goo blog サービス終了のお知らせ 

i- family

日々の出来事の日記です。

新製品 お菓子 ③

2006年01月30日 22時51分10秒 | 
最近、我が家のおやつ箱はシブいおやつばかりだったし
バイト先で新しい物を発見したので、スナック菓子を買いだめ。


  

ポテコのチキンコンソメ味、すご~く美味しかったです


さつまりこってご存知ですか??
中国・四国限定の商品だったのですが、
評判の良さに地域別に順次発売になったそうです。
去年もされ買ってみて美味しかったんです。

しかし、そこにはラスト3個しかなかったので、
キープしておきました
20個入ってきたのにラスト3個なんて~。
案の定、ラスト3個は1時間のうちになくなりました。


  

そして

思わず懐かし~~い!!と叫んでしまいました

私と妹が昔幼稚園へ行く時、
毎日父ので行ってたのですが、
必ず、今で言えばコンビニみたいなところに寄って
父はクールミントガム、
私らはこのコーヒーガムを買ってもらい
幼稚園へ行くまでの、
ほんの少しの時間、噛んでたのが美味しくて、嬉しくて

子供だったので
スペアミントガムは食べられなかったので
これを食べれるようになったら‘大人になった??’って
気になり、妹に自慢してた覚えがあります


でも、昨日、一緒にバイトをしていた子は25歳。
知っているけど、‘懐かしい’とは思わないと・・・
こんな時に
あぁ~歳なんだな~としみじみ思ってしまいました

はまっているおやつ

2006年01月25日 20時59分04秒 | 
最近のじんじんのお気に入り
それは・・・熱いお茶。
おやつの時も、
夕食の時も番茶かほうじ茶を欲しがります。


そして、熱いお茶にはまりだしてからは、
おやつに熱いお茶&おせんべいやお団子、
かりんとうなんかを食べております
(しぶ~~ぃ
はまりだしてから、スナック菓子はぜんぜん欲しがらないので
我が家のおやつ箱は子供がいる家庭じゃない、
地味なおやつばかりになってしまいました


そんな中でも、
熱いお茶&バターしょうゆのおもちのおやつが一番のお気に入り

    


レンジで1分くらいあたためて、柔らかくしてから
バターを入れたフライパンで焼き、
バターもおしょうゆも、本当にすこ~しだけ焦がすと
香ばしくなり美味しい

その上のお砂糖をほんのり振りかけて、
甘辛くし頂いております

じんじんはぺロリと2枚は食べます。
(もちろん夕食はご完食・・

普通のおもちに飽きてきたら
是非作って食べてみて下さい

ホッと一息

2006年01月17日 21時56分58秒 | 
夕食が終わり、後片付けをして、
じんじんをさせてから、旦那が帰ってくるまでの時間。
ホッと一息できる幸せの時間です

その時間にホッと一人で飲むお気に入り


     


チャイは粉タイプなので、自分の好みにできます
外で飲むと、苦手なシナモンが入ってたりしてて飲めない物も多いのですが、
コレは本当に‘煮出したミルクティー’ってかんじなので、
シナモン嫌いな私も楽しめます


もう一つは無印良品キャラメルシュガー

ほんのりキャラメルの味がして美味しいんです
ミルクティーで飲むのが

無印の紅茶は色々なフレーバーがあり楽しいです。
ローズヒップ&ハイビスカスや
ハニーストロベリーなんかも美味しいです


昨日、お友達ので飲んだ
カルピスから出てるほっとアップルティー濃縮タイプ
    

甘い紅茶がダメな人にはダメでしょうが、
甘酸っぱくてこれも美味しかった~
アップルティーがあまり得意ではない私もOKでした。

今日買い物へ行って探しましたが、そのスーパーにはなかった
すぐに探すぞ~

寒い季節、ホットな飲み物でホッとできる時間、
小さな幸せです

・・・・・うっ・・・。

2006年01月12日 21時26分52秒 | 
皆さん、このおやつを知ってますか??


その名もジンギスカンキャラメル

     


名前だけでちょっとひきますよね~


私はいつも行っている美容院で、
不味いから食べてみて!!と言われ
不味いって言ったって所詮キャラメル。
ジンギスカンは大好物だしなんとかなるでしょう~と
かる~い気持ちで一つ食べてみました。


