goo blog サービス終了のお知らせ 

春夏秋冬 今を生きる

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

まんのう公園のチューリップの花

2025-04-25 16:00:13 | 朝の散歩道

4月25日(金曜日)      曇り空 

今朝も朝の4時半に目が覚めました。

しばらく布団の中で朝のストレッチをしてから5時に起床します。

起床してまずは、仏壇へお参りします。

その後5時半に家を出て里山まで朝の散歩に出かけました。

約1時間程度の朝の散歩です。

6時半頃~朝食の準備をして・7時前に妻の「しん子さん」を起します。

8時半頃にデイの送迎者が「しん子さん」を迎えに来ます。

●しん子さんを送り出した後の、9時~午後の3時半までの間が

私の自由時間となります。

今朝も妻の「しん子さん」がデイ(介護施設)へ出かけた後の9時過ぎてから

「まんのう公園」へお出かけしました。

●上の画像は「公園の入り口」を入ったところです。

 チューリップの花が出迎えてくれました。

この公園は国が管理している「国定公園」になります。

入園料+駐車利用金が必要です。

私は、身体障碍者手帳を持っているので・私と私の介助をしてくれる介助者は

無料で入園出来ます

●私は特に介助してくれる人がいなくても・自分の足で歩けます(笑)

妻の「しん子さん」は・・・要介護5なので・歩く事も・寝返りをするこも

全く出来ません。

座る事も・立てる事も・食べる事も・出来ません。

●介護・介助なくしては・・・一日たりとも一人で暮らす事は不可能です。

私は、町役場へ何度か・身障者手帳の申請に出かけましたが・・・

それでも、「しん子さん」の場合は・障害者手帳の発行はしてくれません。

●60歳を過ぎた者は・国は障害者手帳は発行しないそうです。

私は57歳の時に・希望もしなかったのに・障害者手帳が発行されました

しかも私の場合は・「1級重度身体障害」で・しかも今のところは死ぬまで

身障者として過ごすことが可能です。

●私の正式の病名は・「ブルガダ症候群」です

ネットで検索すると詳しい説明が出て来ますが・内容は難しくて分かりません

話題が変な方向に走ってしまいました(笑)

どうも・・・すいませんね!

●チューリップの花は如何ですかー?

 色々な色のチューリップの花が咲いていました。

とても、綺麗と言うか・・・実に美しいですね。

あれれ・・・

もう時間が午後の4時前に、なりました。

午後の4時10分頃には・・・しん子さんが戻って来ます。

しん子さんが・帰宅後は・・・私も多忙な「主夫業」に専念します。

夜に続きを書いてUpしたいと思っていても・・・

いつも夕食後には・UPする気になれませんので・・・

このまま・UPしますねー。 スイマセンねー

次のブログの行先は・今のところは・はてなブログを予定していますがー。

こちらのgooブログも・可能な限り最後までアップしますねー。

●今、午後の4時になりました。

乱文・誤字も多々あるかと思いますが。。 UPします。


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 満開の花・そして介護 | トップ | 45万本のネモフィラの花 »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (とまと)
2025-04-25 17:51:41
翔真さーん。お疲れさまです。
チューリップの花がとってもきれいに咲いていますね♪
写真を見ているだけで癒されました。
まるで、おとぎの国みたい♪

新しいブログの行先は?はてなブログを予定しているのですか?
皆さん。引っ越しをされている方も多いと思いますが
なんだかgooブログが終わってしまう気がしないのですよ(-_-;)
なので、まだ新しい場所も決めていなくって・・・
私も、ここに最後までいると思います(⌒∇⌒)

翔真さん。新しい場所が決ったら、教えてくださいね♪
返信する
Unknown (翔真)
2025-04-26 10:45:58
>とまと さんへ
>翔真さーん。お疲れさまです。... への返信
いつもコメントありがとうございます。
新しいブログの行先は・「はてなブログ」へ移動する方が多いようなので私も「はてなブログ」の登録は済ませました。
今は「四苦八苦」しながら使い方を試しています。
「はてなブログ」以外の他のブログについては、
何処が良いのか全く分からないので・みなさんお薦めの他のブログの情報が入れば試してみたいと思っています。
●もう少し待ってみて・他の方の情報がなければ
 「はてなブログ」に決めようかと思っています。
いずれにしても・gooブログは最後まで続ける予定です。
返信する
Unknown (607080abcha100)
2025-04-26 23:02:10
奥さんをディサービスに見送り、自分の時間が取れるのは同じですね
症状は悪い方に向かってます、、人様には上には上がありますが、、

チューリップの壮観さは見たことがありません
実物を見られたら感激する事と、指で拡大して拝見させて頂きました
寒暖差にはお気を付けくださいね
返信する
Unknown (翔真)
2025-04-27 15:35:15
>607080abcha100 さんへ
>奥さんをディサービスに見送り、自分の時間が取れるのは同じですね... への返信

コメントありがとうございます。
月曜日・火曜日・木曜日・金曜日は・デイへ出かけています。
デイへ出かけた日の・9時~15時ころまでは
私の自由時間になります。
●症状が悪いほうに向かっているのは・・・
奥様でしょぅかー?  
それとも貴方自身でしょうかー?  大変ですね。
お互いに高齢になると・・・日々よくなる事よりも
悪くなる傾向がありますね。
あまり無理しない程度、日々、お互いに頑張りましょう。
●たまには美しい花などを見ながら外出を楽しんでいます。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

朝の散歩道」カテゴリの最新記事