夏休み利用説明会を終えて一安心しています
休日出勤です
10時~12時までと役所に書いて提出しましたが、12時半過ぎまで勤務したので30分はボランティアとなりました
保護者が全員一回で揃わないので今年は二回予定日を設定したのですが、二人の保護者が来られません
電話を入れると???
すっかり忘れておられました
昨日非常変災でお迎えの時にお伝えすれば良かった
同じ内容を来週の木曜日の5時半から説明しますが、仕事で遅れて来られる保護者もおられるので勤務時間内には終わりません
二回設定してもどうにも都合のつかない方もおられるので来週の土曜日四時半から私がまた説明しなければなりません
土曜日は5時までの勤務のためまた残業となりそう😢
他の職場のように人数が多くはなくても丁寧に説明するので時間が取られるのは仕方ないことですが、やはり一度に済ませたいのが本音です
それにしても保護者を前にして話すのはもう何十回も経験しているのに、心臓がドキドキします
あれだけ声にして練習したのにです
私が挨拶を言って説明に入りました
腕時計を机に置いて15分喋りました
今回一番重要なのは非常変災になったときの対応
メモを取ってくださいとお願いしました
くどいほど話しましたがやはり質問が出ました
学校がお休みの時の警報発令に関しては気を遣います
口で言うのではなくプリントにすれば良かったと反省会で出ました
確かに確かにです
保護者とのコミュニケーションをとることは一番大事です
お子さんのちょっとした行動で気になってもコミュニケーションが取れていないとなかなか話すことができません
良いことをお伝えするのならいいのですが、そうではないことをお伝えするのはどう言おうかといつも悩みます
昨日もお迎えの保護者と話したときも プリント漏れをお聞きしてこちらでの生活態度を話しました
悪いことしか言わない私ですが自宅でも同じように叱られていました
いやぁ本当に困ってます
その言葉は家でも変わらないってことです
宿題を頑張っていますとかちょこちょこっと褒め言葉を言いました
今日の説明会の前に昨日はありがとうございましたとお辞儀をしました
ちょっとしたことでもお迎えの時に何気ない会話でコミュニケーションが取れているとやり易いです
相手があると言うことは全てに渡って言えることですね
先ずは一回目が終わったことでちょっと自信がつきました
木曜日は今日の反省を踏まえて喋らなくては❗
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます