goo blog サービス終了のお知らせ 

i- family

日々の出来事の日記です。

やった~!!

2009年08月09日 21時37分26秒 | よさこい
昨日、グアムから帰国。

なのに、今日はよさこい祭り、いいんでしょうか・・こんな飛んでる親子で


東松山まで行って踊ってきました



そして、そして。。。。
15チーム中3チームのみに贈られる賞を見事とりました~~  


我がチームの名前が呼ばれた時、すごくうれしかった~



完全なる練習不足だったんだけど
何か印象に残るものを与え、心に残ってくれたようです


たまたま祭りを担当してた私。
受賞の時、ステージに上がらせてもらいました。。ありがたい

子供たちも蒸し暑い中すごくがんばったので、いいご褒美もらえました

悲鳴

2009年07月22日 20時30分09秒 | よさこい

今年度の新作のお披露目が19日に終わりました~~


今年は例年になく、振りも衣装もギリギリで仕上がり、
細かい練習もできないまま、とにかく勢いだけでお披露目できた感じ


でも、逆境にめげず、メンバー一丸となんてお披露目に向かっていて、
その姿勢をみてたから、
私の中でなんとも言えない満足感があり、メンバーに拍手でした



ストリートが終わった後、私に頭痛が襲ってきた・・・


暑かったから熱中症??って思ったけど、
肩こりからくる頭痛っぽかった・・・・。

その頭痛が起こってから、すぐに薬をもらって飲みました。

飲んだ後、2回、ステージでの演舞があったのだけど、
動いてない時はまぁ、いいの。
踊った後、目の前がクラクラ、フラフラ


今思えば、朝ご飯の食べてから、
まともにご飯食べてなかったのもいけなかったな~
あんなに暑いし、汗かくし、体動かすのにね。


全演舞終了して、打ち上げでご飯食べたら、
薬のおかげもあって、頭痛が落ち着きホッと安心

打ち上げも楽しくって、たくさん笑って、
メンバーのいい笑顔がたくさん見れました


頭痛したけど、すんげ~~~楽しい一日でした




でも、悲劇はこれから・・・・


次の日の夜、お風呂入って、髪を洗おうと両手上げた瞬間、
左の首がグキっといって、激痛が走り、
そのまま左右はもちろん、上下にも動かせなくなってしまった

次の日も痛いまま・・・。
そのまま左をかばいながら仕事したので、
次の日、右も動かせなくなってしまって・・・


うちの店長がスポーツドクターの資格持ってるので、

両手を上げた瞬間、筋違いしたんだね~、
元々、首か肩に疲労が溜まってたんだろうな、なるべく動かさないように
命令が・・・・


そう。。。私の体は、お披露目の祭り当日から悲鳴上げてたのですね


祭りの前の日、
高校生とバイト組んで、かなり疲れたまま、蒸し風呂状態の中でのよさ練したし、
この祭りまで、ずっと精神的にもハラハラだったしね


私の体が一番正直、祭り当日を無事迎えた事だけで
精神的にホッとしちゃって、
まだ祭り終わってないのに、疲労がでてしまったのかしら・・・・



って、今日はブログしてるって事はだいぶ首、回復しました


でも、でも、でも、今朝からノドが痛いです・・・・


イヤー本当に年って怖い・・・
今までのような無理がきかないのだと痛感しました・・・

この前?(笑) 2、3年前は20代。
これくらいの無理なんて全然平気だったのに~~~
そして、復活ももっと早かったのに~~~~


これからの祭りは、精神的なドキドキもないだろうから、
純粋に楽しみたいと思います


新年会

2009年01月31日 22時54分39秒 | よさこい
明けましてからだいぶ時間たってしまいましたが、
今日は よさこいの新年会


くだらない話しにバカ笑いして、子供よりうるさく飲んだな~
すんご~~~く楽しかった



帰りにみんなで雑貨屋さんよって、買い物。
なんか学校帰りの寄り道状態で、ひっさしぶりに学生に戻った気分でした


私と一回り違う人も母と同じくらいの年齢の人もいる集団。
そこに子供たち。
孫のようにかわいがってくれ、母のように怒ってくれる・・・・。
よさこいがなかったら、世代を超えた友達ってできなかったなぁ


いい仲間のお仲間に入れてもらえてよかった~と
嬉しい日でした

終了~!!

2008年12月07日 23時18分11秒 | よさこい
お呼ばれ頂いた少年野球の周年記念イベントで踊ってきました


子供と大人が一緒に踊っり、大盛り上がりだったので、
とても好評だったようです
良かった

世代を超えて味わえる楽しさをチームコンセプトにおいている
我チームにはぴったりの演舞でした

踊ってる私たちまですんご~く楽しかったんでね



今日のイベントを持ちまして、2008年度の活動終了。
OFFです


色んな事があって猛烈に疲れた一年でしたが、
それ以上にとにかくすご~く楽しい活動ができた一年でした

新しいメンバーと出会い、
初参加の祭りもたくさん出れたんでね


そのお疲れを癒すために、
このイベントの後、打ち上げ&忘年会です


恒例のビンゴあり、カラオケあり、笑いあり

  


