goo blog サービス終了のお知らせ 

茶霧の会ブログ 野良猫ごんた今日はどこへ🐾

公式ホームページはこちらから http://sangi.sakura.ne.jp/cha/

台湾 台南の旅 5日目

2024-11-15 20:02:17 | 日記
ホテルから空港へ送迎車で移動
空港で台湾旅行の手配をしていただいた方と
お別れ 
台湾松山空港から✈️羽田へ到着 
さっそくうどんたべました。花山うどん

羽田エアポートガーデンから静岡駅行きバスに乗車 お疲れ様です。
旅行会社の旅行ではなく、数人の個人旅行でした。
旅行中の駐車場予約 
羽田→静岡 行き、帰りバス予約
個人で海外旅行保険の加入 
台湾を案内していただいた方
みなさん ありがとうございました。
ほぼ同じメンバーの6年ぶりの台湾でしたが、綺麗な建物や道路が整備されていて感動しました。
道にゴミも少なくてトイレも綺麗でした🙀
また行きたいな 台湾




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台湾 台南の旅 4日目

2024-11-15 19:22:35 | 日記
朝食後
台江公園 四草生態へ
緑のトンネルには、宗教施設などがあり船に乗って行くことができます。マングローブが生い茂り緑のトンネルのようでした。

枝がかなり低くてなかなかスリリングでした。😅 頭にあたる〜 
平安老街へ
人がたくさんで写真撮れませんでした😅
なぜか日本の鉄瓶を売ってました。
お祭りの屋台みたいのがたくさん出てました。
🏡熱蘭遮博物館へ
内部には「状況再現」、「難攻不落」、「役所の歴史」、「小さな物語」の4つの展示コーナーがあります。


今にもくずれそうな建物です
昔使用した建物 放置されて屋根がなくなり木に飲み込まれそう。
🧺台南高鉄駅ちかくのアウトレットで新幹線時間調整

お茶カフェで、なぜか静岡のお茶を注文
してしまいました。 
新幹線時間がきたので駅へ

台北駅着ホテルへ
夕食は、小籠包をいただきました。

店からホテルまで、地下鉄に乗りました。
切符がコインの形ちょっとびっくり🙀


















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台湾 台南の旅 3日目

2024-11-15 15:14:51 | 日記
朝食後高雄へ
🌠星のトンネル
日本統治時代に旗後山をくり抜いて設けられた「旗津隧道」は元々、軍事用トンネルでした。
🧺安平老街を見学台湾で最も古い商店街です。
昼食後
美麗島駅は、台湾高雄市新興区にある高雄駅舎の天井に施されたパブリックアートは、世界的に著名なイタリアの芸術家マエストロ・ナルシサス・クアグリアータ、による祈りを表現したステンドグラス作品です。
若者であふれてました。

🧱駁二芸術特区へばくにげいじゅつとっく)
高雄港に隣接する旧倉庫群をリノベした商業施設
日本の横浜赤レンガ倉庫ににています。
とにかく暑かった🥵🍦アイスたべました。
🫖百年茶業へお茶を買いに
160年以上の老舗だそうです。

🫖奉茶十八卯へお茶を飲みに
日本統治時代柳下食堂だったのをリノベーションしてお茶のお店になった。


茶菓子は、セロリの葉を練りこんで焼いたものと揚げ菓子
阿里山高山茶他いろいろなお茶をいただきました。 お腹がたぷたぷです。🐾
夕食後 

🏮町を散策
台湾は、土日になると外食する人がほとんどだそう 人があふれてました。






台南最後の夜です。

































コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする