goo blog サービス終了のお知らせ 

::J'A DORE xx::

   福岡在住25歳♀の日常

BBQそして花火

2006-08-19 | 日常のこと


今日は6人連れ立ってBBQの日
台風ウーコンちゃんのせいで、どうなることかと思ったけど、
台風もたいしたことなく過ぎ去り、お陰で涼しい中、
海の中道へとGO

ホテルのガーデンでリッチBBQ
海鮮から肉までガッツリ食べました
久々に肉食った~~って感じがww


肉を食らう人。

サラダやフルーツはバイキングだったので、
フルーツもいっぱい食べた
途中、ライチも出てきてラッキー

満腹で、まった~りしながら、トークで盛り上がり。
そろそろ行こうかといいつつ、まったりしているといきなり

ド━(゜Д゜)━ ン !!!

花火が打ちあがりました
ホテルが上げてるようで、超テンション
さっさと帰らず、まったりしててよかった~ アブネ━━━━Σ(゜д゜;)━━━━!!

花火を見終えたあとは、
海岸に移動してまたしても花火。
手持ちやら打ち上げやら。


↑右の飛んでるのがあたしw

最後、線香花火対決で負けて、罰ゲームで
周りに人がいる中、海に向かってバカヤローと叫びました。

案外気持ちよかったですww


Thank you so much....

2006-08-06 | 日常のこと
この日は友達(先輩)が家に来てくれました。
お昼前頃から夜7時ごろまで。
お昼ご飯を一緒に食べたり、
おみやげに頂いたケーキを食べたりしつつ、
色んなことをおしゃべりしたりして。

あっという間に時間が過ぎました。

自分の中の気持ちも聞いてもらえたり。

かけてもらった言葉がとても嬉しかった。

本当に、ありがとう。

ノリノリ

2006-08-04 | 日常のこと
今日は突然のお誘いにて、女4人でご飯♪
数年ぶりに会う子もいてワクo(´∇`*o)(o*´∇`)oワク

ヘルシーな野菜料理が食べれる『GOCOCHI』にて。
わくわくしすぎたのか、お酒飲まなかったにもかかわらず、
何故かノリノリでクレヨンしんちゃんのモノマネをしてしまったw
爆笑されたー

帰り際までしんちゃんの声マネで

『見ればぁ?』

とかわけわからんことを口走ってしまったw
どうしたあたし。
テンションおかしいな。

でも楽しかったけど♪

NHK版大奥!?

2006-08-01 | 日常のこと
再来年のNHK大河ドラマは『篤姫』に決まったらしい。
原作は宮尾登美子の『天璋院篤姫』だそうだ。


……ってゆーか、NHKでも大奥やるのかよっw


フジの大ヒッドラマ『大奥』の一番最初のやつが、
まさにこの篤子(篤姫)が主人公だったわけですが……。
『大奥』人気に(今更)あやかろうという魂胆が透けて見えるようです(;^ω^)
でも、フジの大奥シリーズでも、やっぱ一番面白くて、
配役も文句ナシによく出来てると思われるのが『篤子・大奥』なわけで。
管野美穂の篤子はハマってたし、もう瀧山様は浅野ゆう子しか考えられないし、
おまけに、安達祐美の和宮!!安達祐美は身体も小さくて華奢だから、
いかにも皇女って雰囲気出てました。
篤子・滝山・和宮、この3人をどう配役するのかが、
08年大河の成功カギの8割を握っているものと思われますww



てか、どうでもいいけど、そろそろ男クサーい大河が見たいよ~~。



ちなみに、原作の方はとても面白いですよ~。
宮尾さんの日本語はとても美しいです。↓↓

この本の詳細を見る

天璋院篤姫(上)
宮尾登美子



この本の詳細を見る

天璋院篤姫(下)
宮尾登美子

花火

2006-07-29 | 日常のこと



今日は近所の花火大会の日だった。

今にも頭上に降ってきそうなほどの大輪の華。
足元から身体を突き上げる破裂音。
それらがまるで何かを突き動かし、
何かを蘇らせるようで、
空を見つめながら涙が零れた。


唯一無二の形、色、光り。
夜空を照らし、刹那に消えていく。
なのに、ひとつひとつが、
私たちの心を惹きつけてやまない。

それはまるで、人の魂のように。


おいおい

2006-07-27 | 日常のこと


近くのスーパーにて。
至って普通の光景に見えますが、
よーくみると、“のむ りんごジュース”って書いてある。


……“りんごジュース”なら“のむ”の当たり前やん。


と1人心の中でツッコんどきました。
でも見てのとおり全部売れてた。
きっと、思わず立ち止まってツッコミたくなるこのネーミング効果やね。

集合♪

2006-07-23 | 日常のこと


この日は、前のバイトの仲良しメンバーで、
久しぶりに集合♪

晴れてたらドライブもよかったんだけど、
雨降ってたからまずはボーリングへ!!
そこで夕飯代を賭けて真剣勝負(`・ω・´)シャキーン
ビリ2人がみんなの夕飯代を出すって賭けだったんだけど、
女2人男3人にもかからわず、ハンデ一切なしでスタートw

1ゲーム目、見事にビリ2になってしまい、往生際悪くビリと2人でダダをこねてみたら、
そこで無料貸し出ししている、着ぐるみを着ることを条件に
もう一試合やり直してくれることにw

で、やり直しゲームのラスト、いっちばん最後に投げる大トリはあたし。
最後、最低でもスペアを出さないと、また賭けに負けてしまうという状況の中、
一投目がたったの3ピン……orz

しかし、奇跡ってあるんですねー(←大げさ
そして投じた二投目、見事にスペア!!
おまけに最後三投目はなんとストライク!!キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!

で、見事夕飯代を免れましたw
このときはめちゃめちゃテンション上がったぁぁw
代わりにヘコんでる人が当然いたわけですが(;・∀・)

ボーリングの後は、最近一人暮らしを始めた友達の家へ~♪
そこでみんなでピザとって、あと簡単なおかずを作って食べました。
デザートにさくらんぼと巨峰。
みんなで食べるといっぱい食べれるね☆

そんなこんなで楽しい日曜日でした♪

負けられない!

2006-07-18 | 日常のこと
ホークス、西武に見事逆転勝利~
4点差をひっくり返したのとか、今季初やない
今日負けてれば、西武と3.5ゲーム差、明日勝っても首位と2.5ゲーム差。
でも今日勝てたので、明日勝てば0.5ゲーム差にもっていけるわけで
そんな意味でも負けられない試合でしたね、良かった良かった


と、ホークスは盛り上がってますが、
あたし自信はというと、ここんとこ鬱気味。

夏なのにね。

それとも夏だからか?


暗雲

2006-07-08 | 日常のこと
2日前より、
我が家のノートPCがおかしい。
おかしいというか、2日前電源を入れたら、



















いわゆるブルースクリーンが……。



















……そのまま、しれーっと、
見なかったフリをして静かにパソコンを閉じました。




それから2日。
何事もなかったフリをして、
今日、再度ノートパソコンを開きました。














再び現れる青い壁。







それはまるでアッズーリのようにも見え………るわけがない。








ちょっと怖くてノートパソコン開く気になれません。
あぁ、鬱。
どうかハードまでイカれていませんように……。