そして、そこまで不味いと言われたらどこまでひどい物なのか
気になって仕方がなかったのも事実


・・・・・

最初は特に不味くもないし、
まぁキャラメルだな~と思うだけなんですが、
だんだんなめて、噛んでいくうちに、
もう激マズ
噛めば噛むほど激マズ


とにかく臭い。
かなり鮮度の悪い羊の肉とジンギスカンの油っぽさを
あま~いお砂糖で食べてるかんじ。


その不味さにむせてしまい、
美容院でカットなんてしてる場合じゃなくなってしまいました。


この不味さを旦那や友達にど~しても広げたくて
空港で買ってきました


旦那とバイト先の子は
あまりのひどさに驚き、途中で出してしまいました(笑)
その反応、その不味そうな顔が見たくて買ってきたのよね~


今度、よさこいの新年会があるので持っていこう~
覚悟できた人に是非、食べてもらいわぁ~

このキャラメルを食べる時は飲み物とティッシュを手元に置いて
食べましょう~

豆腐

2005年12月01日 22時01分30秒 | 
私はとうふが大キライ
え~っなんで~とよく言われますが・・。
私が覚えてる記憶の中では一切食べた事がない。


あの食べた後からプ~ンと豆くさいような、
なんともスッキリしない味が口の中に広がる、
そのくさいようなスッキリしないのがキライ。


もちろん、油揚げ、おみそもダメ。
あ、でも油揚げはおいなりさんやうどんに入っているのは
味が変わってくるので食べられます。
きっと大豆がダメなんでしょうね~


しかし、最近、おみそ汁は白みそで、
お豆腐、油揚げ以外の具だったら
少しは食べれるようになってきました


大豆製品に限らず、
どうも臭いのキツイものと訳のわからない物がダメらしいです。
コーヒーなんてどんないいコーヒーでも
私には納豆の臭いしかしない

訳のわからない物でキライな物の代表と言えばトマト。
トマトって甘いのか、青臭いのか、
周りは硬いのに中はぐちゅっとしている・・わからない・・
ソースも甘いのか辛いのかよくわからない。
・・・まぁ、すべて私の中での個人的な判断なんですけどね

そんなわけで大豆製品が大の苦手な私ですが、
大豆製品は体にとてもよいのに、
食べ物で全く摂取できない私なので、
豆乳を飲むようししていました。
もちろんそのままでは絶対に飲めないです
紅茶やアセロラジュース、
ふどうジュースなんかと割って飲んでます


少し前、母から
すごく美味しいし、キライでもきっと食べられるから
見つけたら買って食べてみなさいと言われたお豆腐がありました。

その名も‘風に吹かれて豆腐屋ジョニー’↓




もうね、名前からしていいかんじでしょ
じんじんも‘ジョニー’とすぐに覚えました

しかし、探していましたが、なかなか見つからず、
なんとな~く友達に話してみたんです。
そしたら‘近くのスーパーで見つけた’と

早速スイミングの帰りに買って帰ってきました


あえて冷奴で食べてみました。
すごい
この豆腐キライな私が、
しかも冷奴で大さじ2杯くらいは食べられたんです

じんじんもお豆腐は大好きですが、
なぜか冷奴は得意じゃなくどうかな??と思ったんですが、
私の分まで食べてくれました

お友達も
すごく滑らかで、味も濃くて
豆腐ってよりもムースみたいですごく美味しい
気に入ってくれたようです

しかし、やはり豆腐は豆腐。
臭さはあるし、大さじ2杯が限界・・・
でも、豆腐を食べられてって事にはですが・・・。


冷奴以外だったらもっと食べられるかな~。
なんかいいレシピないかな~

食育

2005年11月30日 20時10分30秒 | 
幼稚園でお米を育ててたそうです。

毎日水をあげたりしてクラス全員で育て、
この秋無事収穫してました。
稲で20本以上はあったでしょうか。

そのお米を脱穀し、精米して
今日、先生が炊いてくれて
お昼におにぎりを自分たちで握って食べたそうです

しかし、20本の稲から
一人分のおにぎりにできる量はわずか。
←これくらいのおにぎりだったんだよ~と。

先生が
みんなのお弁当にはこのおにぎりの大きさよりもたくさんの
ご飯があるね、
そんだけのお米を作るってどれだけ大変かな、と言われたそうです。
‘残す’って本当にもったいなくて申し訳ない事だ
学習して帰ってきてくれました。

じんじんは体が小さい方じゃないし、
私ももし残しても‘食べなさい、食べなさい’と無理には言いません。
しかし、まだまだ食べむらがあって
食べない時期はたくさん残すということもしばしば・・・。
これからは残す事はなくしていこうね

外でご飯食べる時、
目だけが食べたくてあれもこれも注文したがる時があります。
食べられると言うんで注文すると残す・・・

それもね、よくないんだよ~。
また次に来た時、頼もうって思って我慢しなくちゃね。
と、教えました。

これから学校へ行き、
完全給食になり、
おかわりなんかも調子にのって競ってしそう・・・
そんな時も残さず食べきれるか
考えれるようになれればいいな~。

今回幼稚園でやった「食育」は
とてもいい勉強になっただろうし、
親としても気をつけなければならない事を
教えてもらいました

ちょうどいいサイズ&ショック

2005年11月26日 17時12分43秒 | 
買い物へ行ってみつけました



雪見だいふくって美味しいんだけど、
大きくて、途中であの粉っぽさに飽きてきてしまうんです・・・
これなら一口サイズなのでgoo

あずき、抹茶、バニラの3種類の味

う~んやっぱバニラが一番美味しいかな


今夜はしゃぶしゃぶ
旦那はもちろん
売り場へ行くと、新製品の試飲をしていました。
あまり好みじゃないアサヒだったので、素通り。
そしたら
「これ、新製品のお試し缶なのでどうぞ~」と
旦那ではなく、私に差し出すんです


