goo blog サービス終了のお知らせ 

i- family

日々の出来事の日記です。

新製品 お菓子 ⑦

2006年06月15日 20時46分17秒 | 

 

プリングルス グリルドチーズ

チーズが濃厚で、チーズ好きの我が家にはたまらない
大きいの買ってくれば良かった~
月曜日に店頭に並んだのですが、
昨日、ラスト2個しか残ってなかった・・・・。すごい

キュートな南国白くま

練乳カキ氷&ミルク味アイスです。
なんと言ってもこの白くまちゃんがかわいい~
じんじんに大ウケでした~

柚子グミ

これもまた柚子好きの我が家にはたまらない
果皮ツブが入っていて美味しいです
レモンやグレープフルーツより酸っぱさがない分
食べやすいし、口に残る後味も良い

クーリッシュ ラ・フランス

クーリッシュの新しいものが出ました
・・・しかし、バニラ、マンゴーの方が美味しいかった


ハーゲンダッツや夏に向けて
アイスの新商品がたくさんコンビニには出てます。
お菓子類も夏っぽいパッケージの物、
プリンなんかもスイカ、メロンなど夏の果物味が出てました


新製品 お菓子 ⑥

2006年05月18日 22時28分56秒 | 

また新しいお菓子気になる物発見
お買い上げしてきました。


    

 チロルチョコ 期間限定 かき氷 

メロン、イチゴ、レモンの味が入ってます。
袋を開けたとたん、プ~ンとかき氷シロップの香り。

練乳とシロップの味がしてまさにかき氷。
そして、甘い。
けど、すご~く疲れた時には、
美味しくかんじるだろう、甘さ。

しつこい甘さじゃないので、私はいけました

  サクマ バニラアイス

ソフトキャンディーです。
その名の通り、まさにバニラアイス。

ソフトキャンディーはやはり甘い物より
さっぱりした物に限ります・・・・


チロルのカキ氷は、バラでも売っているので、
興味ある方はお試しアレ~


レアものGTE?!

2006年05月02日 12時14分32秒 | 

GWなので、今日の夜から母が来ます
毎回、母が来ると台所を任せるので
私は炊事から開放~
しかし、あそこがどうの、ここがどうのと
結局小言を言われながら毎回掃除になる・・・
それくらい我慢かな・・・


空港で必ずお土産で頼むものがあります。
それはじゃがポックル

  



じゃがイモをそのまま使ったとっても美味しいお菓子。
じゃがりこ??と思うけど、
これまたお味がぜんぜん違うんです。

北海道限定で空港のお土産屋さんでしかお目にかかれず、
しかも、すぐ売り切れになる人気商品です。

だからぜんぜん手に入らない・・・。
実家へ帰ったら必ず空港で探すのですが
‘売り切れました’‘まだ入荷されてません’と言われ・・・

それが今日、母が空港へ行ったらまだあって
GETできたと連絡が

やった~お友達の分も買ってきてもらいました

そしたら
「手荷物が多くなったから空港までお迎えにおいで
と命令
行ってきます・・・


新製品 お菓子 ⑤

2006年04月20日 22時10分32秒 | 

またお菓子のご紹介です

  

 

 キットカット フルーツパフェ

これ、私にはあまり・・・でした
じんじんは‘美味い!!’って言いながら食べてましたが・・。
すご~く甘い。
じんじんのように
生クリーム大好物な人には美味しいでしょう~。

 トウモロング

‘ポテロング’の焼きとうもろこしバージョン。
これは美味しかった
でももっと味が濃い方がいいかもな~。


 大福パイ

    

 これ、夫婦でかなりはまってます

大福をパイで包んであるのですが、
大福の中にあんと生クリームが丁度良い具合にはいっていて
めちゃくちゃ美味しいです    


    
見つけたら是非、食べてみてください


ジョニーに続き・・・

2006年04月07日 15時22分23秒 | 

前にもご紹介した、男前豆腐店のお豆腐。


今回はコレ↓

   

      喧嘩上等 やっこ野郎
 
これの、サブタイトルって言うのかな~
それにやられました

‘生ビールとお前がいればそれでいい!’

