茶霧の会ブログ

公式ホームページはこちらから

グリーンカフェ

2017-11-25 20:28:21 | 日記
両河内に行ったら やっぱりグリーンカフェ 寒い時は あたたかいお茶が
いいですね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

両河内収穫祭

2017-11-25 18:44:34 | 日記
しみず農協両河内支店で毎年秋に🍃収穫祭をします 今日も冷えこみましたが豚汁であたたまりました🍂 お茶を頂きほっこりします新鮮野菜がたくさん おかあさん達といろいろな話しができて楽しい1日でした 平均年齢70以上の朝取り会のおかあさん達(私は軽トラで走りまわる 暴走(安全運転です)おかあさんといつも言っている ごめんなさい🙇)毎週清水駅近くで野菜販売をしています山の新鮮野菜を楽しみにしているお客様との会話が楽しみだそうです 
 お香もたくさん売れました 注文も頂きましたありがとうございました お茶屋のお香やさんは頑張ります

来週は静岡市農協支店でお茶会のお手伝いです  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山里お茶のイベント

2017-11-23 22:52:43 | 日記
朝は雨☔ 昼頃から☀になりました
やませみの湯前広場でお茶イベント約1000人くらいのお客様(私の考えでは)美味しいお茶をいただきました私たち お茶さんのお香 さぎりの会も参加しました紙お香は完売でした ありがとうございました🌿最近私は みなさんに お香屋さんと呼ばれるようになりました😂 うれしいです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

清水農協フェスタ

2017-11-19 22:13:34 | 日記
本日は晴天 寒い朝です🍃 清水港で野菜販売 新鮮安全を食卓へ 
 富士山🗻
自分達で作った米で五平餅を炭火で焼いて前日から仕込んだタレを漬けて販売行列ができていました よもぎ饅頭も大人気です 自分達で収穫したよもぎです 椎茸栽培した椎茸を炭火で焼き醤油で焼いたものは絶品 わさび農家は自家製わさび漬け 野菜は折戸なす 三保のトマト 柿は甘柿 干し柿用 甘いみかん🍊 香り高いお茶など
おいしく体に良いものばかりです
毎日の家族との食卓が楽しくなります 皆様お疲れ様でした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

両河内 山奥農家さんを訪ねて

2017-11-18 21:44:22 | 日記
清水区両河内 樽(たる)の農家さんのお宅に遊びに行きました 今日の山は雨が少し降っていました 唐辛子も紅く畑を彩っています 畑いっぱいの大根 葉も美味しそう〜 里芋 女早生も収穫時期 ぬめりが少なく食感がサクサクしています シチューに入れたり 少し濃いめのだしだけで煮ると美味いです

明日は農業祭 清水港で農産物を販売します 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする