こんばんは。なな吉です。
連休中、ちょこ太から借りたきもの本を読んでおります。
七緒の最新号とか月間arecore数冊とかきくちいまさんの本とか。
特にきくちいまさんの「40代からの新・着物生活」はイラストが多く
オールカラーで見ていて楽しいです。
ほんとふだん着物好きには生きやすいこの頃だなあと思います。
でもね、職場とかで「着物を着るのが好き。よく着物を着ている」というと
「えら~い。いや~私も親が持たせてくれたのあるけど着ないわあ。面倒くさくて」
とよく言われます。
「もう帯結びとか忘れちゃった」とかね。
「えらいよねえ」と言われるたびに「なぜえらいのかな?」と不思議な気持ちになります。
好きで着ているだけなのに。
先日マラソン大会に出場した同僚が別な人に「すごーい。私なんて1キロも走れないわあ。」
と言われたとき、ちょっと苦笑いしてたのですね。
その表情を見ながら
「あれ?これは私が着物を着ていることをほめられたときと似ているな」
と思いました。
ただ好きでしていることなのに
「私だったら出来ない」と言われるのって間接的に「よくやるよねえ」
と言われているみたいなんですね。
私も自分が興味ないことを趣味にしている人に
同じような態度をとってしまっているかも知れないなと反省しました。
ところで一昨日作ったリバーシブル半襟、渋いほうを表にして縫い付けました。
この半襟付けの針仕事も着物を着ない人からしたらえらいことになってしまうのかしら。
連休中、ちょこ太から借りたきもの本を読んでおります。
七緒の最新号とか月間arecore数冊とかきくちいまさんの本とか。
特にきくちいまさんの「40代からの新・着物生活」はイラストが多く
オールカラーで見ていて楽しいです。
ほんとふだん着物好きには生きやすいこの頃だなあと思います。
でもね、職場とかで「着物を着るのが好き。よく着物を着ている」というと
「えら~い。いや~私も親が持たせてくれたのあるけど着ないわあ。面倒くさくて」
とよく言われます。
「もう帯結びとか忘れちゃった」とかね。
「えらいよねえ」と言われるたびに「なぜえらいのかな?」と不思議な気持ちになります。
好きで着ているだけなのに。
先日マラソン大会に出場した同僚が別な人に「すごーい。私なんて1キロも走れないわあ。」
と言われたとき、ちょっと苦笑いしてたのですね。
その表情を見ながら
「あれ?これは私が着物を着ていることをほめられたときと似ているな」
と思いました。
ただ好きでしていることなのに
「私だったら出来ない」と言われるのって間接的に「よくやるよねえ」
と言われているみたいなんですね。
私も自分が興味ないことを趣味にしている人に
同じような態度をとってしまっているかも知れないなと反省しました。
ところで一昨日作ったリバーシブル半襟、渋いほうを表にして縫い付けました。
この半襟付けの針仕事も着物を着ない人からしたらえらいことになってしまうのかしら。