世界旅行計画in仮想空間

新ブログへ移転しました。
http://blog.goo.ne.jp/ja754a_fsx_2

ちょっと鹿児島行ってみた 前編

2016年05月14日 21時14分49秒 | 単発旅行・移動記録など
こんにちは。
所要でソラシドエアに乗る必要があったので急遽鹿児島へ行くことになりました。
時期は先月発生した熊本地震の数日後。どうなるかとヒヤヒヤしていましたが無事行けることになりました。

エドフォースワンを撮影したついでにビジネスジェットも。




近いですね。


誰もいない天空橋駅。


始まりはここから。


搭乗するのは6J79、鹿児島行き。


時間が微妙ということもあってか閑散気味。


搭乗機。JA811X。


くまモンいました。


乗ります。


こうして見ると結構な勾配ですね。


現在は全機新造機。スカイインテリア装備機です。


着席。


旧管制塔と


定刻より数分早くプッシュバック。D滑走路へ。


最近の機材は色々と調光できていいですね。


離陸。視程微妙。


しばらくすると日が落ちてきました。


富士山と。


アゴユズスープを頼みました。あっさりしていて美味しかったです。


日没。


シートピッチ。81cmなので普通。


着陸前には暖色系に。


数分の早着。


うぇるかめ


伊丹などと同じく発着動線は同じ。


バゲージクレーム。


到着ロビー。流石に閑散としていますね。


予定では2000着だったので:05発のバスは諦めていましたが間に合いました。


40分程度で鹿児島中央駅前へ。


今回は西口にあるアパホテル鹿児島中央駅に宿泊。ドアの横にすぐベッドがある不思議な配置。
バスルームは左のハンガーラック手前、デスクは真後ろの幅100cm×奥行き200cmくらいの空間に設置されていました。


駅前のイオンで薩摩ゴールドと半額になっていたキハダマグロのカルパッチョを調達。
結構飲みやすくスイスイいけました。
旅行欲は常日頃から溢れていますが、たまにこうしてビジネスホテルでゆっくりしたくなります。
こういうのは基本的に日本国内でしかやれませんからね。

それでは。

最新の画像もっと見る

post a comment