Sam's style de JO7MJS

< Selamat datang!/ Welcome! > since 2005 also JA8RXD/YB3ASM

Countor for Arduino vol.8

2016-11-30 | 日曜電子工作
 やっと,ここまで来ましたわ.

 これが多分,Final なのですが,まだ仕上げが終わっていないので.

     

 タワーのUp/Downからの信号を Arduino のH/L信号へ変換するI/Fは問題なく動作出来まして,テストラン.
 偉そうに言ってますが,ただのTrSWですからね.

     

 ところが,ここで,予期せぬトラブル発生でした.
 以下,箇条書き.

 1.まず,コントローラのタワーUpボタンを押すと問題なくUpカウントが
   始まった.(オオッ!調子良いぞ!!)

     

 2.一度ストップボタンを押して止めると,高さ表示も止まった.(ここまで
   は,全く問題なし.)

 3.ここで,手元のコントローラではなく,タワーに直付けされている制御盤
   兼操作盤のボタンを使ってタワーをUpし,ある程度の高さで止めた.

 4.さて,高さ表示はどうなったかを見直したら,なんと,リセットされて,
   デフォルトの高さに戻ってる.(エエッ?!ンなアホな...)
   何度,繰り返しても同じ結果.

     

 5.これまでの状況を冷静に考えると,ひょっとしたら,タワー直付けの操作
   盤のストップボタンは,リセットボタン兼用? かも知れない.
   (確かに,エマージェンシー用のボタン使ってるからね.)

     

   つまり,操作盤のストップボタンで止めると,電源が一度シャットダウン
   される回路構成なのかも.

 6.ところで,どうして気付かなかったかは,操作盤のストップボタンを押し
   て,部屋に戻る間に,Arduino がリセットされて,再度立ち上がってしま
   うから,表示は,デフォルトの7.0mとなってるわけ.

 さて,何故そうなるかは,元々,コントローラにDC24vが供給され,制限抵抗を利用してDC5vをボタン内臓のLEDの電源にしている.
 その,DC24vでリレーをドライブし,別回路のDC12vを Arduino の電源としています.

 だから,そのリレーが一瞬OFFになるので,Arduino はリセットされる様子でした.
 でもね,ここまでたどり着くのに,数時間はかかったんですよ.
 サポートしてくれる人がいたら,もう少し早く原因が判ったかも知れませんけどね,一人で作業していると,リセットされる事を見付けるというか,今でも見つけてはいないのですけどね,あくまでも仮定です.
 そもそも,浅学なんで一番にはスケッチ(プログラム)のバグを疑って見直したのですけど,全く判らず.
 あれやこれやと考えていたら,ひょっとして,リセットされてる? と思って,別電源で動作させたまま,テストすると全く問題ない事が判り,やっぱ,リセットされていると判断したわけですわ.
 となると,どうやってリセットされずに,電源をON/OFFするか,別電源にして動作させるとなると,電源SWをどうするかとか,今更ながら大改造は面白くない.
 とりあえず,コントローラでON/OFFして,手直しは後で考えるかと,暫定的に終わらそうとした時,そうだ!リレーの自己保持回路! って思い付いたのは,自画自賛でしたわ.

 リレーは,DC24v用1個と12v用が2個(Arduino用とローテーター用)に使っていたので,自己保持回路に作り直してテストラン.

     

 無事,テストは終了し,タワー直付けの操作盤の停止ボタンを押しても,リセットされずにそのまま高さを表示出来る様になりました.
 ここまで仕上げたら,後は外回りでして,パネルにレタリングして,表示窓には透明のアクリル板を取付けてます.

 天候が悪く,レタリングの定着用に艶消しクリアラッカーを塗装するのは次回に持ち越し.
 バックライト付のLCDは,やっぱ見やすくて良い感じですよ.


最新の画像もっと見る

post a comment