発見した時笑いましたよ。
お前がいればそれでいいのか~(笑)
ここのHPも見ているだけで笑えますよ~。
いきなり「オメェードコチュー」って聞かれます


お味はジョニーと同じく、クリーミーで美味しかったです

お豆腐大嫌いの私でも少し食べれるお豆腐なので、
お豆腐好きの方は是非、発見したらご賞味下さい。


最後のお弁当

2006年03月13日 21時03分43秒 | 
幼稚園へ手作りのお弁当を持っていくのが
今日最後でした。

友達からかわいいお弁当のアイディアを色々聞いたので
作ってみました。


      


じんじんの幼稚園はお弁当を温めてくれるので
は温めない方です。
メニューは
 ・クルクルサンド
  生クリーム&いちごジャム
  チョコ&生クリーム
  ハムマヨ
 ・いちご
 ・プチトマト


温める方にはポテトから揚げ色々野菜入り卵焼き
焼きそば(ミニカップ)
(こっちの写真、撮るの忘れました


にチョコペンで顔を書いてあげたのですが、
これがもうツボにはまりお気に入りに
先生、お友達に自慢してきたそうです。
良かった、最後、楽しく食べてきてくれて

じんじんが選ぶ好きなお弁当ベスト3

  1位 全部好きで選べない
  2位 隠れミッキー弁当
  3位 ハンバーガー

隠れミッキー弁当とは本当に簡単なお弁当。
おにぎりをミッキーの形にして、
ディズニーストアーで売っているのりを
おかずのあっちこっちにはったり、
うずらの卵とウィインナーでミッキーの形を作ったり。
それだけなんですが、じんじんはどこだ?どこだ?と
探すのが楽しいみたいで・・・
‘隠れポケモン弁当’も好評でした


3年間、完全ではないけど、お弁当作りしてきました。
最初は大変かな~と思っていたけど、
毎日、空っぽのお弁当箱を持って帰って
「ご馳走様」と言ってくれるだけで嬉しいもんでした。
それに今回みたいに楽しい、
喜んでくれるお弁当作りも楽しかったです

はぁ~これでお弁当作りからも開放されました
寂しいけど、さっぱり感の方が大きいです

こどものビール

2006年03月12日 20時45分14秒 | 
友達からこどものビールと言うものをもらいました

       

すごいでしょ
ちゃんと泡まであるし、色もビール。
しかし、アルコールなしでものすごく甘い
甘すぎてあまり美味しいものではなかったです


泡もしっかりたって、口の回りに泡がついて
それを見たじんじんは
「お父さんみた~い」と大喜びでした。

新製品 お菓子 ④

2006年03月09日 03時45分30秒 | 
新商品の気になったお菓子であります。


     


つけて食べるドンタコス
ソースが酸っぱくて味が濃すぎ・・・
今回はバーベキューソース付きをchoiceしてみたのですが、
ケチャップ付きもあります。
そっちの方が良かったかな~。
こちらはコンビニ限定!!


野菜生活 紫の野菜
野菜ジュースは大好きなのですが、
トマトが嫌いなので、
トマトが入っていると飲めない・・・。
コレは‘グレープジュース’の味しかなくて
かなり飲みやすい


ピュレグミ 青りんご味
このピュレグミもすっぱくて美味しいですよ~。
我が家では、どこか出かける時は必ず持って出ます


そして、プリングルス サワークリーム&オニオン
これって新商品じゃないのですが、
おまけにやられました

     

ミニミニのプリングルスのマスコットがおまけです。
で、プリングルスのあのキャラクターが
光る移るライトになっているんです
見た瞬間、手にとってしまってました~
早速に付けます

じんじんは、チョコが苦手で、
スナック菓子の方が好きなので
ど~してもスナックばがり買ってきてしまうのですが、
チョコの新商品、
たけのこの里トリュフアイス、小枝のビターなども
たくさん出てました

かわいいお弁当できるかな

2006年03月07日 12時54分18秒 | 
買い物へ行ったら見つけてしまいました~


       

ミッキーの形をしたナゲット
かわいい~
他にもプーさん、ミッキーの絵がついているウィンナーや
ハムステーキなんかもありました。

でも、あと数回しかないんだよね・・
幼稚園のお弁当・・・
最後、気合い入れてミッキー弁当でも作ろうかな



じんじんの大好きトイストーリーのハヤシカレー
なんて事ない、ただ箱がトイになっているだけのレトルト食品。
箱のかわいさのに思わず買ってしまいました・・・


いよいよあと数回になってしまったお弁当作り。
がんばろう~