中部・京都地区コンテスト
Event2012-09-17
Hello! 皆様三連休はいかがお過ごしでしたか?私は山野流の芸術祭地区予選コンテストで名古屋に行って参りました。
At station - Tokyo
At station - Nagoya
Opening Aisatsu
Contest start ~ Shoden ~
Contest ~ Chuden ~
先生方による花嫁デモンストレーション。
審査発表までのあいだに山野流会員の先生方と記念撮影。
都立東村山高校 講話
Event2012-09-13
各高校でも2学期を向かえ、特に高校2年生は
将来を見据える大切な時期です。私の講話が
皆さんの将来のプランに少しでも役立てばと
思い、一生懸命にお話をさせていただきました。
体育館は生徒さん達の熱気で
いっぱいでした!
IBF2013 Jane’s Collection meeting
Event2012-09-12
10月23日に舞浜アンフィシアターで開催するIBF2013 Jane’s Collectionステージに向けて本格的準備スタートです。先週からヘアメイクスタッフとの週一回ミーティングを行っています。
アイデアを出し合ってディスカッションを重ねます 短い準備期間でステージを作り上げるのでコミュニケーションを大切にしています。
IBFはYAMANOだけではなく美容界が推奨する美容コンテストです。今回は会場も素晴らしいので楽しみになさっください
チケット予約はこちらへ
繊研新聞インタビュー
Event2012-09-11
私が日本の母と慕う桂由美先生と繊研新聞インタビューでご一緒致しました。桂先生は私が子供の頃からブライダルの世界についてのお話をたくさんしてくださり、導いて下さいました。
私は全日本ブライダル協会副会長として、和装での婚礼を通し日本にしかない技術を広めていきたいと思っております。皆様「ふるさとウエディングコンクール」に是非ご参加ください(^O^)
都立国立第五商業高校PTA講演会
Event2012-09-10
高専連携の講話もだいぶ慣れ、様々
な学校の先生方や生徒さんにお会い
するのが楽しみになってきました(^^
今回は国立市の第五商業高等学校の
PTAの皆様にお声をかけていただきました!
ご父兄への講話ということで少し緊張
もありましたが、五商のPTAの皆様は
とっても素敵なスマイルで、「うんうん」
とうなづいたり積極的に話に参加して
下さって、素晴らしいリスナーでした!
スピーチの時、一生懸命に聞いてくれて
笑顔で応援してくれた一人の生徒さんから
講演の最後に花束を頂きました。
なんと彼女は来年YAMANOに入学を決めて
いるのだそうです☆とても嬉しかったです!
山野美容専門学校高等課 校長授業②着物ショー
Event2012-09-07
ショーはステージに立つ皆様、バックヤードで出演者を支えて下さる皆様、そして
ショーを盛り上げて下さる観客の皆様の気持ちがひとつになってこそ成功と言えま
す。私はその一体感が大好きですし、皆様と心が通い合っている時間を大切に思って
います。今日は全員がBig Smileでショーをenjoyできましたヽ(^0^)ノ
ホラ、こんなところでも先生方が真剣に見守ってくださっています!
外国からのお客様がいらしたので、急でしたが私の妹ティナ副校長に英語のナレー
ションをお願いしました。
袴姿からクイックチェンジで、次は和装花嫁についての説明です。
トークもあります。「choruspiceの皆様は成人式で着物着ましたか?」
フィナーレでは先生方もスマイルでご挨拶☆
学生モデルの皆様、よく頑張りましたね!
Thank you Tina(*^▽^*)
Thank you everyone!
choruspice&Charlie☆彼等の歌声はmy beauty oasisです
今日も楽し
かったね~!!
山野美容専門学校始業式
Event2012-09-04
山野美容専門学校も二学期が始まりました!「皆様お帰りなさ~い」という私達教員
の呼びかけに、「ただいま~!」と学生達が元気に応えてくれてとっても嬉しかっ
たぁ
一年生はこれから新しい技術をたくさん学べる楽しい時期に、二年生は国家試験に向
けて今まで学んだことを復習し仕上げに入る時期になります。
授業内容も厳しくなりますが、社会で美容師として働く未来の自分を思い描いて技術
や精神美を磨き、友達と励まし合って頑張りましょう!
