goo blog サービス終了のお知らせ 

i- family

日々の出来事の日記です。

お~いしぃ~~♪

2005年09月20日 21時56分50秒 | 
前からネットで見つけ、気になって仕方がなかったミルクジャム。




でも、ネットで食べ物を買うってどうなんだろ~??と思って
ものすごく迷って、迷ってでも食べてみたい・・
高価な物じゃないし、
旦那もコレをかけたアイス食べてみたいと言うので購入。

友達からも‘ミルクジャムって濃厚で美味しいよ~’と聞いたので
更に楽しみにっ

それが今日届きました

しかもコレ我が家の大好きなキャラメル味

朝、8時頃来たので早速、パンにつけて食べてみました。
う、うまい
濃厚であま~いでも飽きない甘さがたまりません
じんじんも朝ご飯食べたのに
サンドイッチ用のパン一枚食べてしまいました

買い物へ行き、バニラアイスを買ってきました
お風呂上り、アイスにたっぷりとかけて・・・
う~~ん、お~いしぃ~
じんじんも‘おかわり~’でした
じんじんが寝たら紅茶に入れて飲んでみよ~っと。


そして、買い物へ行った時、
‘ハワイアンテリヤキソース’を見つけました。

「そうだ~これでロコモコ作ろう



本当のロコモコはグレービーソースをかけるのですが・・

にんにくとしょうががよくきいていて上手い
ちょっとソースが塩辛かったので、
ソースは少量にして、マヨネーズを少しかけてみました。

あまり目玉焼きが好きじゃないじんじんでも、
ロコモコにすると食べれるんでよね~

私のハンバーグまで食べ、2膳ご完食。

このソース、味が濃いので、焼肉の下味にも使えそうです
あ、残ったハンバーグで明日のお弁当は
テリヤキバーガーにしてあげようかな~

あぁ・・・明日は給食でした・・・

じゃがバタ

2005年07月11日 21時19分23秒 | 
火曜日から天気が悪く、延期になっていた、
園でのじゃがいも掘り。やっと今日、掘ってきました

帰りのから降りると、汗と泥でチョ~汚い
天気が良かったからか、子供たちも先生も日焼けで
真っ赤な顔をしていました。

このじゃがいも、やはり掘りたて、ものすごく美味しいんです
「ポテトにして~」とじんじんに言われました
・・・う~ん、この暑い中、揚げ物はしたくない
「一番美味しい食べ方で食べよう」と誘いました。

一番美味しい食べ方って言うか・・・一番料理が楽な食べ方
じゃがバタにしました

でも、でも、じゃがいもの美味しいところで育った私、
じゃがバタが一番、じゃがいもの本当の味を堪能でき、
私の中ではだ~~い好きな食べ方です。

早速作って食べてみました
う~~んホクホクしててうま~~い
じんじんも大きなじゃがいも1個半、ぺロリと食べました


明日は私の母の創作料理、
じゃがいも、コーンをバターで炒め、
ケチャップ、チーズさらにバターを乗せてオーブンで焼く
じゃがいものグラタンみたいなものを作るとしましょう~。
簡単だし、のつまみにも良し
我が家の大好きな料理です


しかし、じゃがバタもグラタンも
美味しいじゃがいもに限りますね~
じゃがいもの美味しいところで育った私、
その味を知っているじんじん、旦那は
この辺のスーパーで売っているじゃがいもは
カレーかポテトでしか食べられない・です・・

鶏もいける!!

