::J'A DORE xx::

   福岡在住25歳♀の日常

胃にやさしく

2006-01-31 | 日常のこと


ここんとこ胃の調子が悪い
もう随分よくなったけどさ。
具体的に言うと、土曜日食べ過ぎたのが原因だと思われます
ブログには載せてないけど、映画の前はしっかりランチしたし、
夕飯食べて満腹で家に帰ったら、親がどっかから貰ってきた、
殻つきの新鮮な牡蠣があって、(また牡蠣かよ)
それも焼いて食べたし…(食べ過ぎやっちゅーの)

その後からどうも胃がもたれて胸焼けがして。
日曜は夜飲み会でしたが、おかげであまり飲み食いできませんでした。
そうなると、いまいち本気出して楽しめない自分がいるわけ。
そんなわけで、日曜の飲み会ではいまいち酒も進まず、
テンションを上げきれない自分が居たのです、その場に居合わせた人、ゴメンネ


いやー胃の調子が悪いってすごい不快やね。
あたしって、頭痛・肩こり・生理痛持ちではあるんだけど、
昔っから胃腸系はすこぶる丈夫なんだよねー。
胃腸に来る風邪とか引いたことないし、
魚貝類で中ったこともなければ、賞味期限切れのもの食べても平気
あるといえばむかーしストレスで軽く胃を悪くしたくらい。それも一度きり。
それに、普段和食が好きだし、健康的な食べ物が好きだから、
油っこいものはあまり摂らないから胃が丈夫なんだと思う。

なので、今回胃もたれというものを経験してみて、その不快っぷりといったら…
大体、食事が美味しくできないなんてありえん!
地獄ですよ。ストレスたまるたまる…
しかも、普段胃が丈夫な分、『胃が変まさか病気』とか思って余計にストレス
これでも小心者なんでね、気が小さいとです。

まぁでもクスリも使わずに良くなってきてるので一安心。
もう年だから胃にも気を遣わないとね


画像は昨日、胃やさしいものをと思って食べたお粥
国体道路沿いの『福新楼』の1階にある『ZHANG'S』にて、
「美肌セット」を頂きました
ここはほんと、女性のためのお店って感じで、お粥と麺類がメインなんだけど、
その全てにコラーゲンのゼリーがついてくるんです
お粥や麺のスープにそれを溶かして食べるわけ。
美肌セットには通常の2倍のコラーゲンがついてくるので、
もう、お肌モッチモチのプリップリですよ、いひひ

GOCOCHI<ゴコチ>

2006-01-28 | 福岡グルメのこと
この日の夕飯は大名のGOCOCHIに行きました
以前行ってお気に入りになったお店
お野菜にこだわってるお店なので、野菜を中心にあっさり食べたいときに◎


つきだしに出てくる野菜チップ
これがうまいんだよねぇ~
一緒にいった連れもかなりのお気に入りです(帰りに買ってたしw)


豆のディップ
クリームチーズと数種類の豆を和えてディップにしてあります
ここのパンがまた美味しいのよぉ~
前来た時食べて美味しかったから頼んだけど、
やっぱり美味しくて、パンだけ追加してもらっちゃったくらいw


ここに来たら絶対頼みたいのがこの温野菜サラダ
野菜の甘みがおいしい
連れの野菜不足解消ですww

この他にも鯖の竜田揚げやふわふわ卵焼き、エビの揚げ春巻きなどを食べて
締めは卵かけご飯と豚汁で


卵をかける瞬間をパチリ
卵かけご飯ってなんでこんなに美味しいんでしょ~ね~~

あ~よく食べた一日でした

パティスリー・フレ

2006-01-28 | スイーツのこと
今日はでぇとの日で映画を見に行きました
私の希望で『オリバーツイスト』を観ました
映画の感想は…私は結構楽しめましたね
でも、好き嫌いは分かれる映画じゃないかな
少なくとも、現代のハリウッド映画慣れしている人や、
泣きたくて映画を見に行く人には合わない映画だと思います
でも、19世紀のロンドンの様子はとてもリアルに描かれていたと思う
下手に盛り上げようとか、泣かせようとする所がない分、
とてもリアルな人生が描かれている気がした
でも、同じポランスキー監督作品なら、『戦場のピアニスト』の方がオススメかなぁ

まぁ、そんな感じで、映画を見た後に、
新天町の『パティスリー・フレ』でお茶しました


名前忘れたけど、ホワイトチョコのと杏のムースが中に入ったケーキです
ここは紅茶がおいしいのでダージリンに


これは連れの食べたキャラメルのミルフィーユ

ここのケーキは今まで食べたどれもはずれがない気がする
コーヒーや紅茶も美味しいので、リッチな気分になれますよw

ロミオへようこそ、ジュリエット♪

2006-01-27 | Movie&Drama
ドラマ『夜王』にハマってますw
ストーリーは平凡だけど、やっぱイケメンは目の保養になる~

お気に入りはこの2人↓↓
    
北村一輝、好きなんだよね~
ってかこの人はなんでこんなに妖しいフェロモン出まくりなんだろうw
そこがいいんだけどさ
要潤も好きやね~
これは私の好きな稲葉さん系の顔

こんなカッコイイ2人が本当にホストだったらいいけど(何が?
実際ホストの人って、えっって思うような人いるよね

このドラマって原作は漫画なんですよね~
いつかネカフェ行ったときに読もう

この本の詳細を見る

夜王-YAOH
倉科 遼


いつか私もホスト遊びが出来るくらいのマダムになりたいものですw(ぇ?

マルチナ・ヒンギス

2006-01-25 | スポーツのこと



私は、テニスを見るのが好きだ。
まぁテニスに限らず、スポーツ観戦が好きで、
野球を筆頭に、サッカー、バレー、柔道、水泳、フィギュアスケート、相撲…
などなど、いろんなスポーツを見るのだが、
中でもテニスを観るときはかなり熱くなってハマって観る。

そんな大好きなテニスの表舞台に、私が一番好きなプレーヤーが帰ってきた。
元女王 マルチナ・ヒンギスだ。
彼女が女王の称号を手にしたのは僅か16歳6ヶ月、史上最年少の女王だった。

彼女の天才的な閃きと創造性に富んだプレイは、
とにかく観ていて楽しかった。
そのころ、私はちょうどテニスを見始めたころで、
テニスの面白さをヒンギスのプレイで知ったのだ。
更に、彼女には人を引きつける天性のオーラがあった。
くるくると豊かに表情を変えコートを舞う天真爛漫さ。

サッカーに“ファンタジスタ”という言葉があるが、
ヒンギスはまさに、テニス界のファンタジスタだと言えると思う。

しかし、やがてウィリアムス姉妹などのパワープレーヤーの台頭により、
それに押し出される形で、ヒンギスは22歳の若さで第一線から退いた。
ヒンギスによってテニスの面白さを植え付けられた私は、
以来、テニスを観ることは趣味のひとつとして持ちつつも、
パワーテニスをつまらなく感じていた。
ヒンギスを観ていたときのような心躍るあの感じがなくなっていた。

それから、およそ3年。
彼女が今年、グランドスラムの舞台に戻ってくるというニュースを見たときは、
嬉しくて飛び上がりたいほどだった。
が、その一方で、どこか不安もあった。
怪我と、パワーテニスの波に飲まれていった彼女が、
果たしてどれだけまたコートで輝けるのか。
輝けない彼女ならば観たくない、という思いもあった。

しかし、そんなのは一ド素人の徒労で、
ヒンギスはこの3年間で確実に成長していたようだ。
豊かな表情は相変わらずだが、全体的な雰囲気が大人になったし、
女っぽくなった。精神的に強くなったんじゃないかと想像できる。
きっちり準備をして、自信があってこそ帰ってきたんだなと、
当たり前のことながら、なんだかほっとした。

その証拠に、グランドスラム復帰戦で見事ベスト8入りを遂げた。
まさに彼女らしいプレーで。
惜しくも、準々決勝ではキム・クライシュテルスに敗れてしまったが、
それでもかなり善戦したようだ。
あのパワーにもっとボコボコにされるんじゃないかとも思ったのに。

全試合を観ることは出来なかったのが残念だが、
今度は東レにも出場するようなので、そのときを是非楽しみに待ちたいと思う。
いつか、ヒンギス自身が対戦したい選手に挙げていた
シャラポアとの戦いを、見れる日が来ることを期待してやまない。

炊飯器de蒸しパン

2006-01-24 | スイーツのこと
先日家に居るときに、ふと蒸しパンが食べたくなって作りました
私はかなり思いつきで料理をやっちゃうタチなので、
材料も行き当たりばったりだし、目分量が多いです
今回もやはりそのパターンで…作った手順はこんなかんじ↓