ビンゴでは、じんじん、テレビにつけて遊べるゲーム、
私も2位でビンゴになり、狙っていた、ベビースターの大袋が当りましたよ~


う~ん、来年、いい年になるかも


今年の反省もしつつ、2ヶ月間OFFって充電して、
また新たな年の新たな挑戦していきま~す


お疲れでした~~~~~~

地元で踊りました。

2008年10月19日 22時39分51秒 | よさこい

地元のお祭りで踊ってきました。


 


この衣装で、この曲を踊る祭りが数少なくなってきました。

でも、全てにおいて結果的に大満足できる作品を作り、
踊る事ができたので寂しさなんて全くない


むしろ、バンザイしたい気分です


後数回の演舞を楽しんで、次の曲へ全力投球して、
また大満足できるよう楽しみたいと思います


かなり楽しかった!!

2008年08月03日 14時11分36秒 | よさこい
今日のお祭りは商店街でやる「プチよさこい」祭り。

最高~~~~~でした
楽しすぎ

ここまで、「楽しかった~」って思った祭りは久しぶり


道幅が狭いから、すぐおとなりにお客さん。
応援がすぐに伝わってきて、テンションあがる、あがる

夜の演舞だったから、日焼けも気にしなくていいし、
踊る頃には涼しくはなったしね

って、日中は今年一番の暑さだったみたいだから、
汗の量は半端じゃなかったけど・・・



今年は、夏の演舞は、この演舞で修了


他の事して、今年の夏楽しもう~ 

踊ってきたさ~ in 地元

2008年07月20日 14時06分37秒 | よさこい

      



地元のよさこい祭りに参加してきました

今年はホントに上手いタイミングで梅雨明けしてくれた~

暑い・・・

けど、湿気がない暑さだから、キモチいい~
けど、半端じゃない汗が流れてきたのは確か


汗だく、ギラギラの太陽、ガンガンな音、屋台の熱気、踊り子の熱気・・・


う~ん、夏、本番 
う~ん、よさこいの夏 

楽しい一日でした

やっぱ、祭りはいい~~~~~


歓迎会

2008年03月08日 13時29分43秒 | よさこい

土曜日は、今年から新たによさこいに入会した
新人さんの歓迎会でした

飲んで、食べて、笑って

私の母と同じ歳くらいの方が最近入会しました。

きっと母のように優しく私たち若いもののやる事を見てて、
時には違うだろうと怒ってくれて、
大きな存在になってくる事でしょう~

その為には私も和気あいあいしたいいチームになれるよう
頑張らなくてはです

今年一年、いい方向で、いい雰囲気で、盛り上がって、
楽しんでいけるような確信を持ちました


クリスマス会

2007年12月15日 15時22分58秒 | よさこい
毎年恒例の一年の締めのイベント クリスマス会

幹事をやった私。
準備から結構大変でした

って言うのもゲームを考えたり、ビンゴをしたり、イベントしたりと
凝ってしまったから

でも、盛り上がりましたよ~~~~

ゲームはニャンニャン歌合戦
お題の歌をニャンニャンで歌うんです
で、同じチームの人がその曲名を答える。
新しい曲から古い曲、童謡、演歌色々なジャンルを入れたんで、
皆さん、ドキドキ楽しんでくれたようでした

恒例のビンゴで盛り上がって、
次のイベントは
イケメン??ホストサンタ
オカマちゃんサンタとオカマちゃんトナカイよる
子供たちへプレゼン
オカマちゃんに少々ビビッてた?本気にキモイと思ったじんじん

   



一次会も楽しんで、盛り上がって、二次会へ
20人ほどで行ったので、ガンガンに盛り上がって、好きに歌って
やっぱEXILEは盛り上がります

数曲しか歌えなかったから3次会へ10人ほどで行きました
気付いたらじんじん、爆睡
終電は終わっていて結局、オール
オールするつもりなかったのに・・・・

ってな感じで、一日、派手に終わりましたよ

これで今年一年、全て以上、終了
色んな事があった一年だったけど、
最後、楽しく飲んで騒いでる皆の顔見たら、今年もいい一年だったなって
思えました


そして、オカマちゃんサンタ役の子から、
今年一年ありがとうって事で、すごいものをもらってしまいました

    

ヴィトンのタバコケースです
色々な事があって、結局もらったんですがね

がんばってよかったです

以上、終了。

2007年11月25日 22時42分13秒 | よさこい

千葉の学祭へ踊りに行ってきました。


今年の踊り納めでした

よさこいの曲は4分ちょい。
たったコレだけの曲を作り上げるってホントに大変でした
想像以上でしたね

だけど、最後終わった時、「お疲れ~~~~~」ってみんなとハグして、
一年終わった達成感でいっぱいだった
コレがあるから面倒な事も大変な事もやってくるんです

感動して涙がホロリと出ましたよ


1年の終わりにどう終われるか、コレを私はとても大事にしてます


1年アッと言う間でした。
でも、でも、ぶっちゃけすこし休みたい・・・・

また、来年のよさこいも楽しい一年になるようがんばります