イヤ・・・私、一滴も‘酒’が飲めないんですが・・・


そう、見た目で判断されてしまったのです
いつも言われる、
「えっ飲めないの??
 すごく強そうで、ザルにしか見えないよね~」と。

家系的にはものすごい酒豪。
母も50過ぎてるのに飲む時は、うちの旦那より飲むし、
妹も飲んでもぜんぜん変わらず強いんです。

ボジョレヌーボーが発売された時、
バイト先で少し安く手に入りそうだったので
旦那や母に予約しようか??と聞いたら
「ワインはぶどうジュース。
 ジュースに高いお金かけなくていい」と2人に断られました

それくら酒飲みの旦那を無視し、
私に満点の笑みで「どうぞ~」と持ってこられたときは
本当、ショックでした・・・

新製品 お菓子 ②

2005年11月17日 20時38分58秒 | 
昨日、バイト先で見つけましたー



見つけた瞬間、買おう
手にとっていた・・・

ミッキー&ミニーのお菓子とオレオのチョコレートです。

私がバイトの水曜日はお菓子の新製品が店頭に並ぶ日。
なので、毎回、新しい&美味しそうなお菓子を発見して
ついつい買ってきてしまいます。
働いても使っては意味ないんですが・・・
しかし、
これもまたバイトへ行く楽しみでもあります

ミッキーがチーズ味、
ミニーがキャラメル味のスナック菓子です。
パッケージも可愛いのですが、
見てください




形がミッキーの横顔になっているんです
もう、この形がかわいい~~
一目惚れで買ってきてしまいました。

朝、じんじんに見せたら
「かわいいじゃーん」と
ディズニー好きなじんじんも一目惚れでした~
「かわいいね・・・食べてみようか・・・」
幼稚園へ行く前にちょっとつまみ食い。
味が濃くて、サクサクでおいしぃーー

たまらずミニーちゃんの方も試食。
キャラメルの甘さがちょうどよくて
こちらもおいしぃーー

金曜日、またバイトなのでまた買ってこよ~っと


もう一つ、オレオのチョコ、これも美味しい
ハーシーの‘クッキー&クリームチョコレート’に似たかんじです。
あそこまで濃くないですが、甘すぎず、
おいしぃーー
私はハーシーのクッキー&クリームチョコレートが大好きなので
これまたお気に入りです

チョコが苦手なじんじんは全くこれは食べないので、
旦那と頂く事にしましょう~

来週の新製品は何かな~
アイスやシュースなんかも新しい物がたくさん出てたし
また美味しそうな物発見しよう

新製品 お菓子 ①

2005年10月22日 19時10分59秒 | 
カールのチョコ味とガーナの生チョコ。

カールはスナックもチョコ味で
更にチョコのコーティングがされています。
しかし、しみチョコ(よくある星の形の)方が美味しいかも

ガーナの生チョコは、とっても美味しいです
生チョコの周りに硬めのチョコがコーティングされています。

今、たくさんの新製品のチョコが販売されていますね。
キットカットのワイン味、ぷっちょのチョコなんかもありました

コンビニでのバイトなので新製品はすぐにチェックでき
気になる物はやはり買ってしまいますね~。
しかしこうやって働いても使ってきてしまっては・・・??

今日のおやつは・・・♪

2005年09月27日 21時17分36秒 | 
今日はじんじんのクラスの親睦会。

出席したのはなんと10人
2人の当日キャンセルもでてしまい、寂しい親睦会になってしまいました。
しかし、人数が少ない分、一つの話題を
全員でワイワイと話しができて逆に楽しかったです


親睦会をやるレストランの近くに輸入食品を売るお店があります。
値段も安いし、種類もた~くさんあるので
好きでちょくちょく行くんですよね~。
ちょっとうちからは遠いんですが・・
少し早めに行ってプラプラしてきました


そこで見つけた‘チェダーチーズのパスタソース’
じんじんと私はパスタもチーズ大好き

ただパスタに絡めればいいっぽかったし、
じんじんのお弁当にショートパスタに絡めてもいいだろうし・・・と
思って購入。

そして、‘サワークリームディップ’も発見
これもじんじん大好き
私的にはアボガドディップも捨てがたかったのですが・・・
コーンチップも買いました

帰って来て、パスタソースを味見してきたら
それほど濃くはないし、
これをパスタに絡めても・・・??と言うかんじ
茹でたじゃがいもや
それこそコーンチップにつけて
ナチョスみたいに食べても美味しい

うふふ・・
なので、今日のおやつは・・・



正解でした
じんじんも「まいう~」と。
このソース、はまりそうです
ペリエも買ってきて、カルピスと割りました。

だ~いすき
グアバジュース、メープルシロップなんかも購入してきました

旦那のおつまみにも出してあげよう~