Mischief・・・†_(゜ー゜*)β

販売員10年目!語り尽くせないぐらい色んなことがありました…(`・ω・´;)でもコンプライアンスの関係で語れません(汗

酷評

2008-01-26 | その他
今日は学部卒論発表会でした。

学科ごとに部屋は違います。


各ゼミ1人ずつ代表出して、計10人です。


そう、各“ゼミ代表”なのに、
なんなんこのレベルの低さ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


腹立たしい!!!!!


私の10時~15時の時間を返して!!!!!(怒)


研究の目的は?
研究の方法は?

それさえ明示せず何が卒論だ。

文献調べてまとめてハイ完成、みたいな。

それ何ですか?

あぁレポートですね!良く出来ました!(´∀`)


ってバカ言うな!


調べてまとめる、なんて小学生だよ(´・ω・`)


自分オリジナルの調査が入ってオリジナル結果出てる人、
それでも高校生(´ω`人)


大学生なら、

調査結果が、なぜそうなったのか、
文献やアンケートで確かな裏付けして下さい。
考察部分で「~だと思います」は止めて下さい。

または、専攻研究を仮定とするならは、オリジナル調査でそれを定義に出来るぐらい
強固なものにしてください。


文献だって、信憑性があるとは限らないのに一つの文献を鵜呑みにする。
そんなの人によって解釈違うのに
自分の卒論に都合の良い文献選んでるだけ、みたいな。




卒論でしょ?



他には、せっかくしっかり調べられてるのに、
調査が一面的で説得力がない。


論理的かつ多角的かつオリジナリティ(独自の調査と意見)のある論文は
10人中2人。


他には、おしい人が2人。
先に挙げた3つの要素のうち1つ足りない。




こんなレベルなら私なら絶対出られてるよ!!

ゼミから一人ってのがマジで悔しい。



多分、優秀ゼミの他の子たちも
同じこと思っただろうな。



なんか、4年間で一番後味の悪いイベントでした。

説得力に欠ける…

2008-01-26 | 家族
生理中か何かシランが、
人が休んでるのに“情緒不安定”と開き直って
布団に入ってくるの止めて欲しいなぁ…姉。

てか生理云々にかかわらず常に情緒不安定な気がするし…。
なんか突然怒るし…。

洗濯物がはいった籠、玄関に置いてあるの、
わざわざ私が横になってる横でバサバサ仕分けする。
私はもぅとってるんだけど、というと
「自分の分だけ?あんだけ母が忙しいのに、
あんたやることおかしいわ」
みたいに言われました。

唖然。

基本、それぞれが自分のものとっていったら済むのでは?
そして、父はともかく母と姉のサイズは変わらないから
私に仕分け(見分け)は出来ないんだよ。

この度の姉の言い分は間違ってはないけれど、



普段母が「洗濯物とりにこーい!」と言うのに
普段からほぼ全く取りに行かない人に言われたら
そりゃ誰でも反感もつでしょう。

10回言われても9回は取りにいってないね。
ぐらいの確率の人にね。


唖然として不快な気分に陥り、
「聞いとん?!」と怒られても
「はぁ…?」と反抗心を抱くわけです。


でも多分それは普通です。


日頃の行いって大事ですよね。