アマチュア無線局JA0BYV

アマチュア局JA0BYVの移動運用その他の記録などナド・・・

NTT-TEST、Let's A1 TEST

2015-10-26 15:15:10 | アマチュア無線
 10/23NTT-TEST、10/25Let's A1 と たてつづけにコンテスト参加しました。
メジャーコンテストはほとんど参加しないのですが、ローカルコンテストなどは時々
参加しています。しかし一日おいての参加は短時間のコンテストでも結構キツイ.

しかし23日も25日も夕食時間はしっかりと取り、ゆっくり食事してから再参戦…
まあ参加することに意義ありデス. 

Let's A1の開始から7015kHzで頑張っていたのですが、皆さんFBなRIGをお使いのようで
1時間半後 300Hz上で強力な信号で出られ、私の受信機では弱い信号はQRMで厳しくなり
150Hzほど下がって何とか続けました. するとナなんと、その7015へ突然別の局が出てきて
私はもう逃げようがなく追い出されました・・・ 幸い7011が空いてましたのでQSY...

Let's A1は縦振り電鍵あるいはその代替物で、すべて手操作に限定という参加条件なので
ストレート・キーを開始14:00から終了の19:59まで食事時間を除き5時間もたたき続けた
のですから結構意義ありで、ボケ防止にいいかも?多分

いつもはエレキーで高速符号を打ってこられる局も、手操作単接点で 私も含め、そこそこ
ゆっくり、このコンテストならではの個性的な符号が多く聞かれました.
でも、中には、すばらしく綺麗な符号を送ってこられる局もあり、びっくり 脱帽です.
スピードは遅くても、交信相手が取りやすい符号を心掛けて送信するのが一番です.

普段の交信でも言えることで、やはり相手に確実に取ってもらえなければ交信が成立しま
せんので、相手のことを考えて送るように、また初心に帰り、運用しようと思います。
交信いただいた各局ありがとうございました。お疲れ様でした。。。









最新の画像もっと見る

コメントを投稿