アマチュア無線局JA0BYV

アマチュア局JA0BYVの移動運用その他の記録などナド・・・

JTDX v2.1.0-rc144

2019-12-01 10:59:31 | アマチュア無線
rc144が11/30リリースされDTずれが喚起されるようになりました.

試しにPCの時刻を1秒進めたら、デコード結果が軒並み1秒以上のDTとなり
Band Activityの文字が check time に変わりBGカラーが黄色になりました。


標準時に合わせると、Band Activity の表示に戻りました。


それにしても、ほとんどの局が1秒以上 いや極端な局は2秒以上ずれたDTの
デコード結果が表示されているであろう状態で、気づかないまま長時間運用
している局が時々あります. 移動ならまだしも固定で...
いや気付いているのかな?
そんな局は、黄色のBGカラーでは無視されるかも(-_-;)

0.5~1秒は黄色、1秒以上ずれていたら赤にでもした方がいいのかも...

<<追記>>
投稿してから、はっと気づき 2秒進めてみましたら 赤(橙)になりました.


ちゃーんとよく考えておられます。。。

12/2 Change logs が掲載されました。 それによると、
Check time表示のしきい値は平均DTで FT4では 0.4/0.8秒、
FT8では0.75/1.5秒でラベルの色を黄/赤に変えるようです。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