1.小麦粉とベーキングパウダーに、砂糖や水を加えて適当な固さに混ぜて生地を作る

2.リンゴ4分の1個分を摩り下ろして入れ、もう4分の1個分を角切りにして生地に混ぜる

3.ふと、紫芋があるのを発見したので、これも適当に角切りにして入れてみる

4.小さなカップに少しずつ入れて蒸すのが面倒くさい…と、そこで炊飯器でやっちゃうことに決定w

5.炊飯器の釜に生地を全部入れて、普通に白米を炊くコースにスイッチをいれる

6.約30分後にできあがり~


で、完成したのがコレ


我ながら美味しかったですよ
リンゴがイイ
紫芋も色がキレイで、見た目にも◎だし
牛乳や卵、バターを一切使ってなくて超低カロリーなのに、
おやつが食べれて最高だね
炊飯器で作る方法は始めてやってみたけど、簡単でいいね~
今度また作ろうっと

牡蠣ツアーin糸島

2006-01-22 | 福岡グルメのこと

今日は友達と糸島に牡蠣食いツアー
糸島の岐志漁港に牡蠣小屋が立ち並んでると聞いて
市内から友達の車で約1時間ちょいを連れてってもらったよん

ちょうど12時前ごろに到着したけど、
どの小屋も常に人がいっぱい
とりあえずうろうろ見て回って、サザエも食べれるお店に決定
30分くらい待って入れた

牡蠣が1㌔700円、サザエは500㌘500円。炭代が300円
網の上で焼いて頂きます


まじ、うまーーい~~
何もつけなくても全然おいしかった
私はmyカボスを持ってったのでそれを搾ったり、
置いてあったもみじおろしをつけたりして食べました


基本的に牡蠣と飲み物以外メニューないので、
おにぎりを持参で

もくもくと食べてたら、途中、なんと殻を開けると、中からちっこいカニが

(分かるかなぁ?)

ウヒョ~
牡蠣の殻につかまってしまったのね。アーメン

最終的にサザエを500㌘と牡蠣を5㌔食べて、一人約1400円でした
安いっ
牡蠣の殻でバケツがいっぱいになってました(笑)

OZONE<オゾン>

2006-01-20 | 福岡グルメのこと
いよいよ明日はセンター試験ですね
私は実はもうかれこれ6年近く塾講師をしているので
センター試験はただの遠い過去の思い出というだけではありません

今年もどうやら雪のセンター試験となりそう
寒さが受験生達の緊張に拍車をかけそうです

センター試験の思い出と言えば、
しょっぱな、一科目目の英語の試験でいきなり寝たことでしょうか
朝が弱い私は、眠くて眠くてしょうがなくて、
2~30分ほど寝て、問題にとりかかりました(笑)
まぁ、私は既に進学先も決まっていたのでリラックスしてたってのがあるからね
でも、受けるからにはびしっとベストを出す気でもいましたよ
負けず嫌いだからw
ただ英語は得意科目で、時間いっぱい必要ないことを自分で分かってたので出来たことです
同じ教室で受験していた某同級生♂は私が寝ているのを見て、びびったと(そりゃそーよ)
そして後日、私がその英語で高得点をとったのを聞いて(゜Д゜ )ハァ?と思ったと
…卒業してから聞いた(笑)

今は「学校の定期テストで分からんけん寝た」という生徒を
窘めたりしている私なのに…(ぉい


さて。
今日は大名のサウスステージにある『OZONE』のランチ
ここは遅くまでランチしてるので便利
メニューはいろいろ、日替わりメニューからハンバーグ、パスタなどなど
どれも600円くらいで、プラス200円でスープとサラダとドリンク、デザートがセットになる

今日は若鶏の南蛮タルタルソースのセットに
スープはミネストローネ

体が温まる~

メインとライス
鶏肉の上に人参の細切りがテンコ盛りで肉が見えん

人参をよけると、こんな感じ(右)
野菜もたっぷりで美味しい


チキン南蛮ってほんと美味しいよね
ご飯に合う
友人が宮崎で食べたチキン南蛮がマズすぎたと言って、
宮崎出身の友達を怒らせてましたが(笑)
でも私が宮崎で食べたのはすんごいうまかったよ

デザートはチーズケーキにしました
今、何気にチーズケーキがマイブーム

最近ベイクドタイプやレアタイプが主流で、
ふんわりスフレ系をなかなか見かけなくないですか?
私は基本的にベイクド派だけど、なんかスフレタイプも食べたくなってきた
薬院の『プティジュール』が美味しいんだけどなかなか行く機会ないし…
誰か、他にもチーズケーキのオススメの店あったら教えて下さーい

