茶霧の会ブログ

公式ホームページはこちらから

素敵な庭

2016-05-31 20:34:52 | 日記
家の光本にのっている苔玉(こけだま)を作る為にミニ植物をいただきに知り合い宅にうかがいました お庭にハ一ブや人参 チコリ などたくさん  素敵なお庭でした 植木鉢も色をデザインしてありサギソウの苗を植えてあります綺麗です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藍染め 苗を植えました

2016-05-31 18:44:04 | 日記
清水農協高部地区の女性部で藍染めようの藍を植えました5月にポットに種をまき苗にして植える10日前くらいに石灰を撒き耕し苗を高部地区の畑に植えました 乾燥を防ぐ為にワラをかけました 場所を変えて両河内地区の畑に植えました肥料は鶏ふんを使用しました 2か所でどのように育つかの観察をしたいと思います 9月頃収穫予定です 楽しみです 作業に参加された方暑いなかお疲れさまでした 畑のわきに利休梅(りきゅうばい)花が綺麗です 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北の心偈の思い出

2016-05-30 01:25:13 | 日記
もうずいぶん昔になりますが静岡市北安東にあった店 北の心偈(北の心うた)湯葉を食べたくてかなり通いました店のお庭や美術品が素敵でした 閉店の時お店で使用しているお皿を一枚いただきました 私の大切なお皿になっています 今はどうしていらっしゃるかしら?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ル一シ一リ一展

2016-05-29 23:48:23 | 日記
静岡市華道展にお手伝いに行き帰りに静岡市美術館ル一シ一リ一展に行きました どうしても見たかった陶芸作品 ブルーや上品なピンク色やっぱりすごかった 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅 奥山温泉

2016-05-05 10:59:03 | 日記
連休なかばまたまた奥山温泉へ 午前8時30分🚙出発し9時30分に温泉に到着 10時から開店なのでしばし新緑散策 川の流れる音と鳥の声涼しい風いやされます 朝早くなので人はすくなく露天風呂へ 景色はいいしお湯も38度ちょうどいい温度 ず~っと入っていたい気分です 緑茶を飲み気持ちよい風にふかれてまったりとくつろぎます時間を気にせずにしばし😸ごろ寝 ストレス吹っ飛びます 2時間ほどしてお昼を食べる場所をさがして帰路へ 川の向こう側に小さな🏡家があり車がとまってる 行ってみました いってみたいと思っていた蕎麦屋さんでした 手打雲平さん こだわり蕎麦を説明をしていただき食べました 旨い蕎麦を食べたの一言です 店内携帯電話禁止なので写真はありません ※なかなか店が見つからないはずです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする