あらかね(仮)

いつか(絶対)開くぞ着物カフェ
メールは arakane1963@yahoo.co.jp まで

さらにレトロになる女。。。

2014年10月22日 07時06分35秒 | 着物と小物
おはようございます。なな吉です。

昨日の記事の続きです。
若友ちゃんのリクエストによりまず向かったのはリサイクルショップ「ゆうはうす」さん。
こちらのお店は立地のせいか上物が「本当ですか?」というプライスで出ております。
着物コーナーより手前に置いてあった帯留類にまず喰いつく私たち(笑)
これもいいね、あっこんなパーツも!とすでにテンションがあがっております。

そして着物コーナーでは各自荷物を置いての本気掘りが始まります。
前々から狙っていた反物がまだ売れずにあることを確認するちょこ太
畳コーナーにあがり気になる名古屋帯を広げては値段を確認するなな吉
そして大量の帯揚げ・帯締めの中からお気に入りを発掘する若友ちゃん

いったい滞在時間はどれくらいであったかは定かではありませんが
三者三様に満足のいく買い物をいたしました。
特に着物用のカシミヤのコートをゲットした若友ちゃんがとっても嬉しそうでした。
「ああ~ここは危険ですねえ」と言いながら目がキラッキラでした(笑)

私が購入したのはこちらの刺繍入りショールです(アップ)


・・・さらに時代を遡るアイテムでございましょう?
足元に置いてあったカゴの中をふと見たらショールが何枚か入っておりまして
その中から見つけてしまいました。
お値段を聞いたら1000円だというので即決です。
私の着物コートはワインカラーなのでちょうど合いそうです^^

そのあとは「まめぐら」さんに移動し、ちょこ太は気になる小紋を見つけました。
着付けてみたのですが残念ながらサイズが合わず・・・
若友ちゃんもプチプラな防寒草履を見つけましたがこれまたサイズが合わず・・・
リサイクル屋さんでのお買い物は一期一会ですものね。
そのときに自分に合うものがあるかないかは本当に運(命)だなと思います。

また円山掘り掘りしよう!と約束した私たちなのでした。

余談・・・
さきほどのショールを早速巻いてコンビニに立ち寄ったのですが
コンビニから出る際に入店してきた人が私の出で立ちを見て「え?!」と驚いた顔をしました。
・・・・無理もありませんな。
どう見ても戦前という格好のちっさいおばさんが立っているんですから。。。

ちょこ太のタルトタタン

2014年10月21日 06時49分57秒 | 日記
おはようございます。なな吉です。
昨日の朝、雪虫が大量に飛んでおりました。
そろそろ初雪の季節です。

日曜日はちょこ太家に若友ちゃんと3人で集まりました。
待望のタルトタタンを頂いたのです!

全体図からの~



切り分け~


安定の美味しさでございました。
材料に使う早生のリンゴがこの時期でないと入手できないそうですが
カフェの人気メニューになりそうな美味しさなのですよ。
あ~~~~~いま思い出してもよだれが。。。

ちょこ太は若友ちゃんに着なくなった(もしくは若すぎて着れなくなった)着物をたくさん譲ってました。
ただいま大学生の若友ちゃんはキャンパスで着物を着るという野望があるのです。
そのためもあり木綿や浴衣や半幅などカジュアルなものを渡しておりましたね。
なかでも若友ちゃんが気に行ったのはこちらの上っ張りです。



若友ちゃんは「笑点」と命名(笑)

もちろん3人での着物トークも楽しくにぎにぎしく、その中でリサイクル着物屋さんの話題が出て
若友ちゃんのリクエストにより急きょ円山近辺のリサイクル着物屋さんに行くことに(笑)

続きはまた明日です。

初めての日舞鑑賞

2014年10月20日 06時28分41秒 | 日記
おはようございます。なな吉です。
久しぶりの早朝更新でございます。

日舞のチケットを譲って頂いたので土曜日も着物お出掛けをしてまいりました。
お天気がとてもいい日で雨の心配が全くなかったのでお召を着ましたよ。


その公演が猿若信輝師の95歳を祝う催しだったのでお祝いの意味をこめて梅笹柄にしました。
松竹梅ではないですがなんとなくおめでたい感じがするかなと思ったので。


半襟は金曜日のアンティークコーデと同じ友禅柄で、その中の一色に帯揚げを合わせました。
帯は山口呉服店の無料コーナーからいただいてきた作り帯です。
帯締めは先日ヤフオク!で落札した丸ぐけ(・・・どんだけ丸ぐけ好きなのよ・・・)
これまた金曜日のコーデに負けず劣らずアンティークな感じですね。

羽織を羽織るとさらならアンティーク感が。。。


こちらもおめでた感漂う捻り梅柄です。

さてそれで日舞ですが、「す・・すごいな」って思いました。
ずっと腰を落として摺り足で踊るのに、なんでしょう、重力を感じさせないのです。
操り人形のように頭のてっぺんに糸がついていて誰かが上から操っているかのような軽やかさ。
力強く足をダンダン踏み鳴らす舞もありましたが、とにかく動きが綺麗で軽やかで。。
きっと皆さんインナーマッスルなんだろうなあ、なんて思いながらも
一演目、一演目楽しく鑑賞いたしました。
演目に合わせた衣裳や小道具も見どころでした^^

舞台の魅力もさることながら、お客さんに着物姿の方が多くて(あ、私もだ)これも楽しみでした。
なるべく客席が良く見えるよう、またあとから入ってくるお客さんをチェックできるように
入口後方の通路側の席に座ったのです。
本当に着物の方が多くて、多分観客全体の8%(消費税?)ぐらいはいたと思います。
小紋に袋帯の方が多いかなと思っていたら、案外紬に名古屋帯の方も多くて
おしゃれで着物を着ている人がこんなにいるんだな~と嬉しくなりました。

着物好きだけど着物でお出掛けできる機会があまりなくて
ここぞ!と思って着てきた人も中にはいるのだろうなあとも思いました。

チケットを譲っていただいたゆきさん!どうもありがとうございました!!
また機会がありましたら日舞観たいなって思います。

さてさて話は変わり、実は本日から急にアルバイトに行くことになりました。
無職期間はまめに更新しても仕事が始まると更新が滞る当ブログ。。。
体力のとぼしいおばさんコンビの頼れるネクストジェネレーション若友ちゃん近日登場!?
どうぞご期待くださいませ^^


加賀百万石展

2014年10月19日 17時04分13秒 | 着物と小物
こんにちは。なな吉です。

木曜日に札幌中心部にお出掛けした際、寄ってきました東急デパートで開催中の「加賀百万石展」!
チラシを見て気になっていたこちらのブースへなな吉まっしぐら!!(笑)


以前からこちらのネットショップを見て「あ~欲しいな~実際に見てみたいな~」と思っていたのです。
特にこの写真の「千鳥」が可愛くて可愛くて。。。

実際に見ると柄の可愛さもさることながら染められたその色の美しさ!
ネットで見るよりたくさんの柄があり、そのどれもが魅力的でも~~~すんごく悩みました。
散々悩んだ末選んだものはやはりこちら。




千鳥ちゃんでございますううううう。お値段税込2160円ですううううう(涙)

背守にしてもよし、金具をつけて帯留にしてもよし
ただ持っていてときどき眺めて「可愛いいいいいい」と悶えてもよし。

本日ちょこ太と若友ちゃんと3人で会っていたのですが、この千鳥の押絵紋を2人に見せびらかしたところ
二人とも「可愛いいいいいいい!!」と悶絶(笑)

そんな可愛い押絵紋も見られる「加賀百万石展」は22日(水)まで開催中です。
美味しい金沢のお菓子もたくさん販売されていますのでいろんな意味でやられますよ~(笑)


思いっきりアンティーク

2014年10月18日 16時30分59秒 | 日記
こんにちは。なな吉です。
今日は札幌とてもいいお天気です。

昨日の夕方からのお出掛けは先月まで働いていた職場の観楓会でした。
あ、北海道外にお住まいの方には観楓会(かんぷうかい)って馴染みないですよね。
その昔(と言っても昭和)、秋に温泉などへ社員旅行にいって宴会することだったと思います。

私の職場の場合は本当に宴会です。紅葉も見ません(笑)

せっかく着物で参加するのだから思いきりのアンティークコーデにいたしましたよ。




秋らしい色でまとめてみました。
橘の銘仙とアンティークの帯はシンエイさんで今年購入したものです。
半襟と帯揚げは山口呉服店さんにて、丸ぐけの帯締めは夏に購入したものの初おろしです。

もちろん羽織もアンティークです。


岩見沢の「椿や」さんで春に購入した銘仙の長羽織でございます。
こうしてみると小物類は新品ですが、着物・帯・羽織はどれもアンティーク
それも全く直しなしで着れているんですねえ、私。
現代人体型のアンティーク着物好きの方にしたら羨ましいを通りこして憎らしい存在かもしれません。。

にに・・憎まないでね・・・