『ぼくは勉強ができない』

2006-01-19 | 本のこと
毎日の行き帰りの電車の中ですることと言ったら、音楽を聞くか本を読むか、寝るか。
比率は大体4:3:3くらい。
基本的にあまり乗り物では寝ない方だし
目が疲れたり酔ったりするから車内読書は気分がいいときだけ。
本は読み始めると止まらなくなることがしばしばなので、
電車に持ち込むのは短篇集と決めている。
そんなときに読む私のお気に入りの作家が、山田詠美だ。


私が山田詠美という作家を知ったのは高校生の頃だった。
初めて読んだのは『ぼくは勉強ができない
そこに描かれていた主人公も、当時の私と同じ高校生。

黙々と読んだ。

ひたすらページを捲ることに没頭し、
気が付いたら、「あ、もう終わったんだ」
と、なんだかいきなり現実に引き戻されたような感覚に陥った。

それくらい、ひとつひとつの言葉が濃密で、
私の心を掴んで離さなかった。

そこには私の断片がいるような気がしたから。


ぼくが、昔から憎んだのは、第三者が発する「やっぱりねえ」という言葉だった。
ぼくは、その逆説を証明することで、自分自身の内の正論を作り上げて来たのだ。
それは、ぼくは、ぼくである、というそのことだ。
他人が語れる存在にはならないという決意だ。


                                   『ぼくは勉強ができない』より


主人公、時田秀美の生き方をよく表してる部分だと思います。

秀美は大人から見れば、いわゆる“生意気”で“こましゃくれた”高校生。
なんでも決められた物差しを受け入れることを決してしない。

こういう生徒って、教師からは疎まれる。
自分もそういう子供だったので、よく分かるんだよね(笑)
当然、秀美も教師に疎まれるわけですが、
彼は、「違うものは違う」と躊躇なく言います。
そして、「自分は自分である」とも。

どんなに成績が良くて、立派なことを言えるような人物でも、
その人が変な顔で女にもてなかったら、随分と虚しいような気がする。


こんなことを思っちゃうし、言っちゃう子なんです、秀美はw
教師(や、多くの大人)は「勉強しろ。勉強しなきゃいい大人になれないぞ」という。
その言葉に怯えるように勉強をする子供。
勉強が出来ない自分に「どうせ落ちこぼれだから」と投げやりになる子供。

でも、秀美は違います。
彼は、“いい大人”ということの尺度が一つじゃないことを知っているのです。
そして、其れを決めるのは他の誰でもなく自分だと言うことも。
『ぼくは勉強ができない』と言うのは、そんな彼の、
『ぼくはぼくである』と言う意思表示なのだ。


今でも、たまにこの本を読み返す。
すると、秀美と同じ、高校生だった頃に読んだときとは、また違う気分にもなるのだ。
秀美の青さがやけに目に付いたり、ときにはうっとうしくも感じたり。
でも、その“青さ”を微笑ましく思いながら読む自分。
「あぁ、私も大人になったんだなぁ」と感じる瞬間である。
それと同時に自身の“青かった”時代に想いを馳せては、
ノスタルジックな気分に浸る。

読むべきときに読むべき本と出会う。
人との出会いもそうだが、まさに“運命”というやつ。

高校生のあの時に、私はこの本に出会えて本当に良かった。


この本の詳細を見る

ぼくは勉強ができない
山田詠美


ちなみに、
今、電車の中で読んでるのはコレ↓
この本の詳細を見る

晩年の子供
山田詠美

日本一たい焼

2006-01-18 | スイーツのこと
今日家に帰ったらこんな箱が…w



こういうギャグ、嫌いじゃないです。てか寧ろ好き
(ぇ?ギャグじゃない?真剣?ごめんなさい、店主さん

父殿が帰り道で買ってきたみたいです
多分佐賀にあるのかなぁ?

黒餡・白餡・抹茶餡・カスタードの4種類あったけど、
私は黒餡 黒餡が好きなんです!白より黒!(だから腹黒いのかw)


まぁ、普通の見た目ですw
ちょっとトースターで焼いて、皮をかりっとさせていただきます
んまいこれはねー餡が美味しい
小豆の風味と味がしっかり残ったホクホク系甘さ控えめ
さすが、日本一と謳うだけのことはあったね

頭を食われた痛々しいたい焼くん
「泳げ!タイヤキ」の歌を思い出しました…せつねー


ライブドアショック
いや~大変ですね。株やってる人、大丈夫ですか?

まぁ、株云々に関してはこないだ言いたいこと言ったので、
今言いたいことは…
ライブドアショックに気を取られて、ヒューザー小嶋の証人喚問から目を離すな!!
ってことですね

政治家や行政との癒着が潜んでいそうな、この建築業界の問題の方が
国民全体にとっては重大事項ですよ