山野美容芸術短期大学OC
Event2012-09-03
皆様こんにちは!東京は週末に久しぶりの雨で
少し過ごしやすくなりましたね。
私も無事帰国し、時差をものともせず翌日からまた
業務に戻っております(^^
早速、山野美容芸術短期大学のOCに出席いたしました。
高校3年生の皆様にはいよいよ進路決定の時期です!よく考えて悔いのない選択をしてください。「思えば叶う」の気持ちで皆様が夢に向かって良いスタートを切れるよう願っております。
A Day in LA
Event2012-09-01
Farmer's Market
Passing by the former Yamano Beauty College
Trolley at The Grove
Lunch at Yabu
Dinner at Ranch in Anaheim- freshly grown tomatoes !
Tomatoes
San Diego - Sea World
Event2012-08-31
Driving to San Diego
Del Mar Race Tracks
Sea World
Sea World- feeding sea lions
Nana's Birthday lunch
Event2012-08-29
Doll Hair Salon
Birthday lunch
Party time!
So cute
First course- cinnamon rolls
2nd dish - veggies, cheese and bread
Tea cup for the dolls - Kanani and Addy
Dessert and birthday cake
LA Disneyland with Mickey
Event2012-08-25
Stayed at Disney for a long time today!!
The chase continues
Our daughter edging herself in!!!
Success at last!!
Way to go!!
♪夏休み★
Event2012-08-13
夏休み中に企画されているオープンキャンパス等の行事も
引き続き行われておりますが、先生方や職員も交代で
お休みを頂いています。
今週・来週も通信課程や高等課程の授業はあるので、
暑い中頑張っている皆さんも沢山います。
専門課程の皆様は、夏休み中に
それぞれが立てた目標を一つでも達成し
2学期もさらに頑張って下さい!!
また、皆さんの元気なSMILEに
お会いできるのを楽しみにしています
ブログもしばらくの間、夏休みです!
まだまだ暑い毎日が続いておりますが、みなさまどうぞご自愛くださいませ。
皆様がご家族やご友人と素敵な時間を過ごされますようお祈り致しております(^-^)
Love,
Jane
めざましクラシックス
Event2012-08-09
イベントや学校行事に奔走する激務の中、
私のストレス解消法のひとつは大好きな音楽を聴くことです(^^
サントリーホールで開催されたヴァイオリニスト高嶋ちさ子さんの
コンサート「めざましクラシックス」に2日間連続で行って参りました。
ちさ子さんの素晴らしい演奏を聴いて心が洗われ、
ちさ子さんの楽しいトークを聞いて思い切り笑って、心身からリラックス~
めざましクラシックスには欠かせないちさ子さんの
ベストパートナーMr.Karubeとご一緒に!
高嶋ちさ子さんは10月23日のIBF芸術祭Jane's Collectionに
ゲスト出演してくださいます
観覧ご希望の方は是非下記までお問い合わせ下さいませ。
多くの皆様のご参加をお待ち申し上げております(^^
(財)国際美容協会HP www.http://iba.or.jp
Welcome to Young Americans その2
Event2012-08-08
Young Americansはダンスや歌のパフォーマンスと
英語のコミュニケーションを通して、子供達の個性を尊重し
可能性を発掘する教育プログラムを実施しています。
私はその方針に賛同し、YAMANOの教職員や学生にも
自己表現や人と向き合うことの素晴らしに触れて欲しいと願い
年間行事に取り入れております。
…さて、私を探せましたか?正解はMen'sの真ん中に居ま~す
袴姿の男子達はSAMURAIごっこを楽しんでいました
そして最後に、学生達に感謝の気持ちを込めて素敵なプレゼントをいただきました。
澄んだ歌声に学生達も目を潤ませて感激しています
私からもお礼のメッセージをお伝え致しました。
「ジェーン先生とっても楽しかったです☆」と、学生達の喜ぶ姿が一番嬉しいです。
いつも応援してくれる着付けの先生方と一緒に。
« 前ページ | 次ページ » |