたら滞在期間全てを使っても足りなかったと
思うので・・・ 残念ながらあきらめました。

山野とピボット・ポイントは日本とアメリカで、これからもサポートし合い、

美容界の更なる発展の為に尽くして行きたいと思っています

BS朝日 テレビ出演のお知らせ
Media2008-02-22

BS朝日で始まった番組「桂由美の白いカフェ」
~"世界基準の女性"になるためのトレンドトーク~に
ゲスト出演させて頂いたものがいよいよ放送になります!!

 放送局:BS朝日 
   放送日:2月25日(月)22:25~


お楽しみに

収録の時の様子はこちらからご覧下さい

J-Art 番組関係者の皆様と・・・
Media2008-02-13

2年間に渡ってシリーズで放送しているBSフジ J-Artの番組関係者を、
感謝の意味を込めてご招待し、M・YAMANO Tower 27階にある
「Club Only One」でパーティーを開きました。


番組を一緒に盛り立てて下さったアナウンサーの佐藤里佳さん、
ゲスト出演して下さった辻厚二さんや下田昌克さんをはじめ製作スタッフや、
出演者のヘア・メイクを担当してくださった皆様など総勢約30名が集まり、
楽しい時間をすごすことができました


お料理の一部・・・
 

娘の誕生日にと、皆様から大きなふわふわのぬいぐるみと 飛び出す
絵本を頂きました。 皆様ありがとうございました

主婦と生活社発行・月刊「ar」の取材が記事になります!
Media2008-01-29

12月に取材を受けた「ar」の校正記事が出来上がってきました。
このときの内容は3月号で連載されている「美の公式記録」
ページに掲載される予定です。

私が普段から心がけていることや信じていることが楽しく散りばめて
ありますので、是非お手に取ってご覧下さい

 


発売日は2月12日(火)です  お楽しみに!!

取材の時の様子はこちらから見ることができます。

BS朝日「桂由美の白いカフェ」のゲストにお招き頂きました。
Media2008-01-22

BS朝日で始まった番組
「桂由美の白いカフェ~"世界基準の女性"になるためのトレンドトーク~」
のゲストにお招き頂き、先日収録が行われました。
撮影は、乃木坂の桂由美ブライダルハウス2Fにある桂先生デザインの
「Rose Yumi Rose」で行われました。 

   昨年オープンしたばかりのカフェはローズティがお薦めだそうです。

撮影は桂先生と中村豪(やるせなす)さんがホストとなり、桂先生が昨年
新刊された本にちなみ「世界基準の女性」がテーマです。
桂先生との出会いや、全日本ブライダル協会の副会長(会長/桂由美先生)
としてブライダルサミットで海外にご一緒する中での楽しいエピソードのほか、
素敵な女性観について語り合い、あっという間の40分でした。

 

衣装は着物でとのご希望でしたので、カフェの雰囲気に合わせて私が昨年
デザインした娘の名前を付けたバラの花をモチーフにした着物を選びました



放送予定日はBS朝日で2月25日と3月3日(月曜日)22:25からの予定です。

是非ご覧下さい

主婦と生活社発行・月刊「ar」の取材
Media2007-12-26

主婦と生活社発行のファッション月刊誌「ar」の取材で、「美」に関する
お気に入りアイテムや「美へのこだわり」、毎日の暮らしの中での
"Beauty""Happy" の見つけ方などについてインタビューを受けました。

 

紙面の中でご紹介した大好きなピンクの小物
 

撮影風景・・・


このときの内容は「ar」3月号の「美の公式記録」のページに掲載される予定です。

お楽しみに

« 前ページ 次ページ »