2005年01月25日 22時57分18秒 | 
いつも仲良くしている
親同士実家の近いお友達のへ遊びに行ってきました。

この前我が家へ来てくれた時、パパも遅いし
お風呂に入ってご飯食べていきなよ~と誘い、
二人でキャーキャー言いながら
お風呂に入った事、ご飯を食べた事がよほど楽しかったらしく
そのママがこの前のお礼に・・と夕飯に招待してくれたのです。
もちろん二人はお風呂も楽しみにしてました。

早い時間に入り、1時間くらい入ってました。
二人とも手足がふにゃふにゃ(^o^)
お風呂から上がりおなかが空いたとこでご飯
メニューはジンギスカンでした。

有名な「か○ひろ」のお肉。
「か○ねひろ」と言えばジンギスカン、マトンが有名ですが、
鶏も美味しいんだよ~と出してくれたのです。
え~~っいつも食べる鶏肉と違うの??と食べてみると
美味い
ただ塩こしょうでの味付けなんですが、
柔らかいし、鶏の油がジュージューで
お酒飲む方は絶対がほしくなるかんじです。
どっちかと言うとあまり鳥肉が好きじゃない旦那でも
絶対すごい飲みながらたくさん食べるだろうな~。
直送もしてくれるらしいので、今度頼む時うちの分もお願いしてきました。
焼肉をしてもお肉をあまりたくさん食べないのですが、
今日はお肉ばかり食べていました

久しぶりに故郷の名物も食べれたし、たくさん色々な事を話せたし
すご~く楽しい夕食でした

のり弁

2005年01月21日 21時29分08秒 | 
水曜日以外、旦那とじんじんはお弁当を持って出かけます。

旦那はパンはイヤだというので、だいたいいつもご飯か麺類です。
そして、二人とも大好きななのが、おにぎりとのり弁。
しかも、二人そろって2段のり弁やおかかを引いたのり弁より
ご飯に醤油がかかっているのりがのっかっている、
シンプルなのり弁が好みなんです。
2段(ご飯、のり、ご飯、のり)とシンプルのり弁と
なんか違うのか???と思いますが
二人ともなんかよくわからないけど、
シンプルのり弁が好きと言います(^^:
(この二人、本当、食べ物の好みがそっくり!!なんです)

昨日二人とも明日はのり弁がいいとの希望だったので、
今日はのり弁にしました

のり弁ってただそのままのりを引くとのりが全部とれてしまいすよね~。
のりがなくなってしまえばただのしょうゆが微妙にかかっている
ご飯になってしまいます。
なので私は、一口大くらいに適当にのりをちぎってのっけています。
こうすればしょうゆご飯になる事もないし、
じんじんも食べやすそうです


あまりにも二人、「今日はのり弁~♪」と嬉しそうに持っていくので、
羨ましくて、今日は自分の分も作ってみました(^^:
自宅で食べるだけなんですが、久しぶりのお弁当、のり弁、
美味しかったです
これからもたまには私にもお弁当を作ろうっと

じんじん がんばる

2005年01月13日 19時27分06秒 | 
じんじん  「お母さん、今日、何か手伝わせてほしいんだけど・・」
  私   「じゃーさー夕飯作るの手伝う?寒いから何かあったかいものにする?」
じんじん  「じゃーカレー!!」

こんな会話から今日の夕飯が決まり、
そして本気に手伝うモードになってしまったじんじん。

手伝ってくれるのは嬉しいんだけど・・・さっさと終わる事も時間かかるし、
コレどうするの?アレは?な~んて質問攻めに合うだろうし・・と思うと
かなり気が重かった

しかし、思っていたとおり質問攻めにもあいましたが(+。+)
けっこう楽しいかったです
今日、幼稚園であった事を話したり、じんじんも途中で飽きてしまうかな~と思ったけど、
けっこう真剣に最後まで作りあげました。
じゃがいもを洗ってもらったり、炒めてもらったり
本当に簡単な事をしてもらいました。
玉ねぎは本当に目が痛くなるんだ~、にんじんは皮をむいてもにんじんの色なんだね、とか
小さな発見もあったようでじんじんにとっても楽しい時間だったかな?!



そして、出来上がり♪



「じんじんが作ったカレー美味しい?」と何度も聞いてました。
でも、本当に美味しかったです♪
(実際ほとんど私が作ったので
本当のところいつもとかわりませんが・・(^^; )
たまにはこんなお手伝いもいいもんでした